【速報】1回戦・富良野西中×群馬代表<全日本少年春季>

富良野西中1回戦より=(写真:チーム提供)
第10回全日本少年春季軟式野球大会
日程:3月21~25日
会場:草薙総合運動場硬式野球場ほか
22日に1回戦、23日に2、3回戦、24日に準々決勝、25日に準決勝と決勝を行う。
(使用球)
M号球
◆1回戦(22日、あしたか球場)
午前9時開始予定
◇富良野市立富良野西中学校×高崎市立並榎中学校(群馬県)
富良野市立富良野西中学校
0100000=1
300033x=9
高崎市立並榎中学校(群馬県)
(富)佐藤、宇治(4回)、開発信(6回)-河内
(並)佐々木-前川
▽本塁打:佐々木(並)
▽二塁打:岸、海老原(並)、河内、成瀬(富)
◇富良野西中学校ベンチ入りメンバーはコチラ

富良野西中1回戦より=(写真:チーム提供)

富良野西中学校=(写真・チーム提供)

富良野西中学校=(写真・チーム提供)
<スターティングメンバー>
①開発信 8
②佐藤 1
③開発敬 6
④河内 2
⑤成瀬 5
⑥片平 3
⑦両瀬 12
⑧村上 4
⑨岡本 7
<1回>
表)一死から2番・佐藤が敵失で出塁するも後続が倒れ無得点。
裏)四球と二塁打で無死二、三塁から3番・前川がライト前タイムリーで1点。
2者倒れ二死二、三塁から6番・海老原がセンターオーバー二塁打で三走・岸に続き二走・前川も生還しこの回3点。
<2回>
表)先頭の4番・河内がライト前を切り口に二死、三塁の好機から7番・両瀬がライト前タイムリーで1点を奪い2点差とする。
裏)二死二、三塁の好機作るも後続が倒れ無得点。
<3回>
表)一死から1番・開発信がセンター前で出塁するも後続が倒れ無得点。
裏)5番・品川からの攻撃も三者凡退の無得点。
<4回>
表)4番・河内からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)一死一、二塁の好機作るも後続が倒れ無得点。
<5回>
表)一死から8番・宇治がライト前で出塁するもけん制死で無得点。
裏)二死満塁の好機から8番・長壁がライト線を破る2点タイムリー二塁打で2点。
さらにバッテリーミスで三走が生還しこの回一挙3点。
<6回>
表)1番・開発信からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)一死二、三塁から4番・佐々木が3ラン本塁打を放ち3点。
<7回>
表)先頭の4番・河内がセンターオーバー二塁打で好機。
三盗試みるもタグアウト。
続く5番・成瀬がライトオーバー二塁打。
三盗で一死三塁と好機作るも後続が倒れ無得点で涙した。

富良野西中1回戦より=(写真:チーム提供)

富良野西中1回戦より=(写真:チーム提供)

富良野西中学校