【速報】日本ハムジュニア×東北楽天ジュニア<NPB12球団>

初戦、果敢に挑んだ日本ハムジュニアナイン
NPB12球団ジュニアトーナメント2019supported by日能研
主催:一般社団法人日本野球機構、プロ野球12球団
特別協賛:株式会社日能研
協賛:大塚製薬株式会社
運営協力:公益財団法人全日本軟式野球連盟
協力:ミズノ株式会社、ナガセケンコー株式会社
日程:12月27~29日
◇1回戦
北海道日本ハム×東北楽天
北海道日本ハム
2300001=6
0300031=7
東北楽天
(北)矢吹、武藤(5回)、田村(7回)―藤根
(東)松浦、大友(2回)、原(6回)―遠藤
▽本塁打:山上、田口(東)
▽三塁打:田村(北)
▽二塁打:横谷(北)、山上(東)
<先攻スターティングメンバー>

2019日本ハムファイターズJr.=27日、札幌ドーム
1田村 センター
2横谷 レフト
3飯泉 セカンド
4瀧口 ファースト
5藤根 キャッチャー
6樋渡 ショート
7大滝 サード
8武藤 ライト
9矢吹 ピッチャー
<後攻スターティングメンバー>

2019楽天イーグルスJr.=27日、札幌ドーム
1岸 センター
2蛯名 ショート
3原 ライト
4田口 DH
5山上 ファースト
6佐々木 レフト
7斉藤 サード
8佐藤 セカンド
9遠藤 キャッチャー
松浦 ピッチャー

初回、先頭の田村が三塁打で好機

日本ハムジュニア×東北楽天=27日、札幌ドーム

日本ハムジュニア×東北楽天=27日、札幌ドーム

日本ハムジュニア×東北楽天=27日、札幌ドーム

日本ハムジュニア×東北楽天=27日、札幌ドーム

日本ハムジュニア×東北楽天=27日、札幌ドーム

日本ハムジュニア×東北楽天=27日、札幌ドーム

二回、瀧口の犠飛で生還した横谷に盛り上がりを見せる日ハムベンチ
《1回戦の詳細》
<1回>
表)先頭の1番・田村がセンターの横を抜ける三塁打でチャンスを作ると2番・横谷が内安で三走・田村生還し1点先制。
バッテリーミスと内ゴロで一死三塁から4番・瀧口がレフト前タイムリーでこの回2点を奪う。
裏)1番・岸から攻撃も三者凡退の無得点。
<2回>
表)一死から9番・矢吹が、センター前で出塁するとここで東北楽天・投手交代。
1番・田村が、死球で無死一、二塁とチャンスを作ると2番・横谷が、レフト線を破るタイムリー二塁打で加点。
続く3番・飯泉の内ゴロがホームへのフィルダースチョイスとなり4点目。
尚も一死三塁のチャンスから4番・瀧口が、センターヘ大きな犠牲フライで三走・横谷が生還し、5点目。
裏)先頭の4番・田口が、レフト前で出塁すると5番・山上が、センターヘ柵越えとなる2ラン本塁打で2点。
さらに二死から1番・岸のライト前タイムリーでこの回一挙3点を奪い2点差と迫った。
<3回>
表)先頭の6番・樋渡が四球と二盗を決め二進。
続く7番・大滝の内ゴロで一死三塁とするも後続が倒れ無得点。
裏)先頭の4番・田口からの攻撃も三者凡退の涙。
<4回>
表)先頭の1番・田村が、2打席連続となる死球で出塁するとけん制悪送球で二進の無死二塁のチャンス。
しかし後続が倒れ無得点。
裏)先頭の7番・斉藤がレフト前。
二死が倒れ二死一塁から1番・岸がライト前でつなぎ一、二塁とするも一走・岸が、藤根捕手の送球でタグアウトで無得点。
<5回>
表)一死から6番・樋渡が四球で出塁し、7番・大滝の内ゴロで二死二塁のチャンス作るも後続が倒れ無得点。
裏)2番・蝦名からの攻撃も三者凡退の無得点。
<6回>
表)東北楽天・投手交代。
大友投手から原投手。
二死から2番・横谷の内ゴロが敵失を誘い出塁すると二盗も決め二進とチャンスを作るも後続が倒れ無得点。
裏)先頭の5番・山上がライトオーバー二塁打とバッテリーミスで三進。
6番・佐々木が四球と二盗で二、三塁とチャンスを広げると7番・斉藤が左中間を破る2点タイムリー三塁打で遂に同点とすると次打者倒れ9番・遠藤の内ゴロの間、三走・斉藤が生還し6点目を奪い遂に東北楽天が逆転した。
<7回>
表)1点を追う日本ハムは4番から始まる攻撃も2者が倒れ後が無い場面から6番・樋渡が見事なセンター前ヒットで出塁すると続く7番・大滝の内ゴロが敵失を誘い一、二塁とつないだ。
ここで8番・武藤の三塁強襲内野安打がグラブをかすめる間に二走・樋渡が快速を生かし、一気にホームに生還し、土壇場で6-6の同点とした。
裏)投手交代。
武藤投手から田村投手。
2番・蝦名からの攻撃も2者倒れタイブレーク突入かに思えたその時、4番・田口がレフト柵越えとなる見事なソロホームランで東北楽天が7-6でサヨナラ勝ちを収めた。
協力:NPB12球団ジュニアトーナメント2019supported by日能研