FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12

東札幌ジャイアンツ初V、630チームの頂点

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 東札幌ジャイアンツ初V、630チームの頂点
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




5年ぶり3回目の出場で630チームの頂点に立った東札幌ジャイアンツ




8月25日、道内630チームが参加した「2018ファイターズベースボールチャンピオンシップU-12」の決勝戦が札幌ドームで行われ、出場3回目の東札幌ジャイアンツ(札幌支部)が初出場の東聖イーグルス(上川支部)を2-1で下し初優勝を飾った。

東札幌ジャイアンツは今年、創部40周年を迎えビッグなタイトル奪取でチームは沸きに沸いている。

最優秀選手賞は東聖イーグルス打線を1点に抑え勝利に導いた東札幌ジャイアンツの篠原悠投手(6年)に、優秀選手賞は東聖イーグルスの浅野愛斗投手(6年)に贈られた。

閉会式には大会長の北海道日本ハムファイターズ・栗山英樹監督も出席して選手たちの熱戦をねぎらった。

◆決勝(25日、札幌ドーム)
東札幌ジャイアンツ(札幌支部)
100 100 0=2
000 001 0=1
東聖イーグルス  (上川支部)
(ジ)篠原-田村
(イ)浅野-茂利
▽三塁打 佐藤稜(イ)
▽二塁打 篠原(ジ)

3試合完投で見事な投球をした東札幌Gの篠原投手

マウンド上で喜び合う東札幌ナイン




♢全道630チーム参加、激戦勝ち抜いた東札幌ジャイアンツ♢

やったぜ!東札幌ジャイアンツ。道内から630チームが参戦、5年ぶり3回目の出場でついに頂点に立った。

東札幌小、白石小、西白石小の児童たちが集まったチームで、今年創部40周年のメモリアルイヤーをビッグなタイトルで飾った。

「キャッチボールなど基本を大事に積み重ねてきた結果優勝につながり、6年生が9人と恵まれた環境にあった。全員野球の勝利」と初優勝の喜びを語る田村裕之・監督代行。

これでチームは今大会決勝と同カードとなった全道少年軟式野球大会(8月1日・札幌つどーむ)に続き全道ビックタイトル2冠に輝いた。

試合は序盤から緊迫した投手戦となったが1回表に1点先取した東札幌が勢いをつけて、四回に4番・篠原悠投手の二塁打のあと5番・藍葉友曇選手(6年)が、鮮やかに左前安打を放ち決勝点をたたき出した。

六回に東聖の反撃で1点を失ったが3試合連続完投の篠原投手が速球を武器にしっかりと抑えて初Vをもぎ取った。

投手、捕手の”二刀流”で活躍する篠原投手だが「楽しく投げられました」とサラリと言ってのけ、会心の笑みを見せた。

田村監督代行も「1点(失点)でおさえたことが勝因」と認め、奮闘をたたえていた。チームをまとめてきた小貫 空主将(6年・ショート)は「(優勝)本当にうれしい。守備が良かったので流れに乗れた」と、キャプテンの重責を果たし、ホッとした表情で喜びを語った。

大会長の栗山監督から表彰を受ける東札幌ナイン代表

MVPトロフィーを受ける東札幌の篠原投手




♢「あと一歩」、悔しさにじませる東聖イーグルス♢

惜しくも準優勝となった東聖イーグルス。栗山監督と感激の一枚

「あと一歩」が届かなかった東聖イーグルス。全道少年軟式野球大会・決勝でも東札幌ジャイアンツとぶつかり0-5で優勝を逃し今大会でのリベンジを誓って挑んだ大会だったが惜しくも奪取はならなかった。

奮闘した浅野愛斗投手(6年)は、東札幌打線を3安打に抑える素晴らしい投球をしたが、味方打線の反撃が「あと一歩」及ばず、悔しい結果となった。

六回、大きな反撃チャンスが訪れた。先頭打者の1番・茂利響己捕手(6年)が中前打で出塁、2番・佐藤稜太二塁手(5年)が、右中間を破る三塁打で返して1点差、逆転モードが盛り上がったが後続バッターの「あと1本」が出ず、悔しい敗退となった。

しかし、ナインには大きな自信になったはず。今季、二つのビッグ大会(全道少年、今大会)で堂々の準優勝。しかもこの大会は初出場での快進撃は、チームの底力をたっぷり見せつけた戦いだった。来季へ必ずつながる財産となるだろう。

東札幌打線をわずか3安打に抑えた東聖イーグルスの浅野投手

栗山監督から準優勝表彰を受ける東聖イーグルス代表




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
Array
【PR】蝦夷ベースボールクラブ〈追加体験会の開催〉
中学軟式クラブチーム新チーム誕生
「蝦夷ベースボールクラブ」


 今年、札幌を中心に活動する中学軟式クラブチームを立ち上げました。

監督は理学療法
士であり、中学硬式野球チームのコーチ経験もある多田が務めます。

多田監督は、「スポーツ選手として野球選手として医療人として北海道の野球になにができるか、残せるか、変えられるか、チームとしても個人としても挑戦という思い、そして中学、高校野球に携わらせて頂く中で、高校野球にむけて中学野球をどう過ごすか、過ごしたかが大事である」ということを指導理念としています。



 また、コーチ兼トレーナーには、多田監督の他に理学療法士3名がおり、コーチ陣も野球経験豊富な方がいるため、指導体制には自信を持っています。
 
 このような環境で野球がしたい、このような指導者に任せたいという方は、まずは体験
会にお越しください。



 選手募集の対象は、新中学1年生(現小学6年生)~新中学3年生(現中学2年生)とします。


 また、10月20日の体験会には多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

試合がありなかなか参加できないとのお声をいただきましたので、追加で体験会を下記のとおり開催いたします。

なお、体験会は何度でも参加していただいて構いません。

体験会に参加していただける方は、お電話若しくはメールをください。



◎第2回体験会
 2024年11月2日(土)
  午前の部 9:30~12:00 (12名参加予定)
  午後の部 12:00~14:30 (2名参加予定)まだまだ募集中!!
 場所:拓北野球場
    札幌市北区篠路町拓北162番地24

◎第3回体験会〈追加〉
2024年11月10日(日)12:30~15:30
 場所:藻南公園
    札幌市南区川沿10条1丁目2番

◎第4回体験会〈追加〉
 2024年11月17日(日)9:30~12:30
 場所:藻南公園
(11月10日と場所は同じです。時間は違うのでご注意ください。)

〇服装、持ち物
 ・ユニフォーム、スパイク(公式用練習用は問いません)
 ・グローブ、バット
 ・個人の飲み物

〇注意事項
 体験会開催日に天候不良等により中止若しくは変更があればインスタグラムにて告知い
たします。

 【Instagram】https://www.instagram.com/ezobaseballclub2024/
 監督 多田 学
  理学療法士
  松田整形外科記念病院内メディカルフィットネスC-Link勤務

〈野球経歴〉
 ・東海大四高校(現東海大札幌高校)において、捕手として活躍
  主将として南北海道大会に出場(ベスト8)
 ・札幌大学において、全日本大学野球選手権に出場(ベスト8)
  リーグ戦では、ベストナイン(指名打者・外野手)を受賞
 ・三愛病院、土佐清水病院において、社会人軟式野球で活躍
  国民体育大会(千葉国体)出場、高知県代表で出場

〈コーチ経歴〉
 ・札幌羊ケ丘シニア ヘッドコーチ
 ・東海大札幌高校 指導者兼トレーナー
 ・札幌新陽高校 指導者兼トレーナー
 体験会の参加やチームへの問い合わせ先
 蝦夷ベースボールクラブ理事 木村

 ℡090-7059-0637 e-mail:ezo.baseball.club@gmail.com
 お気軽にお問い合わせください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
グローブ
ボール