コラム「野球少年の食トレ」

第38回 ビタミンCで免疫力を

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 第38回 ビタミンCで免疫力を
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




牛肉炒め



第38回 ビタミンCで免疫力を

毎日ニュースでは相変わらず新型コロナウィルス関連について報道され、どんな風に身体を守ったらよいか心配になりますね。

マスクの使用、手洗い・うがいは当然のことですが、食べることで少しでも免疫をつけたいですね。

 

 

第35回のコラム「冬を元気に過ごすために」で、免疫力をつける食材「長いも」のお話をしました。

今回は、ビタミンCを摂取するレシピについてお話しします。

ビタミンCは、老化や生活習慣病やガンの原因とも言われている活性酵素から身体を守る働きがあると言われています。

また白血球の免疫を高める働きがあり、風邪やウィルスに強い身体作りが期待できます。

そしてビタミンCはアスリートに必要な鉄分の吸収を助ける働きもあります。

 

 

私は、休校や外出自粛で家にいる時間が圧倒的に多くなった子供たちに料理を教えています。

自分たちの身体を作る食べ物を学び、調理してもらうことで、意識が変わってほしいという思いがあるからです。

 

 

写真の料理は、子供たちが作ったものです。

ビタミンCと鉄分摂取を意識した「牛肉と野菜炒め 焼肉風」です。作り方はカンタンです。

野菜はあらかじめ、お好みの大きさに切っておきます。

フライパンで牛肉を焼いて、いったん取り出し、次にしいたけ、にんにくの芽、パプリカ、もやしを炒めて、塩コショウします。

牛肉をフライパンに戻して、さらに炒めて出来上がりです。

食べる時に、焼肉のタレをかけていただきます。

 

 

パプリカともやしとにんにくの芽はビタミンCが豊富です。

また牛肉は鉄分をしっかりと摂れます。

しいたけは、ビタミンDが豊富でカルシウムの吸収を手助けします。

見た目にもガッツリ系のレシピは、成長期のお子さんは喜ぶと思います。

作り方が簡単で、栄養がしっかり摂れるこのレシピはこの時期にはオススメです。

 

 

ビタミンCは、フルーツ系では、甘酸っぱいものに多く含まれています。いちご、レモン、キウイ、かんきつ類などです。これを覚えておけば、気軽に意識して、摂取することができますね。

新型コロナウィルスに打ち勝つ身体作りのために、季節の変わり目の風邪や体調を崩さないためにも、毎日、意識した食事を摂ることが大切です。

 

 

老田よしえ

▽老田よし枝プロフィール
株式会社フェニックスサポート代表取締役。AFM北海道 主宰、アスリートフードマイスター1級。札幌メンタルビジョントレーニングセンター代表。

テレビ局でADとして勤務後、結婚。退職した後、夫婦で渡米。2001~2014年アメリカ・ニューヨーク州在住。現在、野球少年の2児の母として日々奮闘中。
趣味はスキー(SAJ公認スキー準指導員)。

★ブログ「ライスボ~ル アスリートフードマイスターの母による野球少年を大きく育てる方法。」http://www.athletefoodmeister-yoshie.com/
★Facebookの「AFM北海道」のページではイベント情報を掲載しています♪

4月28日にメンタルビジョントレーニング体験講座を開催いたします。詳細は、Facebook「札幌メンタルビジョントレーニングセンター」をご覧ください。



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
グローブ
ボール