白石区

JBC札幌【中学クラブチーム訪問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - JBC札幌【中学クラブチーム訪問】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励むJBC札幌ナイン

1月21日、冬季練習に励む中学軟式野球のJBC札幌の選手たちを取材した。

監督を務めるのは元駒大苫小牧で夏の甲子園準優勝メンバーの西田佑真監督29歳。

同級生には現在、ニューヨークヤンキースで活躍を続ける田中将大投手がいる。

しかし同チームは現在、部員不足に苦しんでいた。

それでも選手たちは明るく元気いっぱいに冬季練習に励んでいた。

チーム訪問は、今年も代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらい主将・三味 雅季君(2年・東札幌ジャイアンツ出身)が、チームの特徴や目標を動画で語ってくれました。




★関連記事★
【動画付】第16回・JBC札幌編『中坊力じまん』はコチラ

この日はウォーミングアップの後、メディシンボールを使用した体幹トレーニングやリスト強化、ミート率向上を図った打撃練習をローテーションで行っていたが、選手の足元がかなり気になった!

それは室内練習の際、全選手が地下足袋を履きさらにウエート1㎏を付けた練習で、インナーマッスルを含めた体幹強化を図っていたからだ。

地下足袋と言えば指先の自由度が高く、地面をつかむ感覚が養え、指が動くことで、体のバランスもとりやすくなる。普段使用していない足底筋も鍛えられる。

また身体作りの一環として、練習中に軽食を挟んでいる同チームだが、この日は父母からの提供でお餅が振舞われると選手たちはおいしそうに頬張っていた。

軽食後、フリーバッティングを行いこの日の練習が終了。




西田監督に聞いた!

西田監督

【選手構成】
2年:5人、1年:2人

3年生6人が無事卒団し、2人が私立高校へ4人が公立高校へそれぞれ進学希望としている。私立組は北海道栄1人、札幌静修1人。

印象深い試合はポルテ札幌戦
「7‐8のサヨナラ負けの試合」と悔しがった。

(平成29年6月18日、美香保B球場)
▽3回戦
JBC札幌
2010031=7
2210021=8
ポルテ札幌
(J)笹川、加々見、笹川-蝦名
(ポ)秋山、葛西-角田

2人の投手陣と2人の攻撃陣の名前が挙がった

投手陣では2人の名前が挙がった。西田監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。

今井 裕太投手 2年・屯田ブルースターズ出身 右投げ・右打ち
新人戦では3番・投手として活躍した。身長167㎝、体重58㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒④ 経験⇒④ マウンド度胸⇒② スタミナ⇒⑤ 信頼度⇒⑤ 監督から一言:おとなしく、課題はメンタル。なにくそ根性で投打で引っ張ってほしい!

金山 祥大投手 2年・兵庫県宮川少年野球部 出身 左投げ・左打ち
新人戦では5番・投手兼外野手として活躍した。身長165㎝、体重60㎏。
スピード⇒② コントロール⇒③ 経験⇒③ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒③ 信頼度⇒④ 監督から一言:スタミナが課題 !七回完投できる体力を身につけてください。

打撃陣では2人の名前が挙がった。投手陣同様、西田監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。

蝦名 心選手 2年・八軒東和グッピーズ出身 右投げ・右打ち
新人戦では4番・捕手として活躍した。身長172㎝、体74kg。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒⑤ チームバッティング⇒③ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒⑤ 監督から一言:攻撃の中心!ここぞと言う場面で勝負強さを見せてほしい。そのためにミート力向上を目指してほしい。

久保 直矢選手 2年・前田中央ライオンズ出身 右投げ・右打ち
新人戦では2番・遊撃手として活躍した。身長178㎝、体重71㎏。
バットコントロール⇒② 長打力⇒④ チームバッティング⇒③ ミート力⇒② 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒⑤ 監督から一言:昨年の河本主将のように攻守で要になってほしい。

思い思いの言葉を色紙にしたためた

NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

写真左から久保、今井、蝦名




蝦名  心選手(2年・八軒東和グッピーズ出身)
身長172㎝、体重74㎏。右投げ・右打ち 持ち味:打撃ではパワーと豪快なスイング、守備ではセカンド送球

「 重圧 」蝦名




今井 裕太選手(2年・屯田ブルースターズ出身)
身長167㎝、体重58㎏。右投げ・右打ち 持ち味:スライダー

「一球を大切に」今井選手




久保 直矢選手(2年・前田中央ライオンズ出身)
身長178㎝、体重71㎏。右投げ・右打ち 持ち味:強肩と長打力

「 信 」久保選手

協力:JBC札幌




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール