東16丁目フリッパーズ、準々決勝で惜しくも2-3で涙

東16丁目フリッパーズ、FBC12・決勝より
高円宮賜杯 第39回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
◇日程:8月18日(日)~23日(金)
◇会場:明治神宮野球場 、小野路球場 、府中市民球場、稲城中央公園野球場、立川公園野球場
(21日、 明治神宮球場)
◆準々決勝・東16丁目フリッパーズ×豊上ジュニアーズ(千葉県)
試合開始:13時予定
東16丁目フリッパーズ
1000010=2
000300x=3
豊上ジュニアーズ
(東)中田 壮謙 、種田 奨大(6回)– 半田 悠、中田 壮謙(6回)
(豊)金子 昂永 、酒井 一玖(7回)- 森岡 大和
▽二塁打:吉村、中田(東)
<1回>
表)一死から2番・吉村が左中間を破る二塁打で好機作ると続く3番・中田がレフトオーバーとなるタイムリー二塁打で1点先制。
<2回>
表)6番・平井からの攻撃も三者凡退の無得点。
<3回>
表)二死から2番・吉村がセンター前で出塁するも後続が倒れ無得点。
<4回>
表)4番・吉川からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)5安打の集中打を浴び3点。
<5回>
表)二死一、三塁の好機作るも後続が倒れ無得点。
<6回>
表)二死一、二塁から7番・鈴木がライト線を抜くタイムリーで1点。
尚も二死、一、三塁。
<7回>
表)先頭の9番・立花が相手エラーで出塁。
続く1番・髙坂の打球がサードライナーとなり一走・市村が戻れずダブルプレー。
※立花 蔵人→代走・市村 虹陽
後続も内ゴロで無得点に終わり東16丁目の長い夏が終わった。
<東16丁目フリッパーズ・先発メンバー>
①髙坂 大輔 サード
②吉村 斗 ファースト
③中田 壮謙 ピッチャー
④吉川 慎之助 ライト
⑤半田 悠 キャッチャー
⑥平井 麗朱 ショート
⑦鈴木 拓斗 センター
⑧小松 篤生 レフト
⑨佐藤 愛玖 セカンド

明治神宮球場=(写真・東16丁目フリッパーズ提供)

明治神宮球場=(写真・東16丁目フリッパーズ提供)

明治神宮球場=(写真・東16丁目フリッパーズ提供)