【動画付】札幌豊平東シニア<2019チーム訪問>

札幌豊平東シニア
中学硬式クラブチームの札幌豊平東シニアを23日、冬季練習に励む選手たちを取材した。
同チームは昨年、レギュラーシーズンの日本選手権道予選でベスト4の活躍を見せ林和男杯出場。
さらにジャイアンツカップ道予選、FBC U15出場。
新チームも秋季全道新人戦・決勝トーナメントまで進出し、優勝した札幌新琴似シニアに0-4と敗れるもベスト8と結果を残した。
現在、中学2年生10人、1年生12人、6年生3人となっている。
選手は北広島市、恵庭市、厚別区、豊平区、白石区、江別市、千歳市から広範囲に集まる人気のチームだ。
監督は大ベテラン佐々木鉄也氏。
指導歴23年、札幌豊平東の監督は19年と月日を重ねる。
安定感は流石だ。
この日の練習はストライク取材の為に午前中、ウォーミングアップ、キャッチボール、野手陣はフリーバッティング、投手陣は軽めのピッチングを披露していただきました。
動画で後日、ストライクYouTubeチャンネルで紹介いたします。
その後は全体でノックで締めました。
午後からはトレーニングで身体づくりに時間を費やしたようだ。

ピッチングを披露してくれた写真左から新谷投手(1年)、佐々木騎投手(2年)
また体験にはチーム単位での体験参加もあったというが現時点で驚異の143人!
この人気は今シーズンの活躍が物語っているのではないだろうか。
取材時にはOBの3年生が高校野球に向けて体作りもあり後輩と一緒に汗を流していた。
スイングスピードではOB2人が好記録!

スイングスピードに挑戦した有元選手(2年)
OBの活躍も目覚ましい!
2年前のOBが東京・創価高で活躍。
石坂大河選手(高2・いしざか たいが)は、今秋の東京大会・準決勝で帝京に2-3と惜しくも敗れるも5番・ライトで活躍。
もう一人の竹内大優選手(高2・たけうち だいや)は背番号4でベンチ入りと飛躍を見せた。
3年生の希望進路は私学12人、公立4人。
<監督編>
佐々木監督に今シーズンを振り返っていただきました!
Q1)まずは3年生のレギュラーシーズンは?
Q2)新チームの収穫と課題は?
Q3)チームのキーマンは?
佐々木鉄也監督に現在趣味はと尋ねてみると「昔はゴルフもやりましたが、現在はジム通い」とのこと。
主 将 編

新田俊之輔(2年・札幌豊平東シニア)
〇新田俊之輔(にった しんのすけ)
チ ー ム 名:札幌豊平東シニア
選 手 名: 中学2年
出身少年団:ポルテ札幌東
身 長:167センチ
体 重:58キロ
投 打:右投、右打
Q)このチームに入団した決めて
A)体験に来た時、雰囲気が良かったから
Q)チームの特徴
A)元気が良い
Q)チームの課題
A)ミスが多い
Q)課題克服の為に
A)普段の練習から試合を意識する。
Q)ズバリ目標は
A)平常心
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌日大
Q)誰にも負けない自分の自慢
A)足が速い
Q)好きな曲
A)Good Time
Q)人生でやりたいこと
A)スカイダイビング
Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ SSK
<関連記事>

新田俊之輔(2年・札幌豊平東シニア)

新田俊之輔(2年・札幌豊平東シニア)
<スイングスピード編>

有元 颯太(札幌豊平東シニア・2年)
〇有元 颯太(ありもと そうた) 中学2年
出身少年団:西の里カープジュニア
身 長:172センチ
体 重:72キロ
投 打:右投、右打
最速:129キロ
Q)このチームに入団した決めて
A)体験に来た時、このチームで野球がしたいと思ったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌日大高等学校
Q)誰にも負けない自分の自慢
A)空気を読むのが得意。
Q)好きな曲
A)会心の一撃 (RADWIMPS)
Q)人生でやりたいこと
A)場外ホームランを打つ
Q)好きな野球メーカー
A)ハタケヤマ

作田 拓弥(札幌豊平東シニア・2年)
〇作田 拓弥(さくた たくや) 中学2年
出身少年団:元江別アニマルズ
身 長:173センチ
体 重:66キロ
投 打:右投、右打
最速:130キロ
Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良くて、楽しく野球ができるチームだと思ったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)東海大札幌高等学校
Q)誰にも負けない自分の自慢
A)誰よりも声を出すこと、元気が良い。
Q)好きな曲
A)AGEHA(GENERATIONS)
Q)人生でやりたいこと
A)外車を買う
Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ

佐々木騎士(札幌豊平東シニア・2年)
〇佐々木騎士(ささき ないと) 中学2年
出身少年団:厚別桜台パワーズ
身 長:168センチ
体 重:58キロ
投 打:右投、右打
最速:128キロ
Q)このチームに入団した決めて
A)体験の時、先輩が優しく、このチームで成長できると思ったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌日大高等学校
Q)誰にも負けない自分の自慢
A)笑顔
Q)好きな曲
A)FANTASTIC BABY(BIGBANG)
Q)人生でやりたいこと
A)ホームランを打ちたい
Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ

写真左から作田君、佐々木騎君、有元君
※次回はスイングスピード番外編を紹介いたします。
<スイングスピード番外中3編>

昨年のチャンピオン室田君が挑戦!
〇室田 大和(むろた やまと)
中学3年
出身少年団:稚内野球スポーツ少年団
身 長:170センチ
体 重:秘密
投 打:右投、右打
最速:150キロ

室田君、さすがの150キロを記録
Q)このチームに入団した決めて
A)紹介されて体験に来た時、雰囲気が良かったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌南高等学校
Q)誰にも負けない自分の自慢
A)勝負強さ
Q)好きな曲
A)イエスタデイ
Q)人生でやりたいこと
A)侍JAPANのユニフォームにそでを通すこと
Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ

昨年、第5位の狩野君が挑戦した。
〇狩野 太希(かりの たいき)
中学3年
出身少年団:豊平カージナルス
身 長:170センチ
体 重:86キロ
投 打:右投、左打
最速:145キロ

狩野君、145キロの好記録
Q)このチームに入団した決めて
A)チームワークが良く、先輩方が優しかったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌南高等学校
Q)誰にも負けない自分の自慢
A)打球速度と食べる量
Q)好きな曲
A)Break through
Q)人生でやりたいこと
A)世界制覇
Q)好きな野球メーカー
A)アンダーアーマー
協力:札幌豊平東リトルシニア