【速報】決勝・東札幌ジャイアンツVS札苗スターズ

決勝を前にした左から札苗スターズ荒木主将、東札幌ジャイアンツ小貫主将
全日本学童南北海道大会・札幌支部予選 決勝トーナメント
日程:6月30日、7月1日
会場:東区少年野球場
◆決勝(10:55開始)
東札幌ジャイアンツVS札苗スターズ
東札幌ジャイアンツ
0002301=6
410003✖=8
札苗スターズ
(東)田村、中村(5回)、田村(6回)-篠原
(札)千葉、村田(6回)、川口(6回)-八島空
▽二塁打:八島空、荒木、船木(札)、田村(東)
<1回>
表)三者凡退の無得点。
裏)1番・八島空、2番・村田、3番・荒木、4番・船木らの連打で3点。さらに一死三塁から6番・八島風がスクイズを決めこの回一挙4点を奪った。
<2回>
表)4番・篠原からの好打順だったが、三者凡退の無得点。札苗・八島空捕手の好捕もあった。
裏)二死走者なしから1番・八島空がレフト柵越えとなる本塁打を放ち加点した。
<3回>
表)7番からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)二死から5番・千葉が四球で出塁するも牽制死され無得点。
<4回>
表)1番・中村からの攻撃で、ノーヒットながら四死球3と敵失で2点を奪い3点差に詰め寄った。
裏)一死から7番・川口が四球で出塁するとバッテリーミスで二進。次打者が倒れ二死から二走・川口が三盗を試みいるもタグアウトで無得点。
<5回>
表)一死二、三塁から3番・田村がレフトオーバーとなるタイムリー二塁打で2点。続く4番・篠原の打席でバッテリーミスがあり二走・田村が三進。ここで篠原がセンターへ犠牲フライを上げ三走・田村が生還しこの回一挙3点を奪い同点とした。
裏)この回から東札幌、先発田村投手から中村投手へ継投。先頭の9番・石井が四球で出塁するも後続が倒れ二死一塁からけん制死で無得点。
<6回>
表)この回から札苗、先発千葉投手から村田投手へ継投。打者2人に四死球を出したところで村田投手から川口投手に交代。無死一、二塁と勝ち越しの場面を作るも後続が倒れ無得点。
裏)先頭の3番・荒木がレフト前。続く4番・船木の打席でバッテリーミスで二進、三進と好機が広がり無死三塁から船木がスクイズを決め1点勝ち越した。6番・八島風が3ボールから中村投手から先発した田村投手に戻した。しかし八島に対して四球。続く7番・川口がライト線に落ちるタイムリーライト前で加点。さらにバッテリーミスも重なり三走・八島風が生還しこの回3点を奪い勝ち越した。
<7回>
表)先頭の3番・田村がセンターオーバーとなる二塁打で反撃の口火を切った。4番・篠原がレフトへ犠牲フライを上げ1点。次打者倒れて6番・前田、7番・大田と連続四球で二死一、二塁と追撃モードを作るも後続が倒れ涙した。

試合前の東札幌ナイン

試合前の札苗ナイン