南区

【動画付】札幌羊ケ丘シニア<2020チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】札幌羊ケ丘シニア<2020チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌羊ケ丘ナイン



札幌市南区滝野に専用グラウンドと専用室内練習場を構える中学硬式野球クラブチームの札幌羊ケ丘リトルシニアさんに1月12日、冬季練習に励む選手たちを取材した。

同チームは昨秋行われた秋季全道大会新人戦・予選リーグで3勝1敗の1位通過で決勝トーナメント進出するなど手ごたえも掴んだ。

8人の中学3年生の進路は私立に6人(創成、北星大付属、学園札幌、とわの森)。

公立に2人。

藤橋和男監督(50)は「羊ケ丘でやってきたことを“しっかり一生懸命”どこへ行ってもやなことがあっても“逃げ出さずにやり通してほしい”」と三年間の頑張りに期待した。

捕球トレーニング

午後からとなった取材では捕球、送球トレーニングがくり返し行われた後、球回し、挟殺プレー(ランダンプレー)の練習も行われていた。

練習の大半は守備練習に費やす中、バッティング練習ではマシン打ちとティバッティングで振りこんでいた。

尚、午前中はラダーなどを使用しサーキット系で瞬発力強化を図るとともに内外野手・バッテリーらがそれぞれ基本練習に時間を費やした。

送球トレーニング



<新チーム>

選手は2年生13人、1年生11人、6年生8人。

札幌市豊平区、厚別区、清田区、中央区、南区、白石区からも集まる。

また江別市から足しげく通う選手もいる。

土日祝日に加え毎週木曜日も平日練習を行っている。

土日祝日=9:00~17:00

毎週木曜=17:30~21:00

球回し

ランダンプレーの様子

冬季練習に励む札幌羊ケ丘ナイン



<監督編>

藤橋監督に聞いた!

藤橋監督

指導歴11年で当チームの監督は3年目を迎える藤橋和男監督(50)。

新チームについて「一生懸命やる子が多いが、打てなかった。投手を中心に守備を強化しつつ昨秋よりは打てるように」と打力向上にも期待した。

「修正できるとところは修正し、開幕に挑む!次の目標は全国大会出場」と力を込める。

《投手陣》

主戦は制球力があり安定感のある左腕の竹下侑吾投手(2年・東月寒レオンズ出身)。

また身長179センチから投げ下ろす右腕の根布一嘉投手(2年・緑ヶ丘パワーズ出身)は手足が長く少しづつ経験を積むことでさらに成長が見込まれる。

二人を先発として考えている。

ボールの力、制球力とも良い石井翔大投手(2年・厚別ファイターズ出身)、ボールに力が有りあとはいかに変化球を混ぜながら組み立てるかがカギの大塚遥貴投手(2年・札幌白石リトル出身)らが中継ぎ抑えでの奮闘に期待したい。

ピッチング写真左から山本君、竹下君



〇竹下侑吾(たけした ゆうご)

投手兼一塁手

球種:ストレート、カーブ、カットボール、縦スライダー。

持ち味:コントロール良く打たせて取るピッチング。

開幕に向けて:ピッチャーを中心に全国大会出場を目指す!

左投げ、左打ち

165センチ、53キロ。

〇根布 一嘉(ねぶ いちか)

投手兼一塁手

球種:ストレート、カーブ、スライダー。

持ち味:気持ちを前面に出した力強いストレート。

開幕に向けて:まずは開幕一勝を目指します!

右投げ、右打ち

179センチ、63キロ。

〇石井 翔大(いしい しょうた)

投手兼遊撃手

球種:ストレート、カーブ、チェンジアップ、シュート、フォーク、カットボールと多彩。

持ち味:落差の大きいフォークで三振を奪うことができる。

開幕に向けて:調子が悪いなりにもゲームを作り勝利します。

右投げ、右打ち

173センチ、58キロ。

〇大塚 遥貴(おおつか はるき)

投手兼外野手

球種:ストレート、カーブ

持ち味:思い切りの良いストレート。

開幕に向けて:開幕から全力で挑みます!

右投げ、右打ち

167センチ、66キロ。

写真左から大塚君、石井君、竹下君、根布君



《攻撃陣》

攻撃の起点になるのは1番・大塚、3番・石井。

中軸を担うのは主将で4番の麻原草太(2年・新札幌スターズ出身)、5、6番・佐藤光輔(2年・札幌豊平リトル出身)だ。

<発行人より>

札幌羊ケ丘は練習の7割が守備練習に費やす。

投手を中心とした堅守で接戦を制し全国を目指していた。

ここで1年生が2年生を脅かす存在となる選手が現れチーム内競争が激化することで更なる向上の時、目標である全国大会の輪郭が視えてくる。

バッティング練習の様子

バッティング練習の様子

バッティング練習の様子



主 将 編

麻原主将(札幌羊ケ丘)

チ ー ム  名:札幌羊ケ丘リトルシニア
選 手 名:麻原 草太(あさはら そうた) 中学2年
出身少年団:新札幌スターズ
身   長:177センチ
投   打:右投、右打
ポジション:捕手

Q)このチームに入団した決めて
A)キャッチャー練習が良かったから。

Q)チームの特徴
A)守備からリズムを作る

Q)チームの課題
A)終盤のプレー

Q)課題克服の為に
A)練習から終盤のプレーを意識する。

Q)ズバリ目標は
A)全国制覇

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)ものまね

Q)好きな曲
A)宿命

Q)人生でやりたいこと
A)全国制覇

Q)好きな野球メーカー
A)ハタケヤマ

麻原主将(札幌羊ケ丘)



<スイングスピード編>

スイングスピード3人(写真左から石井君、麻原君、佐藤君)

石井君<札幌羊ケ丘リトルシニア>

選 手 名:石井 翔大(いしい しょうた) 中学2年
出身少年団:厚別ファイターズ
身   長:173センチ
体   重:58キロ
投   打:右投、右打

最速:119キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)先輩が楽しそうに練習していたから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)数学が得意

Q)好きな曲
A)シグナル(WANIMA)

Q)人生でやりたいこと
A)海外に行くこと

Q)好きな野球メーカー
A)アシックス



麻原くん<札幌羊ヶ丘リトルシニア>

選 手 名:麻原 草太 中学2年
出身少年団:新札幌スターズ
身   長:177センチ
体   重:66キロ
投   打:右投、右打

最速:137キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)キャッチャー練習が良かったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)ものまね

Q)好きな曲
A)宿命

Q)人生でやりたいこと
A)全国制覇

Q)好きな野球メーカー
A)ハタケヤマ



佐藤君<札幌羊ケ丘リトルシニア>

選 手 名:佐藤 光輔(さとう こうすけ) 中学2年
出身少年団:札幌豊平リトル(硬式)
身   長:173センチ
体   重:66キロ
投   打:右投、右打

最速:131キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)アップがしっかりしててコーチが色々と教えてくれたから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌第一高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)水泳が上手い

Q)好きな曲
A)インフィルノ

Q)人生でやりたいこと
A)海外旅行

Q)好きな野球メーカー
A)SSK

<スイングスピード編>

蔵谷さん<札幌羊ヶ丘リトルシニア>

選 手 名:蔵谷 実鈴(くらや みすず) 中学2年
出身少年団:東月寒レオンズ
身   長:164センチ
体   重:48キロ
投   打:右投、右打

最速:110キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)4つ上の兄がいたから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒大苫小牧高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)5人家族

Q)好きな曲
A)宿命

Q)人生でやりたいこと
A)海外旅行

Q)好きな野球メーカー
A)アンダーアーマー

<スイングスピード番外中3編>

櫻庭 颯<3年・札幌羊ケ丘リトルシニア>

〇櫻庭 颯(さくらば りゅう)中学3年
出身少年団:北野パワーズ
身   長:184センチ
体   重:68キロ
投   打:左投、左打

最速:127キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)練習が厳しい中で、活気があったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)創成高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)長身

Q)好きな曲
A)アンパンマンマーチ

Q)人生でやりたいこと
A)旅行

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ

協力:札幌羊ケ丘リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
グローブ
ボール