本郷イーグルス、逆転勝利で8強入り!<秋季大会>

2回戦に勝利した本郷イーグルスナイン
◆第42回白石区少年野球連盟結成記念大会 兼 白石区秋季大会
▽2回戦 本郷イーグルス6‐2白菊ファイターズ=(23日・東米里米こめ球場)
白石区秋季大会の1、2回戦9試合が23日、札幌市白石区の米こめ球場と北都公園球場の2会場で行われベスト8が出そろった。
米こめ球場第2試合で行われた2回戦・本郷イーグルスと白菊ファイターズの一戦は本郷が白菊を6‐2の逆転で下し3回戦進出を果たした。
同チームは24日、3回戦で白石Jr.フェニックスと戦う。
◆2回戦
白菊ファイターズ
002000=2
10005x=6
本郷イーグルス
(白)鈴木-半田
(本)下平-中屋
▽三塁打:鈴木(白)
▽二塁打:橋本、チャイルズ、中屋(本)
下平投手、好投光る!
本郷は1-2と1点を追う五回、敵失に乗じて一死二、三塁の好機から3番・チュイルズ彪瑚(6年)が、センターオーバーとなる2点タイムリーヒットで逆転。
さらに4番・中屋 輝(6年)も右中間を破るタイムリー二塁打で1点。
続く5番・須貝太陽主将もセンター前で続きこの回、さらに2点を加え一挙5点を奪い突き放した。
投げては先発・下平俊輔投手(6年)が、六回2失点の完投で勝利を手繰り寄せた。
この日、監督代行を務めた鈴木コーチから「きょうのヒーローは下平」と任命。
三回に2失点するもその後、走者を置いた場面で要所を締めナイスピッチングが光った。下平は「きょうは無駄な四球が多かったので次回までに修正して挑みたい」と勝利後も次戦を見据えていた。

鈴木監督代行から「きょうのヒーロー」の任命を受けた下平投手
3打数3安打の猛打賞の活躍を見せた打のヒーロー中屋選手は「次はホームランを打ちたい」と目を輝かせた。今シーズン、3本の柵越えを記録するなど長打力が魅力の選手だ。

3打数3安打の猛打賞の活躍を見せた打のヒーロー中屋選手
白菊ファイターズ、惜しくも涙
白菊は1点を追う三回、一死から1番・小畑 海(5年)が、センター前。
続く次打者が内ゴロで二死二塁から3番・鈴木暖生(6年)が、ライトオーバータイムリー三塁打で同点。
さらに4番・大島悠愛(6年)が、センター前タイムリーで逆転し、1点リードするも五回に大量5点を献上し涙した。

白菊ファイターズ
<関連記事>
◇春の開幕で6年前を思い出す
◇部員119人の東海大札幌ベンチ入りメンバー
◇2012Fsジュニアメンバー