【参加者募集中】プロ野球のお仕事見学体験&用具お手入れ教室

バット削り
自由研究にも最適!プロ野球の職人の技を見て、触れて体験してみよう!
プロ野球のお仕事見学体験&用具お手入れ教室
<参加者募集中>
◇日 時:2018年12月22日(土)
正午~午後5時(1回目:正午~午後2時、2回目:午後3時~5時)
◇会 場:北海道日本ハムファイターズ屋内練習場(札幌市東区北5条東8丁目)
◇内 容: ①田中将大投手や中田翔選手など、メジャーリーガーや日本プロ野球で活躍する選手のグラブ
や、バットを製造する職人(グラブマイスター、バットクラフトマン)による実際の製作作業を間
近で見学し、その一部を体験する。また、実際に試合で使用している選手名入りの実物バット、
グラブにも触れてみる
②野球用具の正しい手入れ方法を学ぶ「用具お手入れ教室」の受講
③球団スタッフによるコンデョションづくりや、トレーニング方法、実技指導など
◇講 師: ミズノ社グラブマイスター岸本耕作氏、同社バット製造課クラフトマン渡邉孝博氏(予定)
北海道日本ハムファイターズ球団スタッフ数名
道新スポーツ報道部日本ハム担当デスク・平澤芳明(道新刊「プロ野球のお仕事」著者)
◇参加資格:野球に興味のある子供と、その父母または兄姉(中学生以上)による2人1組のペア
参加する選手はユニフォームかジャージを着用。ペアを組む父母、兄姉はジャージ等の動きやす
い服装で、各自グラブを必ず持参してください
◇参加料:1組2,000円
(参加記念品/各組にグラブお手入れセット、道スポオリジナルタオル、協賛社からの参加賞など)
◇募集定員:1回目(正午~)、2回目(午後3時~)、抽選で各30組(合計120人)
※受講時間の希望はできません
◇応募方法:参加希望者はハガキ、FAX、メールのいずれかで①子供の名前②学年③所属する少年野
球チーム名④同伴するその父母、または兄姉の名前⑤郵便番号、住所⑥電話番号(父母
の携帯電話番号を明記し、下記の応募先へ
●ハガキ応募:〒060-8711(住所不要)道新スポーツ「プロ野球のお仕事見学体験」係
●FAX応募:011-231-3637
●メール応募:event@douspo.com
●締め切り:12月12日(水)必着
●問い合わせ:道新スポーツ 011-241-1234 担当 諏訪
※抽選の上、受講決定者には受講証ハガキをお送りいたします
※応募者の個人情報は当事業の運営のみに使用します
◇主 催 道新スポーツ、ミズノ
◇後 援 北海道新聞社
◇協 力 北海道日本ハムファイターズ、北海道少年軟式野球連盟

バット削り

プロの用具

プロの用具体験

打撃

体幹トレ

投球