ポニーリーグ

札幌ロイヤルズが全勝V

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌ロイヤルズが全勝V
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

ポニーリーグ全日本選手権北海道予選

5月3日に開幕したポニーリーグ北海道連盟(岡島憲吾連盟長)の開幕戦、第36回全日本選手権北海道予選(11チーム総当たり)は最終日程を待たずに、札幌ロイヤルズが10戦全勝で優勝し第1代表で全国大会進出を決めた。全国大会は7月21日(予定)から東京・江戸川区球場ほかで行われる。同時に8月9日から東京ドームほかで行われる全日本中学野球選手権(ジャイアンツカップ)の出場権も得た。また、アジア太平洋日本代表決定戦(AP沖縄・6月中旬)にも出場し、北海道ポニー界を代表して、全国にその実力をたっぷりと見せる。

札幌ロイヤルズの選手たち

今季も好調、2年連続の全勝

指揮を執る寺西監督

昨年に続いての全勝優勝。今季も他を寄せつけない強さを見せ付ける札幌ロイヤルズ。安定した投手力と強力打線のバランスがしっかりかみ合い、「強いロイヤルズ」を生み出している。6月2日(江別市野幌硬式球場)の最終戦も弟チームの札幌ウェルネス相手に9-3と快勝し、貫禄を見せた。この日も八木貴大(3年、厚別ファイターズ)、荻原啓輔(3年)の2枚看板に2年生エースの井上怜(北9条パンサーズ)と常勝パターンの継投策で勝利をものにした。打線も強打力をいかんなく発揮した。六回1死後、5番・神泰生(3年、大谷地ヤングタークス)の中前打から始まり、6番・井上怜の左前打、7番・阪東幸星(2年、菊水ベアーズ)の中前打、8番・渋田大樹(2年、菊水ベアーズ)の左越え三塁打、9番・八木貴大の右二塁打と、5連続安打の圧巻ショーを見せ5得点を奪った

神泰生主将は「今年は投打のバランスがいい。全国でも自分たちの力を発揮すれば優勝できる」と頼もしいコメント。悲願の初優勝へ向けて気合を入れ直していた。寺西俊一監督(52)も「今年は投手陣も安定、それに加えてバッティングもよくなってきたので、全国での手ごたえを感じている。特にバッティングは、オフ練習時間の7割をさいて鍛えてきた結果が出てきていると思います」。全国ではこれまで3位が最高だった札幌ロイヤルズだが、今年は大暴れしそうだ。

(中山 武雄)

なお、全日本選手権北海道予選の全チーム最終成績は日程終了後に掲載する。

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

近所のままさんさん より

こんにちは。ポニーリーグの情報です。
2012ポニーアジアパシフィックゾーン選手権大会は
札幌ロイヤルズさんが優勝したようですね。
おめでとうございます。

情報は以下のURLで見ました。

http://blog.goo.ne.jp/kiyosepony2006/e/93d64559ed51a81f98dc0315dfdfce3a

大会初日の結果を入れます。

沖縄選抜 対 札幌ロイヤルズは
延長12回1×1 大会規定により明日再試合

沖縄選抜 対 関東選抜は 3×0で関東選抜

関東選抜 対 札幌ロイヤルズは2×1で札幌ロイヤルズ

失点の関係で関東選抜が17日の決勝戦に進出 

明日の沖縄、札幌の試合後決勝戦の予定

大接戦を展開 3チームとも投手力、守備力を備えており
なかなか得点することができず 接戦を繰り返しています。

天気の最高 関東選抜は4年連続の国内代表を狙う。

http://blog.goo.ne.jp/kiyosepony2006/e/93d64559ed51a81f98dc0315dfdfce3a

2012ポニーアジアパシフィックゾーン選手権大会 日本代表決定戦は

札幌ロイヤルズの優勝で日本代表が決定いたしました。

会場を韓国ソウルに移し ポニーワールドシリーズへの出場をかけ

7月28日より始まります。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール