石狩

【動画付】恵庭シニア<2020チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】恵庭シニア<2020チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




恵庭シニアナイン



11日、恵庭市柏木に専用グラウンドと室内練習場を構える中学硬式野球の恵庭リトルシニアさんを取材しました。

ここでは冬季間、グラウンドが雪で覆われいてもソフトボールでゲーム形式、歩くスキー、スノーホッケーなど存分に冬を楽しんでいるかのように屋外でのトレーニングに励む。

また室内ではバッティング練習でしっかりと打ち込み打力向上に余念がない。

渡邊 匠監督(50)には3年生の進路、新チームの特長などをインタビューさせてもらった。

この様子はストライクYouTubeチャンネルで紹介致します。

スイングスピード企画には多くの選手が挑戦していただき最速「136キロ」の記録も誕生した。

中学3年生編では中鉢 大喬(3年・恵庭柏ホエールズ出身)、勝浦 皓己(3年・札幌白石リトル出身)、森谷 勇輝(3年・恵み野ロイヤルズ出身)、藤田 大誠(3年・恵庭若草タイガース出身)ら4人が。

小学生は大量14人が参加し、凄い記録も誕生。

冬季練習に励む恵庭シニアナイン

冬季練習に励む恵庭シニアナイン



《中学3年生進路》

中学3年生の進路は公立へ2人、私立へ9人の進路希望が出ている。

私立には札幌日大、北照、札幌創成、北海へそれぞれが進学希望。

《OB情報》

富士大でクリーンナップを任された丹野涼介内野手(北海高-恵庭シニア出身)が、今春から三菱日立パワーシステムズ(社会人野球)へ。

高3の夏、甲子園出場。

大学4年時の2019年、三塁手としてベストナインにも選出された<注目選手>が社会人野球の世界でさらに飛躍を目指す!

《めざせ甲子園!》

昨秋、秋季北海道大会・決勝で白樺学園に敗れるも準優勝の札幌日大に3人がベンチ入り。

②奥澤仙達捕手(2年・恵庭シニア-恵み野ロイヤルズ出身)、③宇野息吹一塁手(2年・恵庭シニア―長沼ジャガーズ出身)、⑦菅野太陽外野手(2年・恵庭シニア-千歳桜木メッツ)らの名前が挙がった。

このメンバーを擁して2017年、地元北海道開催となった東日本選抜大会で初出場で初優勝

※数字は昨秋の背番号。

渡邊 匠監督は「夏は期待したい」とエールを送った。

どさんこの頑張りに期待したい!

冬季練習に励む恵庭シニアナイン

冬季練習に励む恵庭シニアナイン



<新チーム>

選手は2年生17人、1年生16人、6年生15人。

部員は、恵庭市、江別市、北広島市から通う。

活動は土日祝日に加え平日も火・木曜日の両日、18時半から20時半まで行っている。

冬季練習に励む恵庭シニアナイン

冬季練習に励む恵庭ナイン

冬季練習に励む恵庭ナイン



<監督編>
渡邊監督に聞いた!

渡邊監督(恵庭シニア)

指導歴15年で当チーム監督は5年目を迎える。

当チームの主だった成績は2017年地元北海道開催となった東日本選抜大会で初出場で初優勝を飾った。

昨年の3年生は日本選手権予選リーグを2勝1敗の2位で決勝トーナメント進出。

迎えた1回戦で優勝候補の旭川北稜を4-0で下し、2回戦で強豪・札幌大谷に0-4で敗れた。

新チームで迎えた秋季新人戦では1勝4敗と苦敗に終わった。

その中で苫小牧戦の0-1、札幌栄戦の2-3と1点差ゲームを落としたのは大きい。

投手陣は制球力のある吉田拓道投手(2年・西部ホワイトファング出身)、177センチの長身を生かす渡辺健太投手(2年・春日ライオンズ出身)、球威のあるストレートが持ち味の仁田瑛介投手(2年・恵み野ロイヤルズ出身)、変則左腕の大山泰知投手(2年・北の台カープジュニア出身)。

扇の要には3拍子揃った強肩・俊足の大滝紘平捕手。

攻撃陣には小柄ながらミート力のある中川翔也(2年・札幌白石リトル(硬式)出身)が、攻撃の起点になりそうだ。

昨年、中軸を任された渡辺健太(2年・春日ライオンズ出身)、松田寛太(2年・恵庭和光珠内ライオンズ出身)、林 大樹(2年・長沼Fタイガース出身)らも期待だ。

昨年の悔しさをバネに開幕スタートダッシュを目指す!

座右の銘:「人の心を感じ取り、周りに気を配る」ことができれば自ずと道が拓けてくる。

※渡邊監督インタビューはストライクYouTubeチャンネルで紹介致します。

スイングスピードに挑戦した恵庭ナイン

《投手陣》

〇仁田 瑛介(にた えいすけ)

2年 右投げ、右打ち

168センチ、61キロ

恵み野ロイヤルズ出身

球種:ストレート、ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップ

持ち味:スタミナと球威のあるストレートが武器。

〇渡辺 健太(わたなべ けんた)

2年 右投げ、右打ち

177センチ、70キロ

春日ライオンズ出身

球種:ストレート、カーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップ

持ち味:スピードボール

〇大山 泰知(おおやま たいち)

2年 左投げ、左打ち

172センチ、61キロ

北の台カープジュニア出身

球種:ストレート、スライダー、カーブ

持ち味:打たせてとるピッチング。

〇吉田 拓道(よしだ たくと)

2年 右投げ、右打ち

169センチ、61キロ

西部ホワイトファング出身

球種:ストレート、スライダー、カーブ

持ち味:コントロール

〇渡辺 美羽(わたなべ みう)

2年 右投げ、左打ち

155センチ

恵庭和光ジュニアライオンズ出身

球種:ストレート、カーブ、スライダー

持ち味:伸びのあるストレート

全国大会出場を目指し、チームに貢献する!

写真左から仁田君、渡辺君、大山君、吉田君、渡辺美羽さん(恵庭シニア)



《攻撃陣》

〇中川 翔也(なかがわ しょうや)

2年 右投げ、左打ち

169センチ、62キロ

札幌白石リトル(硬式)出身

秋はミート力を生かし、3番・セカンドで活躍した。

〇出口 雄琉(でぐち たける)

2年 右投げ、右打ち

170センチ、55キロ

長沼Fイーグルス出身

秋は俊足を生かし7番・センターで活躍した。

〇松田 寛太(まつだ かんた)

2年 右投げ、右打ち

173センチ、70キロ

恵庭和光ジュニアライオンズ出身

秋は長打力を生かし6番・ファーストで活躍した。

〇田中 遥斗(たなか はると)

2年 右投げ、右打ち

172センチ、53キロ

北の台カープジュニア出身

秋は肩の強さを生かして7番・レフトで活躍した。

写真左から中川君、出口君、松田君、田中君(恵庭シニア)



主 将 編

大滝君(恵庭シニア)

チ ー ム  名:恵庭リトルシニア
選 手 名:大滝 紘平(おおたき こうへい) 中学2年
出身少年団:北の台カープジュニア
身   長:174センチ
体   重:65キロ
投   打:右投、右打

Q)このチームに入団した決めて
A)高いレベルでやりたかったから

Q)チームの特徴
A)雰囲気が良い

Q)チームの課題
A)攻撃力

Q)課題克服の為に
A)たくさん振る

Q)ズバリ目標は
A)全国大会優勝

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)肩の強さと足の速さ

Q)好きな曲
A)WANIMAの曲

Q)人生でやりたいこと
A)スカイダイビング

Q)好きな野球メーカー
A)ハタケヤマ

大滝君(恵庭シニア)=(写真・チーム提供)



<スイングスピード編>

写真左から松田君、大滝君、渡辺君(恵庭シニア)

松田君(恵庭シニア)

選 手 名:松田 寛大(まつだ かんた) 中学2年
出身少年団:恵庭和光ジュニアライオンズ
身   長:173センチ
体   重:70キロ
投   打:右投、右打

最速:130キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)近くで硬式野球ができるから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)足のでかさ

Q)好きな曲
A)WANIMAの曲

Q)人生でやりたいこと
A)ホームランダービー

Q)好きな野球メーカー
A)SSK



大滝君(恵庭シニア)

選 手 名:大滝 紘平(おおたき こうへい) 中学2年
出身少年団:北の台カープジュニア
身   長:174センチ
体   重:66キロ
投   打:右投、右打

最速:136キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良かったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)食べ物で嫌いなものがない。

Q)好きな曲
A)WANIMAの曲

Q)人生でやりたいこと
A)スカイダイビング

Q)好きな野球メーカー
A)ハタケヤマ



渡辺君(恵庭シニア)

選 手 名:渡辺 健太(わたなべ けんた)中学2年
出身少年団:春日ライオンズ(千歳市)
身   長:177センチ
体   重:70キロ
投   打:右投、右打

最速:125キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)父に勧められたから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)デコピンの強さ

Q)好きな曲
A)WANIMAの曲

Q)人生でやりたいこと
A)バットを作る

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ、SSK、ZETT



<スイングスピード番外中3編>

写真左から中鉢君、勝浦君、森谷君、藤田君(恵庭シニア)

中鉢君(恵庭シニア)

〇中鉢 大喬(なかばち ひろたか)中学3年
出身少年団:恵庭柏ホエールズ
身   長:173センチ
体   重:66キロ
投   打:右投、左打

最速:136キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)渡邊監督が大好きだから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北照高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)ハイテンションなところ

Q)好きな曲
A)「 Missin You Crazy」Russ

Q)人生でやりたいこと
A)世界旅行して幸せになる!人生楽しむ。

Q)好きな野球メーカー
A)SSK、ミズノプロ



勝浦君(恵庭シニア)

〇勝浦 皓己(かつうら こうき)中学3年
出身少年団:札幌白石リトル(硬式)
身   長:169センチ
体   重:58キロ
投   打:右投、左打

最速:129キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)監督が好きだから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)打率が高いこと

Q)好きな曲
A)「See You Again」

Q)人生でやりたいこと
A)億万長者になりたい

Q)好きな野球メーカー
A)SSK、ミズノプロ



森谷君(恵庭シニア)

〇森谷 勇輝(もりや ゆうき)中学3年
出身少年団:恵み野ロイヤルズ
身   長:181センチ
体   重:79キロ
投   打:右投、右打

最速:140キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)レベルの高い練習をしたかったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海道栄高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)自分の好きなことに夢中になれる

Q)好きな曲
A)Man with a missionの曲

Q)人生でやりたいこと
A)世界旅行、夜間飛行

Q)好きな野球メーカー
A)SSK



藤田君(恵庭シニア)

〇藤田 大誠(ふじた たいせい)中学3年
出身少年団:恵庭若草タイガース
身   長:165センチ
体   重:62キロ
投   打:右投、左打

最速:138キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)恵庭で野球がしたかったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)立命館慶祥高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)負けず嫌い

Q)好きな曲
A)「24Kマジック」Bruno Mars

Q)人生でやりたいこと
A)南極に行きたい

Q)好きな野球メーカー
A)ウイルソン



<スイングスピード・女子中学生編>

渡辺さん(恵庭シニア)

選 手 名:渡辺 美羽(わたなべ みう) 中学3年
出身少年団:恵庭和光ジュニアライオンズ
身   長:155センチ
投   打:右投、左打

最速:106キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)兄が所属していて私も渡邊監督の指導を受けたかったから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒澤大学附属苫小牧高等学校・女子野球部

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)苦しい場面でも折れない心

Q)好きな曲
A)「道」GreeeN

Q)人生でやりたいこと
A)女子プロ野球選手になりその後、指導者になること。

Q)好きな野球メーカー
A)スラッガー

渡辺さん(恵庭シニア)

<関連動画>




<スラッガー編>

スイングスピード用バットの長さと重さは!?

今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。

ランキングも同時に紹介させていただきます。

スイングスピードランキング

中学生に挑戦!<小学生編>

<スイングスピード小学生編>

スイングスピードに挑戦してくれた6年(恵庭シニア)

山名君(恵庭シニア)

◇山名 啓介(やまな けいすけ)
学年:6年
出身少年団:野幌ファイターズ
身長:138センチ
体重:30キロ
投打:右投、左打

最速78キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)いい先輩がいてチームの雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒澤大学附属苫小牧高等学校




本田君(恵庭シニア)

◇本田 譲二(ほんだ じょうじ)
学年:6年
出身少年団:野幌ファイターズ
身長:137センチ
体重:30キロ
投打:右投、右打

最速89キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)誘われた(土井コーチに)
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

※同選手は2019日本ハムジュニア




岡君(恵庭シニア)

◇岡 大翔(おか だいと)
学年:6年
出身少年団:恵庭和光ジュニアライオンズ
身長:139センチ
体重:31キロ
投打:右投、左打

最速80キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)いろんなスポーツとかできるから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校




河合君(恵庭シニア)

◇河合 悠希(かわい ゆうき)
学年:6年
出身少年団:栗山ロッキーズ
身長:150センチ
体重:41キロ
投打:右投、右打

最速96キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)チーム内の雰囲気とチームでいろんなスポーツができるから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中!




阿部さん(恵庭シニア)

◇阿部 優衣菜(あべ ゆいな)
学年:6年
出身少年団:恵庭柏ホエールズ
身長:146センチ
体重:42キロ
投打:左投、右打

最速80キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)野球が上手くなると思ったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中




土門君(恵庭シニア)

◇土門 倖大(どもん こうだい)
学年:6年
出身少年団:西の里カープジュニア
身長:150センチ
体重:42キロ
投打:右投、左打

最速79キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)コーチがいっぱいいて色々な練習ができるから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒澤大学附属苫小牧高等学校




渡邊君(恵庭シニア)

◇渡邊 甲太郎(わたなべ こうたろう)
学年:6年
出身少年団:西の里カープジュニア
身長:155センチ
体重:57キロ
投打:右投、右打

最速102キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)チームの雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌日本大学高等学校




樋村君(恵庭シニア)

◇樋村 咲汰(ひむら しゅうた)
学年:6年
出身少年団:西の里カープジュニア
身長:157センチ
体重:41キロ
投打:右投、右打

最速93キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)良いと思ったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校




高橋君(恵庭シニア)

◇高橋 義之(たかはし よしゆき)
学年:6年
出身少年団:恵み野ロイヤルズ
身長:156センチ
体重:42キロ
投打:右投、右打

最速89キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)先輩たちが優しく、練習が楽しいから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中




三島君(恵庭シニア)

◇三島 賢伸(みしま けんしん)
学年:6年
出身少年団:恵庭若草タイガース
身長:163センチ
体重:50キロ
投打:右投、右打

最速109キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)上手になりたかったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校




守住君(恵庭シニア)

◇守住 拓馬(もりずみ たくま)
学年:6年
出身少年団:平岡カウボーイズ
身長:159センチ
体重:52キロ
投打:右投、右打

最速99キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)ずっと動いているから。コーチが良いから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北広島高等学校




今君(恵庭シニア)

◇今 皓大(いま こうだい)
学年:6年
出身少年団:野幌ファイターズ
身長:165センチ
体重:55キロ
投打:右投、左打

最速118キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)とても大きな声が出ていて良いチームだったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌南高等学校




織田君(恵庭シニア)

◇織田 煌大(おだ こうだい)
学年:6年
出身少年団:恵庭若草タイガース
身長:166センチ
体重:58キロ
投打:左投、左打

最速122キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)硬式がしたかったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中




堀さん(恵庭シニア)

◇堀 心乙(ほり みお)
学年:6年
出身少年団:恵み野ロイヤルズ
身長:161センチ
体重:54キロ
投打:右投、右打

最速99キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)野球が上手くなりたかったから、上手くなれると思ったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中

協力:恵庭リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


Array
【PR】蝦夷ベースボールクラブ〈追加体験会の開催〉
中学軟式クラブチーム新チーム誕生
「蝦夷ベースボールクラブ」


 今年、札幌を中心に活動する中学軟式クラブチームを立ち上げました。

監督は理学療法
士であり、中学硬式野球チームのコーチ経験もある多田が務めます。

多田監督は、「スポーツ選手として野球選手として医療人として北海道の野球になにができるか、残せるか、変えられるか、チームとしても個人としても挑戦という思い、そして中学、高校野球に携わらせて頂く中で、高校野球にむけて中学野球をどう過ごすか、過ごしたかが大事である」ということを指導理念としています。



 また、コーチ兼トレーナーには、多田監督の他に理学療法士3名がおり、コーチ陣も野球経験豊富な方がいるため、指導体制には自信を持っています。
 
 このような環境で野球がしたい、このような指導者に任せたいという方は、まずは体験
会にお越しください。



 選手募集の対象は、新中学1年生(現小学6年生)~新中学3年生(現中学2年生)とします。


 また、10月20日の体験会には多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

試合がありなかなか参加できないとのお声をいただきましたので、追加で体験会を下記のとおり開催いたします。

なお、体験会は何度でも参加していただいて構いません。

体験会に参加していただける方は、お電話若しくはメールをください。



◎第2回体験会
 2024年11月2日(土)
  午前の部 9:30~12:00 (12名参加予定)
  午後の部 12:00~14:30 (2名参加予定)まだまだ募集中!!
 場所:拓北野球場
    札幌市北区篠路町拓北162番地24

◎第3回体験会〈追加〉
2024年11月10日(日)12:30~15:30
 場所:藻南公園
    札幌市南区川沿10条1丁目2番

◎第4回体験会〈追加〉
 2024年11月17日(日)9:30~12:30
 場所:藻南公園
(11月10日と場所は同じです。時間は違うのでご注意ください。)

〇服装、持ち物
 ・ユニフォーム、スパイク(公式用練習用は問いません)
 ・グローブ、バット
 ・個人の飲み物

〇注意事項
 体験会開催日に天候不良等により中止若しくは変更があればインスタグラムにて告知い
たします。

 【Instagram】https://www.instagram.com/ezobaseballclub2024/
 監督 多田 学
  理学療法士
  松田整形外科記念病院内メディカルフィットネスC-Link勤務

〈野球経歴〉
 ・東海大四高校(現東海大札幌高校)において、捕手として活躍
  主将として南北海道大会に出場(ベスト8)
 ・札幌大学において、全日本大学野球選手権に出場(ベスト8)
  リーグ戦では、ベストナイン(指名打者・外野手)を受賞
 ・三愛病院、土佐清水病院において、社会人軟式野球で活躍
  国民体育大会(千葉国体)出場、高知県代表で出場

〈コーチ経歴〉
 ・札幌羊ケ丘シニア ヘッドコーチ
 ・東海大札幌高校 指導者兼トレーナー
 ・札幌新陽高校 指導者兼トレーナー
 体験会の参加やチームへの問い合わせ先
 蝦夷ベースボールクラブ理事 木村

 ℡090-7059-0637 e-mail:ezo.baseball.club@gmail.com
 お気軽にお問い合わせください。
グローブ
ボール