今週の出没は・・・、

写真左から発行人、生嶋監督=10月、北区麻生町・覇王樹さんより
先週の27日、ストライクスタッフと札幌市北区麻生町5丁目にある炭火居酒屋・覇王樹さんにお邪魔しました。
ここの店主さんは中学硬式野球の名門・札幌新琴似リトルシニアの監督・生嶋宏治さん。
店内にはレアなアマチュア野球グッズも並べられていた。
いろんなお話聞かせていただきました。
あっという間の2時間半でした。
是非機会があればストライクYouTubeチャンネルに登場していただき皆様にシェアしていただきたいと考えております。
さて今週の出没はいよいよ上川の東川町で2、3日に行われる2019EZO BATTLEを取材します。
大会は全道全域から30チームが一堂に会し、初日の2日早朝に<注目>の組み合わせ抽選!
3チームが10ブロックに分かれ10会場で熱戦を繰り広げる。
上位1チームと2位チームによるワイルドカードを加えた12チームが大会2日目、予選2次リーグに進む。
予選2次リーグはA~Dの4ブロックに分かれ上位1チームが準決勝進出。
決勝と3位決定戦の2試合を残し、2日間の熱戦は一旦閉幕する。
【予選1次リーグ】(2日)
★Aブロック(東川町ゆめ公園野球場)
★Bブロック(東川町民運動公園野球場A)
★Cブロック(東川町民運動公園野球場B)
★Dブロック(東神楽町義経公園野球場)
★Eブロック(当麻町営野球場)
★Fブロック(当麻町営グラウンドA)
★Gブロック(当麻町営グラウンドB)
★Hブロック(ぴっぷ球場)
★Iブロック(百年記念公園多目的広場A)
★Jブロック(百年記念公園多目的広場B)
【予選2次リーグ】(3日)
★Aブロック(東川町ゆめ公園野球場)
★Bブロック(東川町民運動公園野球場A)
★Cブロック(東川町民運動公園野球場B)
★Dブロック(東神楽町義経公園野球場)
【決勝トーナメント】
準決勝①(東川町ゆめ公園野球場)
準決勝②(東川町民運動公園野球場A)
協力:北海道チャンピオンシップ協会