釧路ゴールデンモンキーズ、代表掴む!<マック北大会>

釧路支部
10月3日から旭川市で予定されている高円宮賜杯第40回全日本学童野球大会兼マクドナルドトーナメント・北北海道大会の代替大会に向け釧路支部は7月に行われ、決勝で釧路ゴールデンモンキーズが清明イーストベアーズを9-2で六回コールドゲーム下し、優勝に輝いた。
釧路ゴールデンモンキーズは北北海道大会へ釧路支部代表として出場する。
準優勝と3位チームは9月19日から中標津町で行われる開陽台視界330度少年野球大会へ釧路支部代表として出場する。
4、5位チームは8月に行われた道東8支部交流軟式野球大会へ出場した。
第8回NPO法人なごみ杯 兼
伊藤健業杯学童軟式野球大会 兼
マクドナルドトーナメント学童少年軟式野球北北海道大会・釧路支部予選
日程:7月11~18日
会場:釧路市民球場など
【全日本学童・北大会】
★釧路支部代表⇒釧路ゴールデンモンキーズBBC
【開陽台視界330度】
★釧路支部代表⇒清明イーストベアーズ
★釧路支部代表⇒阿寒クレインズ
【道東8支部交流大会】
★釧路支部代表⇒愛国イーグルス
★釧路支部代表⇒昭和ブルーホークス
<表彰選手>
★最優秀選手賞:能登皐雅(釧路GM)
★優秀選手賞:平野晃生(釧路GM)、種村奏太(清明EB)
★敢闘賞:伊藤誠将(釧路GM)、中島 舜(清明EB)、大森陽向(阿寒C)、八幡絢花(阿寒C)
優勝おめでとう!
釧路ゴールデンモンキーズBBC
◆決勝戦
釧路ゴールデンモンキーズBBC9-2清明イーストベアーズ※六回コールドゲーム
※代表チームの集合写真を募集します。
Eメール(info@strike-web.com)まで。
※決勝のみイニングスコア・バッテリー・長打の情報お待ちしております。
例)
<先攻チーム名>
スコア
スコア
<後攻チーム名>
(先)バッテリー
(後)バッテリー
▽本塁打:選手名(先)選手名(後)
▽三塁打:選手名(先)選手名(後)
▽二塁打:選手名(先)選手名(後)
◆3位決定戦
阿寒クレインズ6-0鶴野・鳥取・大楽毛レジェンズ
◆準決勝
釧路ゴールデンモンキーズBBC10-3鶴野・鳥取・大楽毛レジェンズ
清明イーストベアーズ5-4阿寒クレインズ
◆2回戦
釧路ゴールデンモンキーズBBC7-0愛国イーグルス※四回コールドゲーム
鶴野・鳥取・大楽毛レジェンズ7-0富原ドルフィンズ
阿寒クレインズ4-3昭和ブルーホークス
清明イーストベアーズ8-1附属イーグルス
◆1回戦
愛国イーグルス10-1標茶ジャイアンツ※四回コールドゲーム
鶴野・鳥取・大楽毛レジェンズ4-1鳥西メジャーズ
富原ドルフィンズ11-10芦野ドラゴンズ
阿寒クレインズ5-1釧路ファイターズ
附属イーグルス11-1浜中ファイターズ※四回コールドゲーム
協力:釧路ゴールデンモンキーズBBC