札幌

2019年度・札幌市選抜チーム セレクションのご案内<EZO BATTLE>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2019年度・札幌市選抜チーム セレクションのご案内<EZO BATTLE>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




2018札幌選抜セレクションの様子



2019年度・札幌市選抜チーム セレクションのご案内

 

2019年11月2・3日に行われます「EZO CITY THE BATTLE 2019」の

「札幌市選抜チーム」のメンバー選考会(セレクション)を開催します。

5回目を迎えるこの大会は年々盛り上がりを見せ、今年度は全道各地域より30チームが参加し、「全道ナンバー1都市」の称号をかけて戦います。

 

札幌市選抜チームは2017年度大会より参加し、その年に初出場初優勝を果たし、

全日本都市対抗選抜野球淡路島大会に出場。

「全国第3位入賞」を収めました。

 

一転、昨年度は予選リーグ敗退で終わり、「今年こそは」という思いで2年ぶりの優勝を目指してチームを結成する予定です。

選考会には札幌市に在住する小学6年生であれば誰でも参加できます。(※北海道CS協会加盟チーム以外の選手も参加可能です。)

セレクションの様子

 

セレクションの様子



【選考会日時・場所】

令和元年8月31日(土)15:00~20:00の間 屯田西公園にて

◆エントリー費:500円(税込み)

※当日、受付にてお支払いください。

※申込の人数・状況によってはグループ分けをする場合があります。

その際はメールか電話にて事前に連絡させていただきます。

【参加条件として】

・所属チームの監督か責任者に参加の承諾を必ず得ていること。(重要)

(※活動は土日祝の夕方以降が中心です。自チームの試合後などが多くなります)

・かなりハイレベルな選考、大会での戦いになります。

条件としては自立していること。

甘えず、難しいことにも楽しみ、挑戦し、立ち向かう志のある者。

・全力疾走は勿論、野球以外の点でも代表チームとしての手本となるような取り組みを実践できる者。

厳しい練習や活動に前向きに取り組める者。

・指導はチームの指導者に完全に任せ、父母は「見守り」を実践できること。

・チーム結成にあたり、活動時のグラウンド利用料、ユニホーム等の購入や大会時の宿泊等により費用の負担は各自になるため、その点をご理解頂けること。

・ファイターズジュニアに合格しても大会参加は可能です。

(※例年、札幌市選抜とファイターズJrで重複する選手がいますが問題ありません。)

※これらを理解頂いた上で、事前にメールにて選考会参加の希望の旨をお申込みの上、ご参加願います。

 

メールには  ~以下記入例です。コピーペーストしてメール送付願います~

  • 氏名:札幌太郎(さっぽろたろう)  ※ふりがなもお願いします。
  • 所属チーム名:札幌ファイターズ
  • 希望ポジション:投手   ※選考会で受験したいところ。複数でも可。
  • 身長・体重・投打:160cm 50kg 右投左打
  • 連絡先:090-1111-1111(母携帯) ○○○○@ne.jp

※日中連絡がつく携帯とメールアドレスを記載願います。メールにて返信致します。

 

お申込はメール(qq8b2k2d@rice.ocn.ne.jp)にて宜しくお願いします。

申込期間 8/13~8/25までメールにてお願いします。

※申込確認のメールを8/19以降に送付いたしますので、ご確認の上ご参加下さい。

お問い合わせはお電話(080-4428-1483 ワタナベ)かメールにてお願いします。

 

■札幌市選抜チーム 指導者

責任者:小林 太(屯田ベアーズ監督)

監 督:渡辺 敦(星置レッドソックス監督)

ヘッドコーチ:成田 耕一(石山アトムズ少年団監督)

コーチ:徳永 次朗(石山アトムズ少年団ヘッドコーチ)

コーチ:林 政樹(屯田ベアーズヘッドコーチ)

 

 

札幌市の野球少年・少女のみんな。

どの大会よりも極めてハイレベルなこの大会で

一緒に全道ナンバー1・日本一目指して頑張ろう!



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
グローブ
ボール