札幌

神出野球部&トクさんTVコラボ野球教室<頑張ろう北海道>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 神出野球部&トクさんTVコラボ野球教室<頑張ろう北海道>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




写真左からトクさん、ライパチさん




人気Youtuberトクさん

神出設計グループ50周年記念イベントとして神出野球部&人気YouTuber トクさん・ライパチさん・タケトラさんの『トクさんTV』がコラボして札幌市清田区にある札幌スタジアム屋内練習場で野球教室を行った。

千歳市内の少年野球チームや9月6日に起きた北海道胆振東部地震の被災地・厚真ファイターズ、鵡川ジュニアファイターズ、追分イーグルス、早来メッツの子供たちなど10チーム53人がトクサン、ライパチさん、タケトラさんらと野球を楽しんだ。

トクさん(33)は「僕らができることは野球の楽しさを動画配信すること。被災地では大変だと思うがちょっとでも野球を通して心が元気になってくれれば」と被災地の子供たちを応援した。

この日の野球教室ではキャッチボールを行った後、ショートバウンド捕球、逆シングル捕球、股抜き捕球を子供たちが実戦。トクさんが見本を披露し、子供たちがあとに続いて挑戦する様子は笑顔にあふれていた。

ショートバウンドでは最初のバウンドから計算してタイミングを合わすことを学び、逆シングルではボールの距離感を学び、股抜き捕球では腰をしっかり落とさないと捕球できないことを子供たちは知ったはずだ。

鈴木君(厚真ファイターズ)

ゴロ捕球のあと球回しをゲーム形式で行うなど楽しみながら自然に上手くなる上達法を垣間見たように思う。

何より子供たちの笑顔が素敵だった。

被災地では今なお余震が続いている。野球を通して仲間といるこの時間こそが、あの時の恐怖を忘れることができいるのかもしれない。

厚真ファイターズ・鈴木克実主将は「まだ余震は怖いけど、地震から2週間ほどで野球が再開できたことが良かった」と野球ができる喜びを感じていた。

ゴロ捕球に夢中になる選手達




~野球教室に参加した子供たちは~

◇厚真ファイターズ・鈴木克実(6年)
「楽しかった!今日の練習で上手くなった思う。明日、試合があるので生かしたい」と自信をつけた。

◇鵡川ジュニアファイターズ・池田晴輝(5年)
「最初、緊張したけど楽しかった」と笑顔が印象的だった。

◇追分イーグルス・丸山憲杜(6年)
「今までボールを投げる時、指先を意識してなかった。上手くなった気がする!めっちゃ楽しかった」と目を輝かせた。

厚真ファイターズ

鵡川ジュニアファイターズ

追分イーグルス

早来メッツ

来年からボールが変わる!

今回の野球教室では、12年ぶり変わる軟式J号を北海道では一番早く使用して行った。

「縫い目がしっかりしていて投げやすい」と子供たちからは高評価だった。

来シーズンから公認球となるJ号

協力:『神出設計ecoaハウス』野球部チーム




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール