コラム「野球少年の食トレ」

コラム「野球少年の食トレ」スタート!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - コラム「野球少年の食トレ」スタート!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

お弁当




Sponsored Link

 

 

はじめまして。老田よし枝(おいだよしえ)と申します。

アスリートフードマイスター1級、メンタルビジョントレーニングのインストラクターをしています。

今日から、コラム「野球少年の食トレ」をスタートします!成長期のお子さんの野球に特化した食のアドバイスや豆知識、レシピなど、食を中心とした充実した内容にしていきたいと思っています。

アスリートフードマイスターという資格は、お聞きになったことがある方は多いと思います。アスリートフードマイスターとは、アスリートのパフォーマンス向上のために、年齢別、種目別、時期別、瞬発系、持久系、筋力系など対象者に合わせた食事提案ができる人です。
2018年5月現在、プロレベルのアスリートにアドバイスできるアスリートフードマイスター1級取得者は、北海道に2名、全国では30名もいません。私はAFM(アスリートフードマイスター)北海道の主宰をしておりまして、講座やセミナーを中心に主に札幌市内で活動しております。

それから、メンタルビジョントレーニングは、視覚機能向上とメンタル面のコントロールを融合させたトレーニングです。
日本ハムファイターズの近藤健介選手、斎藤佑樹選手、岡大海選手が取り入れ、日本での注目を集め始めて、メディアでも紹介されています。眼球体操のトレーニングをし、アスリートに必要な動体視力向上、メンタル面強化へのサポートをするためのインストラクターをしています。
現在、北海道では、インストラクターは私ひとりだけです。現在、講座やトレーニングを中心に活動しております。

私には子供が二人います。

小学校6年生・小学校3年生の息子が、リトルリーグで野球をしています。
子供たちはアメリカ・ニューヨーク生まれで、小さな頃から野球をしていました。2014年、日本に帰国する時に、まだ幼かった長男が「ママ、おおきくなったら、やきゅうせんしゅになりたい。メジャーリーガーになってニューヨークにかえってきたい。」と言いました。初めて聞いた長男の「夢」。
その夢をかなえるために、私にできることはないか…とサポートするために資格を取得しました。資格をどうせ取るなら、一番上まで目指そう…と思い、野球をする子供のサポートのために取得した資格が、現在の私のお仕事になっています。

私はあくまでも子供たちのサポート役です。「やきゅうせんしゅになりたい」という夢を追いかけることも、実現するのも、子供の力で手にしてもらいたい。けれども、そんな甘い世界ではないですよね。子供たちが大きくなって、少年時代を振り返ったときに、サポート役として満足の行く結果を残してあげられるだけでも私は満足です。
アスリートフードマイスター、メンタルビジョントレーニングのインストラクターとして、食、メンタル、眼の機能…とアスリートになるために必要なサポートをしていきます。
野球少年の皆様、保護者の皆様、指導者の皆様に少しでもお役にたてる情報をこちらに定期的に書かせていただきます。皆様のお役に立てれば、幸いです。
今後とも、コラム「野球少年の食トレ」をよろしくお願いいたします。
※写真の野球弁当についての解説は、私のブログにあります。
★ブログ「ライスボ~ル アスリートフードマイスターの母による野球少年を大きく育てる方法。」

http://www.athletefoodmeister-yoshie.com/

★Facebookの「AFM北海道」のページではイベント情報を掲載しています♪




Sponsored Link

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
グローブ
ボール