FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
【記録】1回戦・別海中央ジュニアイーグルス(根室)VS黒松内スターズ(後志)

2回戦進出を決めた別海中央ジュニアイーグルス
2018 FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
◆日程:7月30日(月)、8月13日(月)、17日(金)、25(土)
◆会場:札幌ドーム
◆1回戦
別海中央ジュニアイーグルス(根室)VS黒松内スターズ(後志)
別海中央ジュニアイーグルス
010101=3
200000=2
黒松内スターズ
(別)千田、佐々木(2回)-佐々木、安井(2回)
(黒)宮下-赤松
▽三塁打:高森(別)、中谷(黒)
▽二塁打:赤松2(黒)
▼別海中央ジュニアイーグルス・菅野 訓監督
「全道制覇狙ってます!1回戦は走塁で勝てたと思うので、次もしっかり走ってチャンスで一本打ってほしい」と意気込んだ。
<1回>
表)1番・安井からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)一死二、三塁から4番・赤松がレフトオーバー2点タイムリー二塁打で2点先制。
<2回>
表)敵失に乗じて一死二塁から6番・金澤の内安で二走・千田が三塁を回ったところで三本間に挟まれるも敵失で生還し1点。
裏)一死から四球で出塁するも後続が倒れ無得点。
<3回>
表)8番・堺からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)二死から4番・赤松が右中間を破る二塁打で好機を作るも後続が倒れ無得点。
<4回>
表)敵失に乗じて無死二塁から3番・佐々木がセンター前タイムリーで1点を挙げ同点とした。
裏)先頭の6番・中谷がライト前で出塁するとけん制悪送球で三進。しかし後続が倒れ無得点。
<5回>
表)7番・宍戸からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)一死三塁と好機を作るも後続が倒れ無得点。
<6回>
表)二死二塁の好機から4番・高森が右中間を破るタイムリー三塁打で1点勝ち越した。
裏)先頭の6番・中谷が四球で出塁するも後続が倒れ無得点で涙した。

別海中央ジュニアイーグルスVS黒松内スターズ
協力:北海道日本ハムファイターズ