ストライク調べ

好きな曲<2019>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 好きな曲<2019>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip







今回のランキングはチーム訪問を中心に小・中学生に好きな曲を聞きました。

一生懸命に野球に向き合う球児たちはへこんだ時、練習でくじけそうになった時に力強い歌声や勇気づけられる歌詞に再び前を向いて頑張ります。

そんな球児たちが選んだ栄えある第1位は11票で米津玄師さんの 『Lemon』とWANIMAさんの『シグナル』でした。

Lemonはテレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌でメロディーが心地良い曲、同じく1位のシグナルはテンポが良く歌詞が心に響く曲です。

やはり野球に関する曲が多いなとも感じました。

皆さんもテンションを上げたい時、トレーニングの時、練習がつらい時、くじけそうになった時、音楽の底力を借りて今シーズンも頑張ってください。

 

 

ストライク調べ

好きな曲ランキング

第1位11票

 Lemon

米津玄師

シグナル

WANIMA

第3位 5票

ピースサイン

米津玄師

第4位 4票

あとひとつ

FUNKY MONKEY BABYS

ともに

WANIMA

第6位 3票

MyHero

BEAGLE CREW


USA

DA PUMP

歩み

GReeeeN

オールドファッション

back number

キセキ

GReeeeN


ドリームキャッチャー

ベリーグッドマン

夏疾風

ライトスタンド

ベリーグッドマン




【2票】

オワリはじまり・かりゆし58
ガラスを割れ!・欅坂46
今夜このまま・あいみょん
シンデレラガール・King & Prince
ハピネス・AI
プライド・高橋優
プロローグ・Uru
ぼくのこと・Mrs. GREEN APPLE
ライオン・ベリーグッドマン
ライバル・湘南乃風

【1票】

20/20・ONE OK ROCK
BeasONE・TWICE
Do It Again・TWICE
Hero・安室奈美恵
If…・DA PUMP
Love so sweet・嵐
Merry&Happy・TWICE
orion・米津玄師
slow&Easy・平井 大
Spring day・BTS
We will Rock You・Queen
YESorYES・TWICE
いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺・湘南乃風
糸・ 中島みゆき
打上花火・米津玄師
ウマーベラス・MONKEY MAJIK × サンドウィッチマン
栄光の架橋・ゆず
エース登板・アニメ メジャー
エキセントリック・欅坂46
楓・スピッツ
帰り道は遠回りしたくなる・乃木坂46
カタオモイ・Aimer
奏・スキマスイッチ
悲しみなんて笑い飛ばせ・FUNKY MONKEY BABYS
カンナムスタイル
きっかけ・乃木坂46
君が思い出になる前に・スピッツ
君の名は希望・乃木坂46
逆転満塁ホームラン・ハジ→
クリスマスソング・back number
紅蓮の弓矢・進撃の巨人OP
けんか上等・氣志團
恋・星野源
ここに・関ジャニ∞
心絵・メジャー
国歌
コンパス・進撃の巨人
桜・DA PUMP
ジコチューでいこう・乃木坂46
十五の昼・尾崎豆
シンクロニシティ・乃木坂46
新世界より
制服のマネキン・乃木坂46
その向こうへ・10-FEET
大不正解・back number
タッチ
できっこないをやらくちゃ・サンボマスター
トイレの神様・植村花菜
遠くの空指すんだ・Greeeen
友・ゆず
ドラえもん・星野源
ナンセンス大学
何度でも・DREAMS COME TRUE
虹・ゆず
にじいろ・絢香
灰色と青・米津玄師+菅田将暉
HAPPY BIRTHDAY・back number
春雷・米津玄師
ヒューマン・WANIMA
表裏一体・ゆず
福笑い・高橋優
不死鳥・SEKAI NO OWARI
フラミンゴ・米津玄師
ブリザード・三浦大知
ホルモン戦争・JapaneseVer.
My HERO・マイヒーロー
マリーゴールド・あいみょん
生きろ・NEWS
マリンスノウ・スキマスイッチ
道・EXILE
やってみよう・WANIMA
夢・GReeeeN
夢をあきらめないで・岡村孝子
リベンジ・WANIMA
わたがし・back number
ワタリドリ・Alexandros
大空と大地の中で・松山千春




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


グローブ
ボール