<2018秋>ベンチ入り・シニア編⑤

秋季全道大会・開会式より
中学硬式野球のリトルシニアが8月25日、中学2年生以下による秋季全道大会新人戦が開幕した。出場34チームのベンチ入りメンバーを中学野球ブログで随時紹介します。下記リンクからもご覧になれます。
また同大会は今年、記念大会を迎え3月に大阪で行われる全国大会出場枠が4チームに与えられることとなっているのも今大会を大いに盛り上げている要因の一つだ。
◆札幌北シニア<2018秋>ベンチ入りメンバーはコチラ
田中則行監督は「いつもの年より大柄な選手が多く長打が打てるチームになってきている」と胸を張った。
<投手陣>
主戦の渡辺夏一(2年・星置レッドソックス出身)は、右の本格派で球速、コントロールとも優れ楽しみな選手。
気持で投げるタイプの粥川晏獅(2年・東ハリケーン出身)。
変化球を織り交ぜながらコーナーに投げ込み打たせてとる古石昇路(2年・北光Jr.ファイターズ出身)。
粗削りながら素材が良い1年生の近江駿弥(1年・中標津ホルスタイン出身)。
<攻撃陣>
中軸を担うのは佐藤利樹(2年・花川スワローズ出身)、木村紘知郎(2年・札苗スターズ出身)は、広角に打ち分ける好打者。
長打が魅力で力強いバッティングが持ち味の越智飛王(2年・緑苑台ファイターズJr.)。
7年ぶりの全国選抜大会を目指す!
◆千歳シニア<2018秋>ベンチ入りメンバーはコチラ
◆室蘭シニア<2018秋>ベンチ入りメンバーはコチラ
◆苫小牧シニア<2018秋>ベンチ入りメンバーはコチラ