開幕前のチーム訪問<札幌大谷シニア編>

開幕前のチーム訪問・札幌大谷シニア=2019年4月
開幕前の中学硬式野球の札幌大谷リトルシニアを13日、取材。
この日は、東区中沼の札幌大谷学園グラウンドで今年初となる紅白戦も行い久しぶりの実戦に汗を流した。
球春企画として「キャプテンに聞いた!」で現在のチーム状態を濱野 櫂主将にインタビューした。
有賀良太監督(33)は「甲子園での応援でモチベーションも上がっている。この冬、全体的に伸びてきている」と期待していた。

エース森谷投手=2018年4月
~紅白戦で8人の投手が実戦~
紅白戦では8人の投手が登板した。
一塁側ベンチの先発は河合洋長投手(3年・山の手ベアーズ出身)、続いて辻本陸翔投手(2年・もみじ台サザンクロス出身)、田畑優希投手(2年・北白石ワイルドナイン出身)、北川 駿投手(2年・麻生野球少年団出身)。
捕手は島田優之助(2年・西の里カープジュニア出身)が務めた。
三塁側ベンチの先発は森谷大誠投手(3年・石山アトムズ少年団)、続いて瀧口夕翔投手(3年・東雲ファイターズ出身)、鳴海健臣投手(2年・石山アトムズ少年団出身)、濱野 櫂投手(3年・新川ウィーディス出身)。
捕手は郡山遥翔(3年・栄北ナインスターズ出身)が務めた。
三塁側で登板したエース森谷投手は昨年に比べかなり球速も上がりボールの勢いが増していた。
2番手で登板した瀧口投手はこの冬、打撃にも力をつけ打線の中軸を任されるまでの。
投手兼外野手として活躍が期待される。
他にも河合投手、2年生では鳴海投手、辻本投手らが続く。
同チームは27日の開会式の後、旭川北稜球団と練習試合を行い初戦が28日、恵庭市営球場で第3試合・札幌真駒内リトルシニアと対戦する。

開幕前のチーム訪問・札幌大谷シニア=2019年4月

開幕前のチーム訪問・札幌大谷シニア=2019年4月
【球春企画】キャプテンに聞いた!
〇チームのキーマンは?
バッテリーの森谷と郡山。
〇ライバルチームは?
どこも強いので対戦チームに一戦必勝で戦うだけ。
「守備ではまだ本来の動きになっていない。守備、走塁、投手陣もまだまだです。開幕へ向けしっかり調整していきます」と開幕に向け力を込めた。
〇濱野 櫂(はまの かい)
学年:中学3年
出身:新川ウィーディス
身長:165センチ
体重:63キロ
投打:左投左打
家族は両親と姉。

札幌大谷シニア・濱野主将

開幕前のチーム訪問・札幌大谷シニア=2019年4月
隣のグラウンドでは春のセンバツ甲子園出場を果たし、初戦の米子東を破った札幌大谷高野球部が練習を行っていた。
3年生チームが琴似工業との練習試合を終えた後、1、2年生が五十嵐部長からシートノックを受けていた。

札幌大谷高野球部の選手たち=2018年4月

札幌大谷高野球部の選手たち=2018年4月

札幌大谷高野球部の選手たち=2018年4月