札幌新琴似、惜しくも初戦で涙<日本選手権>

日本選手権道予選より
~日本選手権~
新型コロナウィルスの影響を受けるも規模を縮小し、全国大会開催に踏み切り9月に行う日本選手権大会。
北海道からは札幌新琴似リトルシニアが唯一1チームが出場し、頂点を目指す。
同チームは8月に大阪府で行われた全国選抜大会で3回戦までの条件付きで見事その3回戦まで勝ち上がりベスト8入りを果たすなど実力は実証済み。
今回の全国大会に大いに期待が懸かる!
<発行人>
2009(平成21)年、玉熊将一投手(現・明治安田生命-法大-北海-札幌新琴似-北光ジュニアファイターズ出身)、山本兼三内野手(現・ホンダ-上武大―日本航空石川-札幌新琴似-新川ファイヤーバード出身)、松本桃太郎内野手(現・ホンダ鈴鹿-仙台大-北海-札幌新琴似シニア-岩見沢美園スターズ出身)らを擁して全国準優勝が最高。
同年、第2代表で出場した札幌北リトルシニアも当時強く、伊藤 諄内野手(現・日本通運-東海大北海道キャンパス-東海大四-札幌北-小野幌ライオンズ出身)を擁し全国ベスト8と躍進した。
早いものでもう11年も前の話なりますね。
リポビタンカップ第48回日本リトルシニア日本選手権大会
日程:9月20、21、22日
★北海道代表⇒札幌新琴似リトルシニア
九州大会をダントツで勝ち上がった九州チャンピオン・大分中学を相手に0-3と3点を追う札幌新琴似は6番・斉藤隼人(3年・東16丁目フリッパーズ出身)と7番・横井洸亮(3年・新川ウィーディス出身)のタイムリーで2点。
さらに六回、一死一、三塁から6番・斉藤が犠牲フライで3-3の同点とするも六回裏に1点献上し勝ち越され涙した。
同チームは21日、帰道予定。
◆1回戦
札幌新琴似(北海道)3-4大分中学リトルシニア(九州)
札幌新琴似
0002010=3
201001x=4
大分中学
(新)横田-佐々木
(大)石丸-橋追
▽三塁打:橋追(大)
▽二塁打:土田(新)、植野(大)

札幌新琴似チーム=写真・2019年秋季全道大会