札幌

東雲、九回決着つかず抽選で代表決定戦へ 篠路ライオンズは涙

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 東雲、九回決着つかず抽選で代表決定戦へ 篠路ライオンズは涙
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




九回戦って尚も決着つかず抽選でブロック決勝に駒を進めた東雲ファイターズナイン




高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会 兼 第48回全道少年軟式野球 札幌支部予選

▽ブロック準決勝・東雲ファイターズ(5)5-5(4)篠路ライオンズ=18日、美香保C球場

美香保C球場で第5試合目がもつれにもつれた。

東雲ファイターズが大会規定により抽選で篠路ライオンズに勝利し、第1ブロック代表決定戦に駒を進めた。

代表決定戦に進む同チームは6月9日、美香保C球場で藻岩ライオンズと対戦する。

※イニングスコアはコチラ

東雲ファイターズ、激戦制しブロック決勝進出

七回終わって1-1の同点で八、九回と無死一、二塁タイブレークを行うも決着つかず5-5同点。

抽選により5-4(10-9)で東雲が勝利し、ブロック決勝に駒を進めた。

東雲は3点を追う九回、無死一、二塁で4番・瀧口大智(6年)の場面でバッテリーミスから二、三塁と好機が広がった。

ここで瀧口の強烈な内ゴロが敵失を呼びボールは右中間を深々と破り三走・黒澤怜生(6年)に続いて二走・三浦楓雅も生還し2点。

打った瀧口も三進と1点差に迫った。

次打者が内ゴロで倒れ一死となるも続く6番・小野悠真(5年)が、しぶとくセンター前に運び三走・瀧口が生還し同点。

一気に勝利の機運が高まった東雲が抽選に勝利した。

投げては先発の小野投手が五回、2安打1失点の好投で六回からエース瀧口投手にリレー。

瀧口は安打を許すも一走へのけん制死でピンチを潜り抜けるなど好投を続けた。

昨年、全道少年軟式野球大会ベスト8で沸かせた東雲が、今年は全道大会の主役を目指す!

投打で活躍した瀧口投手




<発行人チェック>

5年生・小野悠真投手の頑張りは大きい。

美香保公園球場での戦いは大人用にセッティングされたホームベースを制する者が勝利するとも言われる。

通常の学童用のホームベース38、1センチに対し、大人用のホームベースは43、2センチ。

本来ボールのはずのボールがここではストライクとなるわけだ。

対策を間違えるとたちまち相手の投手の術中にはまってしまう。

今日の5年生・小野投手は外のコントロールが抜群。

篠路ナインが首をかしげる場面が何度もあった。

5年生ではあるが、コントロール、ボールのキレ、安定感は現時点でもさながら6年生のエース級と言える逸材。

今後の活躍にも注目したい。

投打で活躍を見せた小野投手

柴田監督の懐の大きさ

九回の篠路の攻撃で二死、二、三塁の場面。

ここまで3打数2安打1長打の3番・高橋英汰(6年)を迎えるも東雲ベンチは決して逃げることなく勝負の構え。

一塁が空いていただけに十分満塁策はある。

ところだが勝負し、結果は右中間を破る2点タイムリーを浴びる結果になった。

しかしこの結果に臆することなく東雲はその裏、チーム一丸で3点を奪いに行きその3点を奪った。

この勝利で東雲が得たものは大きい。

試合後、柴田良記監督は「まだ小学生ですし、いつも逃げずに向かっていくようにと話していますから」と話してくれた。

激戦も素晴らしかったが、随所に柴田監督の懐の広さを感じた試合でもあった。

選手にとってこうした経験は大変貴重でありその後の野球勘においても大きな骨格を生むものと勝手ながら考えてしまった。

大概は目の前の勝利を優先しがちで中々できるものではない。

抽選の結果、野球の神様が僅差で東雲に味方した。

今後の東雲の活躍に期待したい!

東雲ベンチ前




篠路ライオンズあと一歩で涙

常に先制し、追いつかれても粘り強く攻守で戦い抜いたライオンズ。

大会規則の前では敗れはしたが野球では負けていない。

エース高橋英汰投手(6年)を中心に捕手の中谷隼斗(5年)、遊撃手の高橋悠真(6年)、中堅守の本郷楓雅(6年)などセンターラインを中心に堅守が光った。

攻撃のバリエーションに課題が残ったがとても良いチームだ。

また観戦したいチームだ。

ピンチを切り抜けベンチ前に集まる篠路ナイン

堅守でホーム救った中谷捕手

激戦に敗れるも最高の輝きを放った高橋英汰投手

エース高橋英は身長160センチから投げ下ろすキレの良いストレートを武器にストライク先行で東雲打線を追い込んでいった。

攻撃でも3番を担い自らのバットと俊足を生かした足攻で好機を広げるなどこの日一番の輝きを放っていたように思う。

試合に敗れるも紛れもなく<注目選手>。

試合後、高橋は「全力を出し切った。もう一度東雲と戦いたい」とスッキリした表情の中、気持ちの強さも見せてくれた。

独特の速いテンポで打者を追い込んでいく様は現役時代21年間、西武ライオンズ一筋の西口文也投手と被った。

スピード、コントロール、フィールディング、マウンドでの安定感はどれをとっても学童野球のAもしくはSだ。

また打撃でも状況に応じ、バットを短く持ち右方向に力強い打球を放つなどバッターとしても際立った。

今後も<注目>したい!

〇高橋英汰(たかはし えいた)

小学1年生の時、兄・飛向(中学3年・札幌北シニア)の影響で篠路ライオンズで野球を始める。

当時は東北楽天ゴールデンイーグルスの松井裕樹投手に憧れた。

投手

右投げ、右打ち。

160センチ、45キロ。

家族は両親と兄の4人。

注目選手・高橋英投手

協力:札幌軟式野球連盟




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


グローブ
ボール