ポニーリーグ

被災地の野球少年へ“夢”プレゼント

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 被災地の野球少年へ“夢”プレゼント
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

被災地の子供たちから斎藤投手へ贈った”寄せ書き応援幕”。「逆に励まされます」と喜ぶ斎藤投手(左から2人目)。右隣が奥山総監督

ポニー旭川中央BBCの奥山総監督

ポニーリーグ北海道連盟(岡島憲吾連盟長)で活躍する旭川中央ベースボールクラブの奥山吉仁総監督(51)が、東日本大震災で未曾有の被害を受けた被災地の野球少年たちを励まそうと、日・米・韓の3カ国で野球関係者らに支援の募金活動を呼びかけ(3月ストライク既報)、集まった支援金で米大リーグ・斎藤隆投手のTシャツや帽子などを購入し、このほど気仙沼市の津谷中学野球部に贈った。また、奥山総監督は、親交のある韓国プロ野球界にも支援を呼びかけ渡韓、サイン入り野球ボールなどの寄贈を受けた。贈呈イベントには、春休みを利用して旭川中央BBCの選手たちも参加し、交流試合やがれき処理のボランティアに参加するなど、2泊3日の貴重な体験をした。贈られた津谷中野球部の選手たちは、同じ東北出身(仙台市)で憧れの大リーガー斎藤隆投手の名前入りTシャツを手に大喜びだった(奥山総監督談)。将来、プロ野球選手らを目指す被災地の子供たちにとってはでっかい“夢”プレゼントとなった。

(取材・中山武雄、写真提供・旭川中央ベースボールクラブ)

仙台出身の斎藤隆ら大リーガーに支援の輪

奥山総監督の心を揺さぶった被災地応援のきっかけは、昨年9月に自ら被災地に出向き、その惨状を目の当たりにしたことだ。「言葉に言い表すことのできないショックを受けた」と当時を振り返る奥山総監督。そして今年の1月にNHKで放映された「日本人メジャーリーガーの群像 故郷に捧げるマウンド~ブリュワーズ斎藤隆~」の番組だった。けがから不調に陥り、一時は引退まで考えた斎藤が、被災にもめげず頑張っている故郷の野球少年たちの姿を知り、「自分が活躍することが被災地の子供たちを励ます一番の良策だ」と発奮し中継ぎ、ストッパーで見事に復活、ブリュワーズを29年ぶりに地区優勝に導いた。たまたまテレビを見ていた奥山総監督、辛い思いをしながら頑張る野球少年たち、子供たちを励ます斎藤投手。被災地の惨状を見てきた奥山総監督にとって、じっとしていられない心境になった。プロとアマの違いはあるが同じ野球人として「何か行動を起こすべき。少しでも子供たちに役立つことをしなければ」との思いに駆られ、即行動を起こした。

韓国プロ野球界にも賛同の輪。元プロ野球選手のノ・ジュンウ氏(右)から野球ボールなどが贈られた。奥山氏と固い握手

早速旭川中央BBCと8年来の交流がある、斎藤投手が移籍した米大リーグ・ダイヤモンドバックスの関係者に連絡、支援活動を呼びかけた。斎藤投手ら関係者も二つ返事で快諾、奥山総監督自ら10日間の日程で渡米して、ダイヤモンドバックスの本拠地があるフェニックス市で募金活動を行った。斎藤投手の激励メッセージや募金5000ドルが集まり、斎藤投手の名前が入ったTシャツや帽子を購入した。「募金は金額ではない。大リーグで頑張る先輩との交流を通じて、子供たちに夢を持ってもらいたい」。奥山総監督の行動はそれだけにとどまらず韓国のプロ野球界にも呼びかけ渡韓、元巨人のイ・スンヨク、元ロッテのキム・デジュンらも賛同して、サインボールなどの提供があり被災地支援の輪を広げた。

旭川の子供たちも被災地でがれき処理を体験

愛情と激励がぎっしり詰まったアメリカと韓国の“お土産”を手に3月末、奥山総監督と旭川中央BBCの選手7人が気仙沼市津谷中を訪れ、被災地の選手や野球関係者に募金で購入した斎藤隆投手のTシャツや帽子などを贈った。その中には、旭川中央BBC、旭川中央ちびっこの選手たちが小遣いを出し合った寄付金も含まれている。

応援の寄せ書きを贈った旭川中央BBCの選手たち

津谷中と激励の意味を込めての交流試合や夜の合同合宿などを行って親交を深める中、少しでも被災地復興の手助けをしたい-との思いで、がれき処理の貴重な体験もした。旭川の子供たちにとっては忘れることのできない思い出となった。「野球の絆が、この貴重な体験を味わわせてくれたと感謝しています」と奥山総監督。今後も被災地の野球少年たちと手を携えながら、「微力ながらお手伝いをして行きたい」と語っていた。

交流試合で絆を深めた旭川中央BBCと気仙沼・津谷中

被災地の野球選手に贈られた斎藤隆投手のユニホーム

野球少年の夢とともに歩む「XB」ブランド

安価で高品質のグローブ、ボール、バットなどの野球製品のほか、スポーツマーケティング・コンサルティング事業、マネジメント・エージェント事業などをグローバルに展開するスポーツビジネス総合企業の株式会社「クロス・ビー」(東京都港区)が開発した「XB」ブランドが道内野球少年たちの間で人気が高まっている。

ポニーリーグ旭川中央ベースボールクラブの捕手、山田陣君(名寄東中2年)と、内野手の佐藤涼太君(旭川東洋中2年)の2人が昨秋から「XB」グローブを使用し始め、「最高の使い心地」とお気に入りだ。「XB」グローブは、捕手、投手、野手用すべてのグローブにキップレザー(生後1年程度の牛の革)が使用されており、柔らかくしっとりした感覚が手になじみ、しかも耐久性が高いとあって、評判を呼んでいる。「値段も手ごろで、すごく気に入っています」と山田捕手。「このグローブが大好き。艶があって形もよくて使いやすい」と話す佐藤君。2人は「XB」グローブという強い見方を得て、今季も頑張っている。

「XB」グローブを手に活躍を誓うポニー旭川中央BBCの山田捕手

XBグローブを手に、フィット感もいいと言う佐藤君

XB製(キャッチャーミット)

取材協力:旭川中央ベースボールクラブ奥山吉仁総監督・気仙沼市津谷中学野球部・米大リーグダイヤモンドバックス斎藤 隆投手ら・株式会社クロスビー

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

加島正資さん より

相変わらず、野球やってますね、お元気でしたか、
いい子を育てて下さい、私も相変わらずです、お役に立てる事があれば、お知らせ下さい。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
グローブ
ボール