2019札幌ファイターズを目指して!

札幌市内の中学2年生294人が一堂に集まった=10月、平岡公園
来年3月に埼玉県さいたま市で行われる第6回政令指定都市中学生野球大会へ出場する「2019札幌ファイターズ」<中学2年生対象>の1次セレクションが札幌市清田区の平岡公園で行われた。
会場には札幌市内の中学2年生、過去最高の294人が2019札幌ファイターズを目指した!
また同チームは昨年同様、来年3月に宮城県仙台市で行われる東北楽天イーグルス杯第18回東北中学校選抜野球大会への出場も決まっている。

ウォーミングアップする選手たち
セレクションではウォーミングアップのあと、全体でのキャッチボール。
肩を温めた選手らは4グループに分かれ、キャッチボール(クイック)・走塁(塁間、本塁から二塁)・内野ノック(バックホームスロー、ファーストスロー)・外野ノックと30分刻みのローテーションで行われた。
その後、バッテリーはピッチング、キャッチング。
捕手は二塁送球を試された。
内・外野手は2台のマシンを使用し、マシンノック(フライ、ゴロ)。
昼食を挟み午後からはバッティング。
ロングティー、ティーバッティング、バントが試された。
2次セレクションへ進める選手には所属野球部顧問の先生を通して1次合格の連絡が入る。
2次セレクションは12日(土)、札幌市立柏丘中学校グラウンドで予定されている。
ベースボール北海道ストライクではセレクションの様子をストライクYouTubeチャンネルで紹介させていただきます。
チャンネル登録がまだお済でない方はチャンネル登録よろしくお願いいたします。

キャッチボールする選手

キャッチボールする選手たち

ノックを受ける選手たち

走塁の様子

走塁の様子

外野ノックを受ける選手

真剣な表情で説明を聞く選手たち
協力:札幌選抜チーム強化部