胆振・日高

【動画付】日高シニア<2020チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】日高シニア<2020チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む日高シニア



1日、浦河町荻伏に専用室内練習場を構える中学硬式野球の日高リトルシニアを取材しました。

日高管内はすでに雪はまったく無く、ウォーミングアップは室内横の道路でダッシュなどを繰り返した。

午前中はウォーミングアップのあと室内に戻りキャッチボール、ノックを行った。

またスイングスピードにも挑戦し、1年生が130キロ越え!

番外・中学3年生編では犬山祐輔(3年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)、久保田陽喜(3年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)、奥 祐介(3年・荻伏野球スポーツ少年団出身)、谷脇隼斗(3年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)も参加。

小学生編では6人が参加し、盛り上がりを見せてくれた。

同チームは昨秋行われた秋季全道大会・予選リーグで2勝2敗で3位となるも失点率の関係で決勝トーナメント進出は叶わなかった。

この悔しさを忘れず山村康介主将(2年・浦河野球スポーツ少年団出身)を中心に冬季練習に励んでいた。

屋外でウォーミングアップ

《中学3年生進路》

中学3年生の進路は公立へ2人、私立へ4人の進路希望が出ている。

私立にはすでに帝京長岡高(新潟県)に合格が決まった幌村黛汰(中3年・みゆきフェニックス出身)を始め札幌日大、札幌創成と進学希望だ。

 

~めざせ甲子園~

昨夏、南北海道大会では公立校として19年ぶりの甲子園を目指した札幌国際情報に同チーム出身からエースの原田 航介投手(2年・日高シニア-様似野球スポーツ少年団出身)、久保田廉太朗捕手(2年・日高シニア-荻伏野球スポーツ少年団出身)、秋田 真一塁手(2年・日高シニア-静内緑ホークス出身)の3人がいる。

惜しくも決勝で3-4と北照に涙するも心に期するものはある。

キャッチボールする日高ナイン



<新チーム>

選手は2年生14人、1年生8人、6年生9人。

団員は、えりも・浦河・様似・静内・新冠と日高全域を始め鵡川町から足しげく通うものもいる。

活動は土日祝日に加え平日練習は毎週火、木曜日(17時半~20時半)に行っている。

トスバッティングの様子

指導者の話に耳を傾ける選手たち

足の運びを繰り返す日高ナイン



<監督編>
浦川監督に聞いた!

浦川監督(日高シニア)

指導歴15年目で当チームの監督は11年目を迎える浦川 聡監督(54)。

同期には同じリトルシニアの札幌北・田中則行氏(54)、小樽・村上武洋氏(54)らがいる。

投手陣は右の2枚、中川 光月投手(2年・様似野球スポーツ少年団出身)と岩間 幸誌朗(2年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)を主戦として今シーズンも期待が懸かる。

攻撃でも4番の中川、3、5番が予想される岩間が中軸を任され投打にけん引するのではと予想している。

詳しくは下記にて投手陣、攻撃陣として紹介。

この日、捕手のキャッチング練習としてアーム式のピッチングマシーンによるキャッチング練習が繰り返し行われた。

北海出身で捕手経験を持つ浦川監督に練習のねらいを解説してもらった。

日高シニア・キャッチング練習の様子


《投手陣》

〇中川 光月(なかがわ みつき)

2年 右投げ、右打ち

様似野球スポーツ少年団出身

172センチ、59キロ

球種:ストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ

持ち味:ストレートを主体とした強気のピッチング。

※札幌南戦では五回までストレートで押し、被安打1に抑える好投を見せた。

〇岩間 幸誌朗(いわま こうしろう)

2年 右投げ、左打ち

えりも新栄野球スポーツ少年団出身

176センチ、60キロ

球種:ストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ

持ち味:キレの良いスライダー。

※札幌北戦で先発し、四回1失点に抑えるピッチングで勝利した。

〇川端 遥琉(かわばた はる)

2年 右投げ

164センチ、67キロ

JBC日高ブレイヴ出身

球種:ストレート、縦に落ちるカーブ、スライダー

持ち味:キレの良いストレート。

※ケガの為、秋季全道大会の出場は少なかったが今シーズンの活躍に期待が懸かる。

ノックによる守備練習の様子



《打撃陣》

〇波多野 隼人(はたの はやと)

2年 右投げ、右打ち

みゆきフェニックス出身

169センチ、57キロ

秋は1番・中堅手兼三塁手として出場。

〇谷川 侑大(たにがわ ゆうだい)

2年 右投げ、右打ち

JBC日高ブレイヴ

173センチ、58キロ

秋は3番・遊撃手として出場。

〇岩間 幸誌朗(いわま こうしろう)

2年 右投げ、左打ち

えりも新栄野球スポーツ少年団出身

176センチ、60キロ

〇中川 光月(なかがわ みつき)

2年 右投げ、右打ち

様似野球スポーツ少年団出身

172センチ、59キロ

秋は4番・投手兼外野手として出場。

〇川端 遥琉(かわばた はる)

2年 右投げ

164センチ、67キロ

JBC日高ブレイヴ出身

※ケガの為1試合のみ出場するも攻撃でも期待が懸かる。

ノックによる守備練習



主 将 編

山村主将(日高シニア)

チ ー ム  名:日高リトルシニア
選 手 名:山村 康介(やまむら こうすけ) 中学2年
出身少年団:浦河野球スポーツ少年団
身   長:166センチ
体   重:55キロ
投   打:右投、右打

Q)このチームに入団した決めて
A)レベルの高いところでやりたかったから

Q)チームの特徴
A)明るいところ・みんな面白い

Q)チームの課題
A)心を強くする

Q)課題克服の為に
A)人よりも努力する

Q)ズバリ目標は
A)全国制覇

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌国際情報高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)あだ名が多い

Q)好きな曲
A)「宿命」Official髭男dism

Q)人生でやりたいこと
A)有名な野球選手になる

Q)好きな野球メーカー
A)アディタス



<スイングスピード編>

写真左から久保田君、中川君、岩間君(日高シニア)

久保田君(日高シニア)

選 手 名:久保田 拓希(くぼた ひろき) 中学1年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身   長:172センチ
体   重:65キロ
投   打:右投、右打

最速:131キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)このチームが強くて自分も強くなれると思ったので入団しました。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌日本大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)ストレートをコースの中に入れること。

Q)好きな曲
A)「あとひとつ」FUNKY MONKEY BABYS

Q)人生でやりたいこと
A)テレビに出ること

Q)好きな野球メーカー
A)ワールドペガサス



中川君(日高シニア)

選 手 名:中川 光月(なかがわ みつき) 中学2年
出身少年団:様似野球スポーツ少年団出身
身   長:172センチ
体   重:59キロ
投   打:右投、右打

最速:129キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)監督やコーチも良く、環境がとても良かったので決めた。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)ストレートの速さ

Q)好きな曲
A)「白日」King Gnu

Q)人生でやりたいこと
A)プロ野球選手になること

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ



岩間君(日高シニア)

選 手 名:岩間 幸誌朗(いわま こうしろう) 中学2年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身   長:176センチ
体   重:60キロ
投   打:右投、右打

最速:127キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)環境がとてもいいし、指導もとてもいいから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)東海大学付属札幌高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)スライダー

Q)好きな曲
A) 「キセキ」GReeeeN

Q)人生でやりたいこと
A)バンジージャンプ

Q)好きな野球メーカー
A)アイピーセレクト



<スイングスピード番外中3編>

写真左から犬山君、久保田君、奥君、谷脇君

犬山君(日高シニア・3年)

〇犬山 祐輔(いぬやま ゆうすけ)中学3年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身   長:171センチ
体   重:70キロ
投   打:右投、右打

最速:130キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)部活を辞めたから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)テストの点

Q)好きな曲
A)BTSの曲

Q)人生でやりたいこと
A)エベレストに登りたい。

Q)好きな野球メーカー
A)SSK



久保田君(日高シニア・3年)

〇久保田 陽喜(くぼた はるき)中学3年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身   長:180センチ
体   重:68キロ
投   打:右投、右打

最速:131キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)強いところで野球をしたかったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)サッカーが好き

Q)好きな曲
A)BTS、BIGBANGの曲

Q)人生でやりたいこと
A)プロのサッカーの試合に出たい

Q)好きな野球メーカー
A)アディダス



奥君(日高シニア・3年)

〇奥 祐介(おく ゆうすけ)中学3年
出身少年団:荻伏野球スポーツ少年団
身   長:172センチ
体   重:54キロ
投   打:右投、右打

最速:128キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)部活を辞めたから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)テストの最低点数

Q)好きな曲
A)backnumberの曲

Q)人生でやりたいこと
A)神になりたい

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ



谷脇君(日高シニア・3年)

〇谷脇 隼人(たにわき はやと)中学3年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身   長:176センチ
体   重:60キロ
投   打:左投、左打

最速:125キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)全国に行けると思ったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌国際情報高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)あいさつ

Q)好きな曲
A)「話がある」足立佳奈

Q)人生でやりたいこと
A)先生(学校や幼稚園)

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ、アディタス




写真左から葛野君、高城君、奥山君、村中君、矢野君、古沢君

<スラッガー編>

スイングスピード用バットの長さと重さは!?

今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。

ランキングも同時に紹介させていただきます。

スイングスピードランキング

中学生に挑戦!<小学生編>

葛野君(日高シニア)

◇葛野 大輝(くずの だいき)
学年:6年
出身少年団:みゆきフェニックス
身長:154センチ
体重:43キロ
投打:右投、右打

最速105キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)もっと上手くなりたかったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌大谷高等学校




高城君(日高シニア)

◇高城 太一(たかぎ たいち)
学年:6年
出身少年団:うらかわ野球少年団
身長:160センチ
体重:47キロ
投打:右投、右打

最速110キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)上手くなりたかったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校




奥山君(日高シニア)

◇奥山 碧人(おくやま かいと)
学年:6年
出身少年団:様似野球スポーツ少年団
身長:144センチ
体重:33キロ
投打:右投、右打

最速83キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)設備が整っていたから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒澤大学付属苫小牧高等学校




村中君(日高シニア)

◇村中 瑛太(むらなか えいた)
学年:6年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身長:154センチ
体重:47キロ
投打:右投、左打

最速94キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)設備が整っていたから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒澤大学付属苫小牧高等学校




矢野君(日高シニア)

◇矢野 朝輝(やの あさひ)
学年:6年
出身少年団:新冠野球スポーツ少年団
身長:159センチ
体重:59キロ
投打:右投、右打

最速117キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)設備が整っていたから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)静内高等学校




古沢君(日高シニア)

◇古沢 持恩(ふるさわ じおん)
学年:6年
出身少年団:静内ホワイト☆スターズ
身長:161センチ
体重:52キロ
投打:右投、両打
最速104キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)自分がこのチームで成長できると思ったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

協力:日高リトルシニア

 



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
グローブ
ボール