ホクレン旗

速報!優勝真栄!準Vイースト 第3位前田・スタキン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 速報!優勝真栄!準Vイースト 第3位前田・スタキン!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

ホクレン旗石狩支部予選 メイン会場に予定されている札幌市つどーむ

昨年の成績
優 勝:藤野ベアーズ(南区代表) ホクレン旗全道大会出場
準優勝:平岡カウボーイズ(清田区代表) ホクレン旗全道大会出場
ベスト4:東月寒レオンズ(豊平区代表) ホクレン旗全道大会出場
ベスト4:北光Jrファイターズ(東区代表) ホクレン旗全道大会出場

ベスト8:八軒東和グッピーズ(西区代表)
べスト8:幌南ファイターズ(中央区代表)
ベスト8:緑苑台ファイターズJr(石狩市代表)
ベスト8:札苗スターズ(東区代表)

ホクレン旗全道大会こちらへ

ホクレン旗争奪第29回北海道少年軟式野球選手権大会石狩支部予選大会

開催日:6月25日(日)・7月2日(土)・3日(日)予備日7月9日(土)
開催地:札幌市『つどーむ・太陽球場A・B・C』

優勝真栄ビクトリー
おめでとう!

●道央圏三本の指に入るイーストVS大型中央区チームスタキン!
●札幌NO,1投手の呼び声高い前田VS北海道NO、1強力打線真栄!

決勝戦(7月3日つどーむ)
真栄ビクトリー2-0北広島イーストグローリー

準決勝(7月3日つどーむ)
真栄ビクトリー1-0前田リトル
北広島イーストグローリー7-2スターキングス

3回戦(7月2日太陽球場)
北広島イーストグローリー3-1札苗スターズ
スターキングス3-2白石リトルファイターズ
真栄ビクトリー4-1拓北スパイダース
前田リトル5-2新川ファイヤーバード

2回戦(7月2日太陽球場)
北広島イーストグローリー7-1石山フォックス
白石リトルファイターズ4-2緑ヶ丘パワーズ
新川ファイヤーバード3-2上江別ブルースターズ
札苗スターズ2-0厚別アトムズ
真栄ビクトリー2-0西野ファイターズ
前田リトル4-0緑丘ホーマーズ
スターキングス4-3手稲鉄北イーグルス
拓北スパイダース8-2西岡ボルテージ

1回戦(6月26日)
北広島イーストグローリー4-1上手稲コンドル
石山フォックス9-8月寒スターズ
厚別アトムズ6-1千歳タイガース
札苗スターズ4-2緑苑台ファイターズJr
手稲鉄北イーグルス3-2屯田ベアーズ
スターキングス8-1あけぼのみどりファイターズ
白石リトルファイターズ1-0真栄ボーイズ
緑ヶ丘パワーズ13-2東16丁目フリッパーズ

真栄ビクトリー7-4恵み野ロイヤルズ
西野ファイターズ10-1大谷地ヤングタークス
拓北スパイダース4-0上野幌ファイヤーズ
西岡ボルテージ4-1紅南メッツ

新川ファイヤーバード2-1千歳ガッツ
上江別ブルードリームズ6-2常盤ハリケーン
前田リトル4-0北都タイガース
緑丘ホーマーズ4-3伏古わんぱくボーイズ


出場32チーム
中央区:2枠 (スターキングス 緑丘ホーマーズ
東 区:3枠 (東16丁目フリッパーズ札苗スターズ伏古わんぱくボーイズ
西 区:2枠 (上手稲コンドル 西野ファイターズ
南 区:3枠 (緑ヶ丘パワーズ石山フォックス常盤ハリケーン
北 区:3枠 (屯田ベアーズ新川ファイヤーバード拓北スパイダース
豊平区:2枠 (月寒スターズ西岡ボルテージ
白石区:3枠 (白石リトルファイターズ大谷地ヤングタークス北都タイガース
厚別区:2枠 (厚別アトムズ上野幌ファイヤーズ
清田区:2枠 (真栄ビクトリー真栄ボーイズ
手稲区:2枠 (前田リトル手稲鉄北イーグルス
石狩市:2枠 (緑苑台ファイターズJr紅南メッツ 情報:小屋番長さん)
江別市:2枠 (上江別ブルードリームズあけぼのみどりファイターズ 情報:黄身より)
北広島市:1枠 (北広島イーストグローリー 情報:Sさん)
恵庭市:1枠 (恵み野ロイヤルズ
千歳市 :2枠 (千歳タイガース 千歳ガッツ 情報:ガッツおやじさん)

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

gutsおやじさん より

千歳地区予選

0503~05(05は予備日)
1・2位が 石狩支部大会 へ進出

●決勝 5月4日(水)青葉少年野球場13:00
●準決勝 5月4日(水)青葉少年野球場9:00、10:45
●2回戦 5月3日(火)
日の出ロイヤルズ×千歳BBと千歳Tの勝者 青葉少年野球場12:40
北栄Fと清流LIの勝者×北陽レッドイーグルス 青葉少年野球場14:25
千歳ライトニングス×千歳桜木Mと春日Lの勝者 上長都公園野球場13:00
千歳Gと千歳Fの勝者×向陽台ヒーローズ 上長都公園野球場14:45
●1回戦 5月3日(火)
千歳ブラックバード×千歳タイガース 青葉少年野球場9:00
北栄フェリックス×清流リトルインディアンズ 青葉少年野球場10:45
千歳桜木メッツ×春日ライオンズ 上長都公園野球場9:20
千歳ガッツ×千歳ファイターズ 上長都公園野球場11:05

詳しくは千歳ガッツHP大会情報ページをご覧ください。

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございます(^^)/
結果も是非教えて下さい(^^)v

小屋番長さん より

石狩市春季大会は、次の上位大会への出場権を決める大会です。

■優勝チーム
①スタルヒン杯石狩支部代表決定戦の出場権
②ホクレン旗石狩支部予選の出場権
■準優勝チーム
①ホクレン旗石狩支部予選の出場権

大会トーナメント表です(pdfです)
「ishikari_shunki.pdf」をダウンロード

ストライク発行人 大川 より

ありがとうございます。
訂正させていただきます。

今後またお気づきの点がございましたら
よろしくお願いいたします。

富クマさん より

ホクレン旗手稲区予選(手稲区春季大会)
5月8日から15日の予定です。

超浪さん より

江別豊幌フェニックスの父兄です。
上記のWEBサイトに、江別地区のトーナメント表や戦績を載せています。
参考にして下さい。

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございました。
結果も速報的に、紹介したいと考えております!
今後ともよろしくお願いします。

三度の飯より少年野球さん より

手稲区春季大会
1位、2位が 石狩支部大会 へ
手稲再生水プラザ他
●1回戦
北発寒F×北発寒A
金山F×山口M
手稲Y×前田L
星置S×前田中央L
●2回戦
星置R×(北発寒F×北発寒A)の勝者
手稲鉄北E×(金山F×山口M)の勝者
富丘B×(手稲Y×前田L)の勝者
稲穂H×(星置S×前田中央L)の勝者

5月7日~14日

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございました!
手稲区情報こちら結果もまたお送りいただければ
ありがたいです!

三度の飯より少年野球さん情報ありがとうございます。

富クマさん より

手稲区組み合わせ
1回戦
①北発寒F対北発寒A
②金山F 対山口M

③手稲YS対前田L
④星置S対前田中央L

2回戦 
①の勝者対星置RS
②の勝者対手稲鉄北E

③の勝者対富丘B
④の勝者対稲穂H

左ゾーン=選抜代表鉄北Eを中心した展開か。
右ジーン=前田L・富丘Bの選抜代表組に、手稲
     YS・星置Sなどが絡む。
    

ストライク発行人 大川 より

またまた貴重な情報ありがとうございました。
更新は明日11時を予定しています。

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございます。

小屋番長さん より

2011 ホクレン旗石狩支部  石狩市代表2チームが決まりました。

緑苑台ファイターズjrと紅南メッツです。

よろしくお願いします。

黄身さん より

江別地区は上江別ブルードリームズとあけぼのみどりファイターズです。

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございました!是非チーム特徴知りたいですネ!

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございます!是非出場チームの特徴が知りたいですネ!

恵み野RY管理人1号さん より

2011年ホクレン旗石狩支部

恵庭地区は恵み野ロイヤルズです。よろしくお願いします。

ストライク発行人 大川 より

恵み野RY管理人1号さま、ご連絡ありがとうございます。後ほど恵庭代表として記載させていただきます。

通りすがりさん より

ほくれん旗の1回戦の西岡vs紅南戦は、6-1じゃなく4-1ですね

ザビエルさん より

ホクレン旗に絞ったとの事で、ちょと残念な気もしますが、
さすがに勝ち残って来ましたね!

清田区代表 がんばれ > 真栄ビクトリー

ビクトリー関係者さん より

記事にしてください。
野球全体の発展のために一言申し上げます。
このたび3大大会がダブったためにホクレン旗を選択した理由は唯一つ
北海道少年軟式野球連盟の大会を第一優先にしたためです。連盟からも厳しく言われているためです。ビクトリーだって本当は日本一を目指したいです。とても残念でなりません。我慢できずにこの思いを伝えたくてメールしました。
なんで札幌支部、石狩支部は日程変更をしてくれないのでしょうか?
学童もまったく日程変更はしてくれませんし、何で同じ日になってしまうのでしょうか???
一番強いチームを代表に選ばないのでしょうか?
ほかの地区はダブらないようにしていませんか?
大きな話をすれば、日本の野球機構は縦と横の関係がばらばらで連携が取れていないからにほかなりません。お互いに話し合って日程を調整してほしいものです。どのチームも目指すのは日本一ではないでしょうか。そのために日々練習しています。ホクレン旗にメンバーを落としてきているチームがあるのもそのためでしょう。大会が盛り上がらない一つの理由です。
ストライクの関係者からも連盟に提案いただければ幸いです。
日本野球の発展のためにお願いいたします。

ストライク発行人 大川 より

こんなことを書くと叱られそうですが・・・、

日程変更については?
これらはスケジュール管理については分かりませんが?但し今春確かに雨天中止は例年より多かったように感じます。その影響は多分にあったと想像できます。

今回の問題は北海道少年軟式野球連盟主催大会において、大会優先しない場合は何らかのペナルティーが与えられるというお話。ですか・・・?

但し具体的にどのようなペナルティが与えられるのか・・・?そのような重要ルールがあるのであれば是非大会規約に載せていただきたい!大会へ出場するにあたりしっかりと説明していただきたい。認識の違いがかなりあるようです。「いやいやそれはブラックルール」というのであれば、それはごく少数の大会役員の主観なのか、大会役員の中でも意見が分かれているのではないでしょうか・・・?

もしやペナルティというのはどなたかの主観・・・?だとするととんでもないこと!

札幌市以外の地域によっては、札幌の様にこんなに大会が混在しておらず、物理的に別大会とは重ならないようなっているようです。

連盟の方々のお陰で大会進行がスムーズに進み歴史のある大会へと構築されています。正に感謝の一言です。どうか皆さんが納得いく舵取りをしていただきたい。
 
基本子供たちのために!が、軸なわけで、それを主軸に考えれば答えは直ぐにでるはず。

スラッガーさん より

北海道は、不思議なエリアと申し上げます。
広く他都府県は、全国学童とスポ少の全国
予選に照準を定めています。6月・7月初
めには、学童(都府県)スポ少(ブロック)
が決定してます。北海道の代表選考が遅す
ぎと思います。夏休みに本大会を行う体制
も見直しですよ。8月は全国行けなかった
チームでの県ナンバー1を決める大会と、
ナンバー2・3の地域大会が主ですから。

連盟?何の権利が?団体の加盟によって
維持される・・大会を選ぶのはチームの
権利でしょう。札少連・北少連がペナル
ティ?圧力をかける?言後同断です。

スポ少全国交流大会優勝・学童ベスト8
の影響は時代の流れでしょう。

真栄Vは、ホクレンを選んで代表になった
それだけですから。
間違っても、大会が盛り上がらないとは
笑止千万、チームオーダーでしょう。

私も、このプログに過激発言=掲載不可
がありました。結論は大人のエゴと今迄
の、見直しなき連盟・団体の体質です。

Sです。さん より

北広島市の太陽杯(U-5)予選情報です。

NFサマーリーグ
Aブロック
北広島イーストグローリー 3勝   1位
大曲カープジュニア    2勝1敗 2位
西部ホワイトファング   2敗1分 3位
西の里カープジュニア   2敗1分 3位

Bブロック
広葉ブルースターズ    2勝1敗 1位(得失点)
北の台カープジュニア   2勝1敗 2位(得失点)
高台レオンズ       2勝1敗 3位(得失点)
東部カープジュニア    3敗   4位

決勝トーナメント 7月10日 西の里公園

準決勝
北広島イーストグローリーVS北の台カープジュニア
広葉ブルースターズVS大曲カープジュニア

以上です。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
グローブ
ボール