石狩

【動画付】札幌中央シニア<2020チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】札幌中央シニア<2020チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌中央ナイン



8日、石狩市樽川に専用グラウンドと室内練習場を構える中学硬式野球の札幌中央リトルシニアさんを取材しました。

同チームは今シーズンから昨年までヘッドコーチだった廣田直明氏(45)が監督就任。

午前中はウォーミングアップのあとスイングスピード企画に挑戦していただきました。

現在、第1位の記録「141キロ」に並ぶ記録も誕生!

番外・中学3年生編では谷口皓星君(3年・福井キングタイガース出身)、斉藤主眞君(3年・新琴似スラガーズ出身)も参加。

小学生編では2人が参加し、番外・大人編では廣田監督、松山淳二コーチの2人が挑戦!(驚愕の記録が誕生)

同チームは昨秋行われた秋季全道大会・予選リーグで1勝3敗1分で残念ながら決勝トーナメント進出は叶わなかったが、この悔しさを胸に高羽琉成主将(2年・新琴似スラッガーズ出身)を中心に冬季練習に励んでいた。

スイングスピードに挑戦する選手たち

《中学3年生進路》

中学3年生の進路は公立へ4人、私立へ8人の進路希望が出ている。

私立では北照、北海、北星大付属、学園札幌、札幌創成、札幌山の手へそれぞれ進学希望。

~めざせ甲子園~

昨夏、北北海道大会・決勝に出場したクラーク記念国際に浦崎 翔投手(1年・札幌中央シニア-篠路ビッグファイアーズ出身)がいる。

決勝の旭大高戦で先発も任された。

まだまだ伸びしろたっぷりな同投手に<注目>。

最速144キロのストレートを武器に今夏の甲子園を目指す!

▽動画は中学3年生時撮影

守備練習の様子(札幌中央)



<新チーム>

選手は2年生9人、1年生13人、6年生7人。

団員の多くは、手稲区、西区、北区、石狩市から通う。

活動は土日祝日に行っている。

打撃練習の様子(札幌中央)

打撃練習の様子(札幌中央)

体幹とレーニングの様子(札幌中央)



<監督編>
廣田監督に聞いた!

廣田監督(札幌中央)

指導歴11年目で今シーズンから監督を任された廣田 直明監督(45)。

~秋の大会を終えて~

新チームはバッティングが課題。

打力アップをを目指しこの冬、取り組んでいます。

1月に行われた合宿までは体づくり。

合宿以降はより実戦に近い形でピッチャーが投げたボールを打ち込むことで打力アップを目指している。

ここまでの取り組みでは打球も力強くなってきた。

体も大きくなってきているので今後が楽しみです。

投手陣では主戦になるのは右のスリークォーターの金山紘大投手(2年・屯田ベアーズ出身)、次に出てくるのは三浦 真織投手(1年・東ハリケーン出身)。

攻撃陣は2、3番を任され攻撃の昨秋、攻撃の起点になった主将の高羽琉成三塁手(2年・新琴似スラッガーズ出身)、またレギュラー戦から正捕手としてマスクも被り秋は4番を任された佐々木颯捕手(2年・新琴似パワーズ出身)が中心となってくる。

また俊足の岡田 空外野手(2年・上手稲コンドル出身)、高松俊輔外野手(2年・南線ファイターズ出身)らの名前も挙がった。

高松は現在、急成長で新チームのキーマンに挙げていた。

指導者の話に耳を傾ける選手たち(札幌中央)



《投手陣》

〇金山 紘大(かねやま ひろと)

2年 右投げ、右打ち

屯田ベアーズ出身

163センチ、54キロ

球種:ストレート、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ

持ち味:強気にストレートで押すピッチング。

札幌西戦では四回1失点の好投を見せる。

〇三浦 真織(みうら まおり)

1年 右投げ、右打ち

東ハリケーン出身

162センチ、52キロ

球種:ストレート、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム

持ち味:ストレートの球威。

敗れはしたが札幌栄戦で七回完投で2失点と試合を作った。

金山投手(札幌中央)

三浦投手(札幌中央)



《攻撃陣》

〇高羽 琉成(たかば りゅうせい)

2年 右投げ、右打ち

新琴似スラッガーズ出身

170センチ、65キロ

パンチ力もあり長打力も兼ね備え秋は2、3番・三塁手として活躍した。

〇佐々木 颯(ささき はやて)

2年 右投げ、右打ち

新琴似パワーズ出身

170センチ、73キロ

扇の要で好守で柱となり長打力と勝負強さが持ち味。

秋は4番・捕手で活躍した。

〇岡田 空(おかだ そら)

2年 右投げ、右打ち

上手稲コンドル出身

171センチ、63キロ

足の速さと長打力が持ち味。

秋は1、3、5番・外野手兼投手として活躍した。

〇高松 俊輔(たかまつ しゅんすけ)

2年 右投げ、左打ち

南線ファイターズ出身

163センチ、58キロ

俊足で守備範囲も広い。

秋は6番・外野手として活躍した。

★高松君は監督から今シーズンのキーになるのではと期待されていた。

「俊足に加えパンチ力もあり成長株。今年は上位打線もあるかもオールラウンドプレイヤーに育てたい」と期待した。

打撃練習の様子(札幌中央)



主 将 編

高羽主将(札幌中央リトルシニア)

チ ー ム  名:札幌中央リトルシニア
選 手 名:高羽 琉成(たかば りゅうせい) 中学2年
出身少年団:新琴似スラッガーズ
身   長:170センチ
体   重:65キロ
投   打:右投、右打

Q)このチームに入団した決めて
A)自分の技術が上がると思ったから

Q)チームの特徴
A)どんな時も全力疾走

Q)チームの課題
A)チャンスで点を取り切る

Q)課題克服の為に
A)強い精神力

Q)ズバリ目標は
A)全国大会出場

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)強いスイング

Q)好きな曲
A)「シグナル」WANIMA

Q)人生でやりたいこと
A)宇宙旅行

Q)好きな野球メーカー
A)ウイルソン

高羽主将(札幌中央リトルシニア)



<スイングスピード編>

写真左から高松君、岡田君、高羽君

高松君(札幌中央シニア)

選 手 名:高松 俊輔(たかまつ しゅんすけ) 中学2年
出身少年団:南線ファイターズ
身   長:163センチ
体   重:58キロ
投   打:右投、左打

最速:130キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)楽しくしているところ

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)ゲームの集中力

Q)好きな曲
A)「アトラクトライト」

Q)人生でやりたいこと
A)温泉旅行

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ



岡田君(札幌中央シニア)

選 手 名:岡田 空(おかだ そら) 中学2年
出身少年団:上手稲コンドル
身   長:171センチ
体   重:63キロ
投   打:右投、右打

最速:130キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気がとても良く、にぎやかだったから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)俊敏なところ、朝の準備が速い

Q)好きな曲
A)「イエスタデイ」Official髭男dism

Q)人生でやりたいこと
A)海外旅行すること

Q)好きな野球メーカー
A)Tigora



高羽君(札幌中央シニア)

選 手 名:高羽 琉成(たかば りゅうせい) 中学2年
出身少年団:新琴似スラッガーズ
身   長:170センチ
体   重:65キロ
投   打:右投、右打

最速:141キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)自分の技術が上がると思ったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)強いスイング

Q)好きな曲
A)「シグナル」WANIMA

Q)人生でやりたいこと
A)宇宙旅行

Q)好きな野球メーカー
A)ウイルソン



<スイングスピード番外中3編>

写真左から谷口君、斉藤君(札幌中央シニア)

谷口君(札幌中央シニア)

〇谷口 皓星(たにぐち こうせい)中学3年
出身少年団:福井キングタイガース
身   長:173センチ
体   重:76キロ
投   打:右投、右打

最速:122キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)チームの雰囲気や環境が良く、自分もここで頑張りたいと思ったから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海学園札幌高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)視力が良いところ

Q)好きな曲
A)「オワリはじまり」かりゆし58、「空はまるで」MONKEY MAJIK、「パプリカ」米津玄師

Q)人生でやりたいこと
A)海外旅行、野球の指導者

Q)好きな野球メーカー
A)ZETT



斉藤君(札幌中央シニア)

〇斉藤 主眞(さいとう かずま)中学3年
出身少年団:新琴似スラッガーズ
身   長:175センチ
体   重:62キロ
投   打:右投、右打

最速:127キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)野球に対する思いと礼儀

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北星学園大学附属高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)メンタル

Q)好きな曲
A)Official髭男dismのすべての曲

Q)人生でやりたいこと
A)アメリカに行く

Q)好きな野球メーカー
A)ウィルソン




<スラッガー編>

スイングスピード用バットの長さと重さは!?

今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。

ランキングも同時に紹介させていただきます。

スイングスピードランキング

中学生に挑戦!<小学生編>

スイングスピード小学生編

写真左から吉田君、酒井君(札幌中央シニア)

吉田君(札幌中央シニア)

◇吉田 勇惺(よしだ ゆうせい)
学年:6年生
出身少年団:新川ファイヤーバード
身長:155センチ
体重:45キロ
投打:右投、左打

最速101キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)練習が楽しいから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校




酒井君(札幌中央シニア)

◇酒井 翔大(さかい しょうた)
学年:6年生
出身少年団:少年ジャガーズ
身長:151センチ
体重:57キロ
投打:右投、右打

最速97キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)楽しいから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校



スイングスピード番外・大人編

写真左から松山コーチ、廣田監督(札幌中央シニア)

廣田監督(札幌中央シニア)

名前:廣田 直明(ひろた なおあき)

所属:札幌中央リトルシニア

年齢:45歳

身長:180センチ

体重:78キロ

投打:右投、右打

野球歴:札幌新川高等学校-札幌中央リトルシニア-札幌新琴似リトル(硬式)出身

スイングスピード最高記録

122キロ

◆子供のころ憧れたプロ野球選手

清原 和博(元読売ジャイアンツ)

◆誰にも負けない自分の自慢

野球にかける想い

◆人生でやりたいこと

オーロラを見に行くこと

◆好きな野球メーカー

ローリングス



松山コーチ(札幌中央シニア)

名前:松山 淳二(まつやま じゅんじ)

所属:札幌中央リトルシニア

年齢:42歳

身長:175センチ

体重:75キロ

投打:右投、右打

スイングスピード最高記録

149キロ

◆子供のころ憧れたプロ野球選手

クロマティ(元読売ジャイアンツ)

◆誰にも負けない自分の自慢

声が大きい

◆人生でやりたいこと

札幌中央で全国に行く

◆好きな野球メーカー

ローリングス

 

 

協力:札幌中央リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
グローブ
ボール