【29日速報】初優勝・旭川北稜球団、準V小樽<春季全道>

第29回春季全道大会・優勝の札幌真駒内より優勝旗返還の様子
第30回春季全道大会 兼
第24回ミズノ旗争奪春季全道大会
日程:4月29日~5月14日
会場:札幌麻生、千歳市民球場、岩見沢市営、滝川市営球場、札幌スタジアム、野幌第二、深川市民球場、旭川スタルヒン、黒松内町営野球場、新十津川町 ピンネスタジアム、苫小牧市営清水野球場、とましんスタジアム、函館オーシャンスタジアム、岩見沢市栗沢球場
※決勝トーナメントは、各ブロックの上位2チームの12チームと、各リーグの3位チームの上位4チームの計16チームで行う。

過去14度の最多優勝実績を誇る札幌新琴似シニア

2009(平成21)年に4度目の優勝を掴んだ札幌北シニア

2016(平成28)年に初優勝した札幌大谷シニア

2002(平成14)、2005(平成17)年に2度の優勝を掴んだ札幌白石リトルシニア

2010(平成22)年に西嶋投手を擁して初優勝に輝いたとかち帯広シニア
<決勝トーナメント>
※優勝チームが林和男杯(全国大会)へ、準優勝チームが東日本大会への出場権を掴む。
優勝おめでとう!
旭川北稜球団

初優勝を飾った旭川北稜球団
◆決 勝(29日)
旭川北稜(6)3-3(4)小樽
旭川北稜
20000100033=9
00120000031=7
小樽
(11回特別ルール)
(旭)谷口、馬場、山口歩-藤原
(小)敦賀、佐野、菅原琥-佐野、敦賀、佐野
▽三塁打:藤原(旭)、藤原、熊野(小)

決勝・旭川北稜と小樽戦より
◆3位決定戦(29日)
札幌新琴似7-0とかち帯広
とかち帯広
00000=0
41002=7
札幌新琴似
(五回コールドゲーム)
(と)能登輝、川島-渡邊
(新)半田、山田-中田
▽三塁打:中田、高橋英(新)
▽二塁打:嶽石(新)

3位決定戦を戦った札幌新琴似ととかち帯広
◆準決勝(28日)
旭川北稜5-1とかち帯広
旭川北稜
0010040=5
0000001=1
とかち帯広
(旭)西村、馬場-藤原
(と)川島、能戸-渡邉
▽二塁打:小嶋(旭)、能戸(と)
小樽3-1札幌新琴似
札幌新琴似
0000001=1
000111x=3
小樽
(新)管家、帯川、平井-栗谷、高井
(小)柿澤、佐野、敦賀-佐野、敦賀、佐野
▽三塁打:佐野、長谷川(小)
▽二塁打:佐藤(新)、佐野(小)
◆2回戦(22日)
旭川北稜6-4苫小牧(新十津川①)
苫小牧
0102100=4
200220x=6
旭川北稜
(苫)鈴木、山口、熊野、伊勢、山口-宮崎
(旭)西村、馬場、谷口-藤原
▽本塁打:林(苫)
▽三塁打:岡本(苫)
▽二塁打:林、鈴木(苫)、藤原、角井、西村(旭)
とかち帯広8-1室蘭(麻生①)
室蘭
001000=1
310004=8
とかち帯広
(六回コールドゲーム)
(室)工藤、松本(6回)-富山
(と)能戸、川島(6回)-渡邊
▽三塁打:川島2、篠原(と)
▽二塁打:能戸、宮浦(と)
小樽1-0日高(新十津川②)
日高
0000000=0
010000x=1
小樽
(日)橋本-葛野
(小)佐野、敦賀-敦賀、佐野
▽二塁打:村中、矢野(日)
札幌新琴似11-4洞爺湖(麻生②)
洞爺湖
30010=4
0146x=11
札幌新琴似
(五回コールドゲーム)
(洞)石垣、伊藤海(4回)、佐竹徠(4回)、馬場(4回)-國島
(新)半田、高橋隼(5回)-鈴木賢、中田(4回)
▽三塁打:高橋英(日)
▽二塁打:佐竹徠、西野2、石垣、冨澤(洞)、高井、中田(新)
◆1回戦(21日)
①旭川北稜5-2札幌大谷
旭川北稜
0200300=5
1100000=2
札幌大谷
(旭)馬場 近藤-藤原(旭)
(大)岩渕 瀨尾-齋藤
▽三塁打:瀨尾(大)
▽二塁打:竹本2、谷口、藤原(旭)
②苫小牧5-2札幌羊ヶ丘
札幌羊ケ丘
0100100=2
100031x=5
苫小牧
(羊)櫻庭、牛田(6回)-吉田
(苫)伊勢、田口(2回)、山口(3回)、熊野(6回)-宮崎
▽三塁打:松井(羊)
▽二塁打:前野(羊)、矢吹、福澤(苫)
③室蘭7-1恵庭
恵庭
1000000=1
102022x=7
室蘭
(恵)河合、三浦-今
(室)松本、工藤大-富山
▽三塁打:工藤大、工藤希(室)
④とかち帯広8-7札幌北
とかち帯広
040301=8
304000=7
札幌北
(六回時間切れ)
(と)篠原、能戸輝(3回)-渡邊
(北)黒澤、佐野(2回)、山下(4回)-樋口
▽本塁打:渡邊、能戸輝、川島、能戸輝(と)
▽二塁打:村尾(北)
⑤小樽2-1釧路
釧路
0000001=1
000002x=2
小樽
(釧)下重、西田-嶋田
(小)敦賀-佐野
▽本塁打:長谷川(小)
▽二塁打:熊野、藤原(小)
⑥日高5-3空知滝川
空知滝川
0201000=3
000140x=5
日高
(空)上、若崎(4回)、土屋(5回)-土屋、大西
(日)矢野、橋本(7回)-葛野
▽三塁打:寺崎、黒澤(空)、橋本(日)
▽二塁打:矢野、伊藤(日)
⑦札幌新琴似8-0札幌豊平東
札幌新琴似
22211=8
00000=0
札幌豊平東
(五回コールドゲーム)
(新)尾角、加藤(3回)、高橋英(5回)-鈴木賢
(豊)久松、田仲(5回)-高橋志
▽三塁打:加藤(新)
▽二塁打:加藤、藤田、高井、鈴木賢(新)、中塚、佐藤(豊)
⑧洞爺湖4-1函館港西
洞爺湖
1000300=4
1000000=1
洞爺湖
(洞)佐竹徠、石垣、伊藤海-國島
(函)川村、澁谷-宮川
▽三塁打:國島(洞)
▽二塁打:舘岡、石垣(洞)
<予選リーグ>
◆5月15日
<新十津川>
洞爺湖1-0旭川北稜
旭川北稜
0000000=0
0000001=1
洞爺湖
(旭)西村、馬場-藤原
(洞)佐竹、石垣-國島
▽二塁打:佐竹(洞)
大空10-5空知滝川
大空
0000370=10
1001030=5
空知滝川
(大)玉手、山田新(5回)、甲谷(6回)-甲谷、日高(6回)
(空)若崎、大西(5回)、土屋(6回)-土屋、大西(6回)
▽本塁打:大西(空)
▽二塁打:山田陽(大)、上(空)
恵庭5-0札幌南
札幌南
0000000=0
022010x=5
恵庭
(南)佐藤、相馬、山本-河嶋、青木
(恵)河合-今
◆5月14日
<岩見沢市栗沢球場>
札幌東1-0札幌中央
札幌東
0000001=1
0000000=0
札幌中央
(東)白川、新谷-駒木
(中)酒井、近藤、松浦-中村
旭川北稜8-2函館東
函館東
0020000=2
260000x=8
旭川北稜
(函)斎藤、島田(3回)-平澤
(旭)近藤、山口歩(4回)-藤原
▽三塁打:近藤(旭)
▽二塁打:小嶋(旭)
札幌豊平東×日高
札幌豊平東
20122
10100
日高
(豊)久松-高橋志
(日)矢野、葛野-葛野、佐々木
▽三塁打:伊名野2(豊)
▽二塁打:高城、矢野(日)
<深川市民球場>
札幌西10-0北空知深川
北空知深川
0000=0
4411=10
札幌円山
(四回コールドゲーム)
(深)谷内、太田、井川-野呂、浦川
(円)浅水-森田
▽本塁打:後藤(西)
▽三塁打:安達(西)
▽二塁打:森田(西)
札幌北13-3大空
札幌北
53014=13
30000=3
大空
(五回コールドゲーム)
(北)山下、黒澤(2回)-樋口
(大)甲谷、玉手(3回)、山田新(5回)-日高、甲谷(3回)
▽三塁打:伊藤、黒澤、樋口(北)
▽二塁打:佐野、藤原2(北)、山田陽、小堀(大)
<新十津川町 ピンネスタジアム>
札幌羊ケ丘10-0石狩中央
石狩中央
0000=0
5311=10
札幌羊ケ丘
(四回コールドゲーム)
(石)谷内、川辺(3回)-平山、佐藤(3回)
(羊)櫻庭-吉田
▽三塁打:松井(羊)
▽二塁打:細田(羊)
札幌大谷4-1札幌南
札幌南
0000010=1
100012x=4
札幌大谷
(南)吉田-青木
(大)岩渕-齊藤
▽三塁打:畑中(大)
▽二塁打:瀬尾(大)
とかち帯広8-4余 市
とかち帯広
1031021=8
0202000=4
余市
(と)村瀬、砂田、篠原、能戸、平井-本間
(余)中谷、三浦、井端-渡邊
▽二塁打:川島(と)、堀(余)
◆5月8日
<野幌第二>
札幌豊平東2-0釧 路
釧路
0000000=0
011000x=2
札幌豊平東
(釧)西田、下重(3回)-嶋田
(豊)久松、加藤(7回)-高橋志
▽二塁打:西田(釧)、佐藤(豊)
北広島8-4札幌南
5月3日、10時53分開始、降雨のため中断11時35分旭川スタルヒン球場での試合を会場を野幌第二球場へ移して継続試合。
札幌南
3000001=4
011411x=8
北広島
(南)山本、相馬、吉田-青木、河嶋
(北)松田-福本
▽三塁打:佐藤(南)
▽二塁打:河嶋(南)、齊藤、菅野、坂野、松浦(北)
<苫小牧市営清水野球場>
苫小牧12-8札幌西
札幌西
1024010=8
⑪00010x=12
苫小牧
(西)釜土、大西、浅水-森田
(苫)横谷、鈴木、山口、横谷-宮崎
▽本塁打:平山(西)
▽三塁打:平山、浅水(西)、田口、伊勢(苫)
▽二塁打:豊島、平山(西)、宮崎(苫)
札幌新琴似9-2苫小牧西
苫小牧西
011000=2
002043=9
札幌新琴似
(六回コールドゲーム)
(苫)松尾和、佐々木-名和
(新)尾角、加藤、鳴海、高橋英-中田 鈴木賢
▽二塁打:高橋英(新)
<黒松内町営野球場>
札幌東2-1洞爺湖
洞爺湖
0000010=1
0000101=2
札幌東
(洞)石垣、伊藤海(7回)-國島
(東)新谷、白川(6回)-駒木
北空知深川×函館港西
小樽5-2余市
余市
1000001=2
211001x=5
小樽
(余)木村、中谷-一戸
(小)敦賀-佐野
▽二塁打:横尾(余)
◆5月7日
<黒松内町営野球場>
札幌大谷4-2恵庭
恵庭
0010001=2
000301x=4
札幌大谷
(恵)織田、河合-今
(大)瀨尾、岩渕-齋藤
▽二塁打:升井2(大)
洞爺湖13-1札幌中央
札幌中央
0001=1
⑩03x=13
洞爺湖
(四回コールドゲーム)
(中)松浦-中村
(洞)石垣、伊藤(2回)-國島
▽三塁打:佐竹徠(洞)
▽二塁打:中村、小島(中)、石垣、長船、越智(洞)
<新十津川町 ピンネスタジアム>
札幌新琴似9-0空知滝川
札幌新琴似
41013=9
00000=0
空知滝川
(五回コールドゲーム)
(新)半田、山田(4回)、高橋隼(5回)-鈴木賢
(空)寺崎、黒澤(3回)、櫻庭(5回)-土屋
▽二塁打:高橋英(新)
札幌白石6-5大空
大空
0000014=5
300210x=6
札幌白石
(大)甲谷、玉手(5回)、山田新(6回)-田中、甲谷(5回)
(白)菊池、進藤(3回)、佐藤聡(5回)、星野(6回)、久保田隆(7回)-佐藤渉、星野(5回)、佐藤聡(6回)
▽三塁打:山田陽(大)、辛、星野、佐藤聡(白)
▽二塁打:後藤、小原(白)
◆5月5日
<札幌麻生>
苫小牧10-0石狩中央
石狩中央
0000=0
0226=10
苫小牧
(四回コールドゲーム)
(石)川辺、谷内-平山
(苫)横谷-宮崎
札幌大谷4-1北広島
北広島
0100000=1
100012x=4
札幌大谷
(北)宗、秋田-福本
(札)瀧口、瀬尾-齋藤
▽二塁打:菅野、斉藤(北)、中村、寺町(大)
恵庭10-6札幌真駒内
恵庭
2501002=10
1010202=6
札幌真駒内
(恵)河合、樋村-今
(真)鈴木、花岡、池内、市村、箕輪-佐藤
▽二塁打:今(恵)、淺井(真)
<野幌第二>
札幌新琴似4-2札幌北
札幌北
0001010=2
020101x=4
札幌新琴似
(北)黒澤、山下-樋口
(新)高橋英、高橋隼、山田-鈴木賢
▽本塁打:伊藤(北)
▽三塁打:高橋英(新)
▽二塁打:樋口2、伊藤(北)、田村(新)
とかち帯広14-4千歳
千歳
0013=4
0176=14
とかち帯広
(四回コールドゲーム)
(千)目黒、本間、佐々木-辻
(と)川島、平井-渡邊
▽三塁打:鈴木、渡邊、石垣匠(と)
▽二塁打:川端、中村(と)
<函館オーシャンスタジアム>
札幌東4-2函館東
函館東
0002000=2
030001x=4
札幌東
(函)島田、斎藤-平澤
(東)太内、白川-太田勝馬
▽三塁打:山口(東)
▽二塁打:島田(函)、有賀(東)
室蘭7-2余市
室蘭
0020140=7
0002000=2
余市
(室)工藤大、松本-富山
(余)井端、中谷、木村、新岡-一戸
▽三塁打:越後屋、工藤希(室)、横尾(余)
▽二塁打:工藤希(室)
札幌西4-0函館港西
札幌西
0020200=4
0000000=0
函館港西
(西)釜土、浅水結-森田
(函)澁谷、佐藤琉、川村-宮川
▽二塁打:後藤(西)
<旭川スタルヒン>
旭川北稜7-0岩見沢
岩見沢
000000=0
020041=7
旭川北稜
(岩)辻田、大峠、淺野-横山
(旭)谷口、馬場-藤原
▽二塁打:吉田(岩)、藤原(旭)
空知滝川7-6札幌白石
札幌白石
0001014=6
021310x=7
空知滝川
(白)佐藤聡、澁谷、久保田隆-佐藤渉
(空)若崎、大西、土屋-土屋、大西
▽三塁打:辛、佐藤聡(白)
▽二塁打:佐藤渉、佐藤聡(白)、若崎、大西(空)
日高7-0旭川西
旭川西
00000=0
32011=7
日高
(五回コールドゲーム)
(旭)阿部-猪爪
(日)矢野-葛野
▽三塁打:葛野(日)
▽二塁打:小林(旭)、高城(日)
◆5月4日
<野幌第二>
釧 路2-1札幌円山
釧路
0002000=2
0000100=1
札幌円山
(釧)下重、高坂-嶋田
(円)岡、市澤-本田
▽三塁打:高坂(釧)
▽二塁打:嶋田(釧)、本田(円)
札幌大谷7-0札幌真駒内
札幌真駒内
00000=0
00241=7
札幌大谷
(真)箕輪、池内、花岡-佐藤、武藤
(大)瀬尾-齋藤
▽三塁打:瀬尾(大)
▽二塁打:武藤、瀧口(大)
室 蘭5-2小 樽
室蘭
0500000=5
0100100=2
小樽
(室)松本、工藤大-富山
(小)佐野、敦賀-敦賀、佐野
▽二塁打:畠山(小)
<旭川スタルヒン>
空知滝川×大 空
札幌南×恵 庭
北空知深川×石狩中央
<函館オーシャンスタジアム>
函館港西10-4札幌羊ケ丘
札幌羊ケ丘
1030000=4
350101x=10
函館港西
(羊)髙、牛田、櫻庭-吉田
(函)川村、澁谷-宮川
▽三塁打:小野寺2(函)
札幌中央4-2函館東
函館東
0010001=2
112000x=4
札幌中央
(函)三上、滝野-平澤、野本
(中)松浦、近藤、松浦-中村
▽三塁打:千葉昌、松浦(中)
▽二塁打:島田、野本、斎藤(函)、朝倉(中)
<岩見沢市栗沢球場>
札幌白石7-0苫小牧西
苫小牧西
00000=0
01105=7
札幌白石
(五回コールドゲーム)
(苫)松尾和、伊藤-名和
(白)菊池-佐藤渉
▽三塁打:小野(白)
▽二塁打:佐藤聡、菊池(白)
洞爺湖7-0岩見沢
岩見沢
00000=0
00241=7
洞爺湖
(五回コールドゲーム)
(岩)三澤、辻田、淺野-横山
(洞)石垣-國島
▽二塁打:辻田(岩)、石垣2(洞)
札幌栄14-8札幌豊平東
札幌栄
0060107=14
2122001=8
札幌豊平東
(栄)山田、石井、藤川、吉田、山田-石館
(豊)岡田、高橋明、加藤、佐々木優-高橋志
▽本塁打:高橋志(豊)
▽三塁打:今(栄)
▽二塁打:山田、吉田(栄)
◆5月3日
<札幌麻生>
札幌新琴似10-3札幌白石
札幌白石
002001=3
202114=10
札幌新琴似
(六回コールドゲーム)
(白)澁谷、久保田隆、進藤、佐藤聡-佐藤聡、星野
(新)半田、加藤、高橋隼-鈴木賢
▽三塁打:佐藤渉(白)
▽二塁打:菊池、佐藤聡(白)、高橋英、鳴海、八鍬(新)
日 高5-0札幌円山
札幌円山
0000000=0
100040x=5
日高
(円)市澤、嘉藤、山田悠-本田
(日)矢野、橋本-葛野
釧 路4-2札幌栄
札幌栄
0000200=2
000301x=4
釧路
(栄)吉田、山田-石舘
(釧)高坂、下重-嶋田
▽三塁打:小野(栄)
▽二塁打:秋田谷2、平野(釧)
<旭川スタルヒン>
札幌豊平東8-0旭川西
札幌豊平東
02231=8
00000=0
旭川西
(豊)加藤-高橋志
(旭)阿部、十河-猪爪
▽二塁打:伊名野2、加藤、高橋志(豊)、西野(旭)
洞爺湖×旭川北稜
<千歳市民球場>
札幌北5-4苫小牧西
苫小牧西
0100300=4
030020x=5
札幌北
(苫)日野、松尾-名和
(北)貞尾、樋口-遠藤
▽本塁打:伊藤(北)
▽三塁打:樋口(北)
岩見沢8-1函館東
函館東
10000=1
0800x=8
岩見沢
(五回コールドゲーム)
(函)島田、石岡、滝野-平澤
(岩)三澤、辻田-横山
▽三塁打:辻田(岩)
千 歳10-2余 市
千歳
0004042=10
0020000=2
余市
(千)目黒、佐々木、舘山-辻
(余)新岡、中谷、三浦-渡邉、一戸
▽三塁打:堀(余)
▽二塁打:越智2(千)
<深川市民球場>
札幌羊ケ丘×札幌西
北空知深川×苫小牧
とかち帯広×小 樽
◆5月1日
<札幌スタジアム>
釧 路12-2旭川西
旭川西
0020=2
3432=12
釧路
(四回コールドゲーム)
(旭)猪爪、十河-稲川、猪爪
(釧)西田-嶋田
▽三塁打:鈴木(釧)
▽二塁打:下重、室橋(釧)
日 高12-0札幌栄
日高
1000047=12
0000000=0
札幌栄
(日)橋本、葛野-葛野、佐々木
(栄)山田、吉田、石井、梅林、漆原、藤川-石舘
▽三塁打:矢野(日)
▽二塁打:橋本、高城(日)、土屋(栄)
<野幌第二>
札幌北3-1札幌白石
札幌北
0000030=3
0010000=1
札幌白石
(北)樋口、黒澤-遠藤、樋口
(白)菊池、進藤、久保田、佐藤聡-佐藤渉
▽三塁打:辛(白)
▽二塁打:辛(白)
札幌真駒内12-3北広島
北広島
01020=3
0714x=12
札幌真駒内
(五回コールドゲーム)
(北)松田、宗、秋田-福本
(真)鈴木-佐藤
▽三塁打:福本(北)
▽二塁打:福本(北)
函館港西6-5石狩中央
函館港西
0000015=6
0032000=5
石狩中央
(函)澁谷、佐藤琉、川村-宮川
(石)川辺、高橋-平山
▽二塁打:杉谷、佐藤鳳(函)
<千歳市民球場>
苫小牧8-4札幌羊ケ丘
札幌羊ケ丘
4000000=4
003005x=8
苫小牧
(羊)櫻庭、牛田、夏見-吉田
(苫)鈴木、横谷、山口-宮崎
▽三塁打:折田(羊)、横谷2、福澤(苫)
▽二塁打:岡本(苫)
室 蘭3-1千 歳
千歳
1000000=1
200100x=3
室蘭
(千)館山、佐々木琉成-辻
(室)松本、工藤大-富山
▽三塁打:越後屋(室)
▽二塁打:工藤希、河合(室)
<岩見沢市営>
岩見沢5-3札幌東
岩見沢
3000002=5
0010110=3
札幌東
(岩)三澤、辻田-横山
(東)古矢、松江-駒木
▽二塁打:吉田、鳥谷部(岩)
旭川北稜10-1札幌中央
札幌中央
10000=1
4105x=10
旭川北稜
(五回コールドゲーム)
(中)近藤、酒井-上野、中村
(旭)西村、馬場-藤原
▽三塁打:西村、近藤(旭)
▽二塁打:竹本、竹本、山本(旭)
札幌新琴似8-3大 空
大空
3000000=3
421100x=8
札幌新琴似
(大)佐藤、玉手-甲谷龍、田中
(新)小畑、尾角、高橋英、鳴海-鈴木賢
▽二塁打:鈴木賢、鳴海(新)
<滝川市営球場>
札幌円山 7-2札幌豊平東
札幌豊平東
1010000=2
304000x=7
札幌円山
(豊)久松、高橋明、岡田-高橋志
(円)岡、市澤-本田
▽二塁打:佐藤飛、福原、池田
空知滝川11-4苫小牧西
苫小牧西
10012=4
0830x=11
空知滝川
(五回コールドゲーム)
(苫)日野、松尾和-名和
(空)上、黒澤-土屋
▽三塁打:松尾和(苫)、若崎(空)
▽二塁打:松尾和(苫)、上(空)
◆4月30日
<とましん>
苫小牧3-0函館港西
苫小牧
0200010=3
0000000=0
函館港西
(苫)横谷、鈴木-宮崎
(函)川村、澁谷-宮川
釧 路2-1日 高
日高
0000100=1
200000x=2
釧路
(日)矢野-葛野
(釧)下重、高坂(6回)-嶋田
▽二塁打:矢野(日)
苫小牧西 5-2大 空
苫小牧西
0002300=5
1000010=2
大空
(苫)日野、松岡-名和
(大)佐藤、山田新、玉手-甲谷
▽三塁打:名和(苫)
<千歳市民球場>
北広島2-1恵 庭
恵庭
0000001=1
020000x=2
北広島
(恵)河合、樋村-今
(北)宗、秋田、松田-福本
旭川北稜8-5札幌東
札幌東
1220000=5
104021x=8
旭川北稜
(東)古矢、松江、新谷-駒木
(旭)馬場、近藤、谷口-藤原
▽二塁打:古矢2、山口(東)、遠藤(旭)
小 樽7-1千 歳
千歳
0100000=1
203101x=7
小樽
(千)目黒、本間、佐々木-辻
(小)敦賀-佐野
▽三塁打:敦賀、長谷川2(小)
<岩見沢市営>
札幌真駒内10-0札幌南
札幌真駒内
1720=10
0000=0
札幌南
(四回コールドゲーム)
(真)箕輪、池内-佐藤
(南)山本、相馬、菅原、河嶋―青木
▽本塁打:箕輪(真)
▽二塁打:山田(南)
岩見沢6-5札幌中央
札幌中央
320000=5
01311x=6
岩見沢
(六回時間切れ)
(中)松浦、酒井(4回)-中村
(岩)吉田、三澤(1回)-横山
▽二塁打:河田(岩)
札幌西6-4石狩中央
石狩中央
0001300=4
103200x=6
札幌西
(石)谷内、高橋-平山
(西)釜土-森田
▽三塁打:吉澤2(石)、豊島、後藤、三原(西)
▽二塁打:三崎2(石)、紺野、三浦(西)
<滝川市営球場>
札幌栄8-1旭川西
旭川西
000001=1
200114=8
札幌栄
(六回コールドゲーム)
(旭)阿部、西野、十河-猪爪
(栄)吉田-石舘
▽三塁打:山田、吉田(栄)
▽二塁打:岡崎(栄)
空知滝川7-2札幌北
札幌北
200000=2
100510=7
空知滝川
(六回時間切れ)
(北)樋口、影近、山下、山本、貞尾-遠藤、樋口
(空)若崎、大西、土屋-土屋、大西
▽三塁打:伊藤、樋口(北)、上、細田、大西(空)
▽二塁打:縞居(北)、寺崎、細田、土屋(空)
札幌羊ケ丘21-2北空知深川
札幌羊ケ丘
51⑩5=21
0002=2
北空知深川
(羊)牛田-吉田
(深)加藤、太田-林
▽三塁打:松井、牛田(羊)
▽二塁打:折田、牛田、松井、佐々木(羊)
◆4月29日
<札幌麻生>
洞爺湖10-9函館東
函館東
2000214=9
360010x=10
洞爺湖
(函)三上、滝野、島田-野本、平澤
(洞)石垣、伊藤海、清光、伊藤海、鶴野、伊藤海-國島
▽本塁打:佐竹徠(洞)
▽三塁打:清水(函)、石垣、石垣、長船(洞)
▽二塁打:島田(函)、佐竹徠、石垣(洞)
とかち帯広6-5室 蘭
とかち帯広
2000103=6
2010101=5
室蘭
(と)川島、篠原-渡邊
(室)松本-富山
▽三塁打:中村朔(と)、越後屋、富山(室)
▽二塁打:篠原、川島(と)、工藤大、庫田(室)
【Aブロック】
苫小牧
札幌西
函館港西
札幌羊ケ丘
石狩中央
北空知深川
【Bブロック】
札幌円山
日 高
札幌豊平東
札幌栄
旭川西
釧 路
【Cブロック】
旭川北稜
札幌中央
札幌東
岩見沢
函館東
洞爺湖
【Dブロック】
札幌新琴似
苫小牧西
札幌北
大 空
札幌白石
空知滝川
【Eブロック】
札幌南
恵 庭
北広島
札幌大谷
札幌真駒内
【Fブロック】
余 市
千 歳
室 蘭
小 樽
とかち帯広
協力:一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟