全道少年軟式野球大会

今シーズン限りの余市黒川、サヨナラ勝ちで初戦飾る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 今シーズン限りの余市黒川、サヨナラ勝ちで初戦飾る!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




余市黒川野球スポーツ少年団=28日、つどーむ




第48回全道少年軟式野球大会は28日、1、2回戦6試合が札幌市のつどーむで行われ、北見ビクトリー(北見)、石川ノーズフォックス(函館)、中標津ホルスタイン(中標津)、余市黒川野球スポーツ少年団(後志)らが2回戦へ。

さらに深川ヤングスターズ(北空知)、北光ファイターズ(苫小牧)らは3回戦(準々決勝)にそれぞれ勝ち進んだ。

第四試合に登場した余市黒川野球スポーツ少年団(後志)が、中湧別野球スポーツ少年団(遠軽)を5-4の六回サヨナラ勝ちで下し、2回戦進出を果たした。

余市黒川は4-4の同点で迎えた六回裏、大会規定によりこの回が最終回。

無死満塁の好機作るも2者が倒れ二死満塁から2番・高杉健心(6年)が、力強いスイングで振り抜くとボールはレフト前。

このあたりで三走・守屋銀之助(6年)が、ホームに生還しサヨナラ勝ちを収めた。

決勝打を決めた2番・高杉健心(6年)は「サードの真横にボールが飛んだのが見えた。夢中で一塁まで走った」と笑顔。

「次もしっかり結果を残せるよう頑張ります」と額から汗を流しながら答えてくれた。

余市黒川は6年生9人に4年生2人の11人で後志支部予選を勝ち抜いた。

しかし団員の増加が見込めないと判断し、今シーズンを最後に廃部が決まっている。

秋田谷紀雄監督(47)は「選手たちにとって思い出に残るシーズンにしてやりたい。明日対戦する屯田ベアーズさんは格上のチーム、胸を借りるつもりで挑みます」と力を込めた。

余市黒川・萩原

▽第一試合は北見ビクトリーが6-1でいずみ野ドリームズ(石狩)を下した。

北見はエース・小笠原優太投手(6年)が、七回4安打1失点で完投。

打っては4打数3安打と投打の活躍でチームの勝利に大きく貢献した。

杉本憲俊監督(72)は「攻撃では明日もみんなでつないで、守備では守り抜いて戦うだけ」と基本忠実に29日も挑む。

北見ビクトリー=28日、つどーむ




▽第二試合は石川ノースフォックス(函館)が、7-6で富良野球友ライナーズを振り切り勝利した。

石川は5-5の同点で迎えた四回、一死一塁の場面で3番・藤根龍之介(6年)が、レフト柵越えとなる2ラン本塁打で富良野を突き放した。

結果これが決勝点となった。

松本孝之監督(51)は「初回、堅さがあったが一回、二回と回を重ねる毎に落ち着いてプレーできるようになっていった。明日も普段通り戦うだけ」と笑顔で球場を後にした。

<注目>は主将で捕手を務め打線では3番を務める藤根君は「あすはいっぱい点を取りみんなで勝ちたい。目指すは優勝」とキッパリと頂上を見据える。

身長164センチ、体重74キロのガッチリした体格から放たれる打球は、もはや中学生レベル。

後日、<注目選手>として掲載させていただきます。

石川ノースフォックス=28日、つどーむ

▽第三試合は中標津ホルスタイン(中標津)が、伊達パンダース(西胆振)を18-1と圧倒した。

中標津は5-0リードした四回、打者17人の猛攻で8安打で大量12点を奪い試合を決めた。

中野康志監督(51)は「たまたま打線がつながっただけ」とはにかんだ。

今大会、ここまで見たチームの中でナンバー1の強力打線だ。

ここにきて優勝候補に上がる。

中標津ホルスタイン=28日、つどーむ

この日、大活躍の3人の<注目選手>に2回戦に向けた意気込みを語ってもらった。

1人目は4打数3安打2打点の2番・武藤光晴投手(6年)は「ピッチングでは低めを意識したい。チャンスがあれば長打を狙いたい」と力を込めた。

2人目は4打数2安打5打点の4番・楓川瑛太内野手(6年)は「内野安打でもホームランでも何でもいいから自分の打点でチームを勝利に導きたい」と目を輝かせた。

3人目は4打数3安打3打点の5番・高橋駿斗投手(6年)は「投げる機会があればストライク先行にゲームを作ります」と意気込んだ。

後日、投打で活躍を続ける武藤、楓川、高橋の3人の<注目選手>を紹介します。




▽第五試合は深川ヤングスターズ(北空知)が恵庭和光ジュニアライオンズ(千歳)を中盤以降突き放し10-3で五回コールドゲームで3回戦(準々決勝)に挑む。

そつなくゲームの主導権を握り効果的に得点を重ね、強豪・恵庭和光を下し勝利した。

細井 達監督(45)は「このチームは全道大会でこれが初勝利。優勝するつもりなので優勝しよう」とナインを鼓舞した。

深川ヤングスターズ=28日、つどーむ

▽第六試合は北光ファイターズ(苫小牧)が初回、三回、五回と集中打を集め13-5で強打の旭ベースボールクラブ(網走)を下し、3回戦(準々決勝)進出を果たした。

長谷川 慎監督(41)は「選手たちの集中力を含めた打席での雰囲気が違う。一戦ごとに成長している。次の試合もチーム一丸となって束になって挑みます」と北光の挑戦はまだまだ続く!

同チームは一日空いて30日に深川と対戦する。

北光ファイターズ=28日、つどーむ

()内は支部名を記載。




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
グローブ
ボール