【速報】準決勝・南空知BBC×京都府代表

2回戦に勝利した南空知BBC=(写真・チーム提供)
第20回全国中学生軟式野球大会
日程:3月16、17日
会場:柏の葉野球場ほか
(使用球)
IBA-boys 大会公認球
(競技方法)
全試合トーナメント方式とし、7イニング制。
1時間40分を越えて次のイニングに入らない。
コールドゲームは5回以降7点差とする。
但し、決勝はコールドゲームを適用せず、9回までの延長を認める。
◆準決勝(17日、柏の葉野球場)
8時半開始
南空知ベースボールクラブ(北海道)×東山ライダース(京都府)
南空知ベースボールクラブ(北海道)
0000000=0
100000x=1
東山ライダース(京都府)
(南)石上-澤田
(東)内藤-辻

準決勝より=(写真・チーム提供)

準決勝より=(写真・チーム提供)
<1回>
表)1番・澤田からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)二死から3番・中田が四球で出塁すると4番・中村がライト前で一死、一、三塁。続く5番・辻の内ゴロが敵失を誘い1点先制。
<2回>
表)4番・対馬からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)7番・羽藤からの攻撃も三者凡退の無得点。
<3回>
表)7番・田代からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)三塁まで走者を進めるも無得点。
<4回>
表)先頭の1番・澤田がセンター前でチーム初ヒット。
次打者が犠打で一死二塁とするも後続が倒れ無得点。
裏)7番・羽藤からの攻撃も三者凡退の無得点。
<5回>
表)6番・河端からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)1番・松宮の攻撃も三者凡退の無得点。
<6回>
表)9番・沼田からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)二死一、二塁の好機作るも後続が倒れ無得点。
<7回>
表)四球に乗じて二死、一、二塁の好機作るも後続が倒れ無得点。
最終回粘り見せるも涙した。

準決勝より=(写真・チーム提供)

準決勝より=(写真・チーム提供)

準決勝より=(写真・チーム提供)
(スターティングメンバー)
▼南空知ベースボールクラブ(北海道)
①澤田 キャッチャー
②吉田 サード
③犬井 センター
④対馬 レフト
⑤石上 ピッチャー
⑥河端 ファースト
⑦田代 ショート
⑧山崎 セカンド
⑨沼田 ライト

試合前、調整を図る南空知BBC=(写真・チーム提供)

試合前、調整を図る南空知BBC=(写真・チーム提供)

試合前、調整を図る南空知BBC=(写真・チーム提供)