千葉ロッテ山本さんの自主トレを取材。

自主トレ中の山本投手=23日、岩見沢市
23日、岩見沢市北村土里夢で自主トレを行う千葉ロッテマリーンズの山本大貴投手(やまもと だいき)(23、三菱自動車岡崎)を取材した。
山本投手は札幌市出身で左投げ左打ちで昨年、10月にプロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから3位指名され入団。
今年10月10日、対北海道日本ハム戦にプロ初登板で初先発を果たした。
結果は敗れるも元気な姿を地元・北海道民に披露してみせた。
山本投手は「地元での登板に緊張はしたけれど一年目で一軍のマウンドに立てたことは良かった。来年は一軍登板数を増やして一つでも多く勝てるよう恩返ししたい。そして親にも元気にやっている姿を見せたい」と今までお世話になった方々への恩返しを口にした。
~少年、中学野球球児に向けて~
「自分もケガを経験し、ケガが一番辛いのはわかっている。しっかり食べて、しっかり寝て、ケガをしない体を。ケガで野球人生を終えた人も多い、小中学生には無理せずリスクを下げて臨んでほしい」と自分の経験を引き合いに思いを語ってくれた。
<関連記事>

千葉ロッテ・山本投手
♦山本 大貴(やまもと・だいき)1995年11月10日、札幌市生まれ。
小学3年から野球を始め厚別信濃スターズへ、中学時代はリトルシニアの江別シニアに入団、北星大学付属高では1年夏からベンチ入りし期待の投手に。
高校生ドラフトで指名漏れの悔しさを味わい、社会人野球強豪チームの三菱自動車岡崎に入り急成長、今秋ドラフト3位で千葉ロッテマリーンズに入団した。
社旗人時代は都市対抗東海地区予選で大活躍、2回戦の東海理化戦では2-0の完封勝利を飾り、チームを4年ぶりの本大会(全国)に導いた。
182センチ、80キロ、左投げ・左打ち、「食べることが大好き」な23歳。

取材終わりに一緒に写真を撮っていただきました。写真左から山本さん、発行人