FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
屯田ベアーズ、決勝進出!第3位豊成<FBC-U12>

写真左から屯田ベアーズ、豊成ファイターズ

決勝進出の屯田ベアーズ
2020FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
日程:9月22、26、27、10月10日
会場:札幌ドーム
準々決勝で昨年の太陽杯優勝の朝里ホーネッツ(後志)を5-1で下した屯田ベアーズは同日、準決勝で豊成ファイターズ(十勝)を4-0で破り決勝進出を果たした。
屯田ベアーズは初回、一死二塁のチャンスから3番・本山悠人(5年)が、ライトオーバータイムリー三塁打で1点先制。
結果これが決勝点となった。
さらに5番・羽賀大登(6年)も二死三塁からセンター前タイムリーを放ちこの回2点先制。
四回にも2点を加え豊成を突き放した。
投げては先発羽賀投手が低めを突く丁寧なピッチングで大会規定となる70球ちょうどで最後のバッターをショートゴロに抑え完封で勝利を収めた。
試合後の表彰式では第3位の豊成ファイターズの横井豊樹(6年)が敢闘賞を受賞した。
◆準決勝
屯田ベアーズ(札幌支部)4-0豊成ファイターズ(十勝支部)
屯田ベアーズ
2002=4
0000=0
豊成ファイターズ
(四回時間切れ)
(屯)羽賀-伴
(豊)豊田、横井-神下
▽三塁打:本山悠(屯)

完封の活躍を見せた羽賀投手
【試合後インタビュー】
▽屯田ベアーズ・小林 太監督(51)
初回の先制と先発した羽賀を準々決勝で温存できたのが大きい。
次の相手が強いの分かっているので当たって砕けろで頑張ります!
▽屯田ベアーズ・羽賀大登投手(6年)<四回、2安打完封の活躍>
初回からストライク先行で低めにボールを集めるよう意識した。
決勝では天をできるだけ取られないよう低めを中心に投げます。
▽屯田ベアーズ・本山悠人(5年)<先制打を放ちチームに勢いを与えた>
ランナーを返そうと打席に立った。
打ったボールは真ん中。
決勝も勝つ気持ちで臨みます!
<発行人>
ミラクル豊成、十勝勢第3位は最高。
2回戦から登場の豊成ファイターズは豊平カージナルス(札幌)を五回終わって1-1の同点。
大会規定により六回から一死満塁からのタイブレーク導入。
ともに無得点に終わり塁打数で1つ豊平を上回り3回戦にコマを進めた。
準々決勝(3回戦)では<注目選手>野畑直裕選手を擁する神居野球少年団(上川)と対戦。
四回終わって0-4と劣勢から最終回の五回、5点を奪い大逆転に勝利した。
勢いそのままで屯田ベアーズに挑んだが、相手投手を打ち崩すことができず最後力尽きた。
しかし試合終盤、何か起こす豊成の底力は、大会を大いに盛り上げてくれた。
さらに女子選手で背番号1を背負う豊田芽依投手(6年)は2回戦で105キロ、屯田ベアーズ戦で103キロと男子選手に負けない急速で注目を集めた。
『豊成』第3位の活躍は2007年から始まる同大会で、十勝勢としては最高。
次こそは咲かせてください勝利の華を!

第3位豊成ファイターズ

敢闘賞を受賞する横井(豊成)

豊田投手(豊成)

屯田ベアーズ

豊成ファイターズ