夢のファイターズジュニアを目指して!

最終セレクションに残った42人

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 最終セレクションに残った42人
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




最終セレクションに挑んだ選手たち



 2020北海道日本ハムファイターズジュニアを目指して!

今年はコロナ禍の為、動画投稿による一次セレクション。

総勢406人が挑戦し、最終セレクション(二次)に残った42人を対象に4日、南幌町に35人が集まった。

全道大会等の影響もあり7人が不参加だが、参加した35人が攻守で最後のアピールを行った。

今年も合格者は16人と狭き門。

ここまで残った42人に敬意を表して選手氏名、投打、所属チーム名を紹介致します。

<発行人目線で注目選手>

尚、セレクション当日、猛烈にアピールを繰り返していた選手を独断ながら紹介させていただきます。

キャッチボールの様子

キャッチボールの様子

シートノックの様子



<2020最終セレクションメンバー42人>

〇藍葉 吏良(アイバ リラ) 

右投げ、左打ち

東16丁目フリッパーズ

〇大宮 悠生(オオミヤ ユウキ)

右投げ、右打ち

北星有珠の沢ホークス

〇小野 悠真(オノ ユウマ)          

右投げ、右打ち

東雲ファイターズ

〇中谷 隼斗(ナカヤ シュント)

右投げ、右打ち

篠路ライオンズ

〇舘野 篤希(タテノ アツキ)     

右投げ、右打ち

いずみ野ドリームズ

〇桜田 彪真(サクラダ ヒュウマ)  

右投げ、左打ち

白石リトルファイターズ



〇佐竹 徠都(サタケ ライト)    

左投げ、左打ち

長和ジュニアスワローズ

〇佐藤 蕾(サトウ ライ)        

右投げ、右打ち

清里ジャガーズ

〇髙橋 理桜(タカハシ リオ)     

右投げ、左打ち

札幌 南スーパースターズ

〇八城 寿希(ヤシロ ジュキ)     

右投げ、左打ち

岩見沢南ビクトリー

〇吉川 慎之助(ヨシカワ シンノスケ)     

左投げ、左打ち

東16丁目フリッパーズ

〇菅原 歩夢(スガワラ アユム)   

右投げ、右打ち

東ハリケーン



〇菊地 琉斗(キクチ リュウト)   

右投げ、右打ち

札幌オールブラックス

〇渡邉 泰地(ワタナベ タイジ)   

右投げ、右打ち

蘭越野球スポーツ少年団

〇我妻 志音(アヅマ シオン)      

右投げ、右打ち

千歳ガッツ野球スポーツ少年団

〇五十嵐 颯翼(イガラシ サスケ)    

左投げ、左打ち

山の手ベアーズ

〇丹場 祥平(タンバ ショウヘイ)          

右投げ、両打ち

東16丁目フリッパーズ

〇渡邊 羚生(ワタナベ レイ)    

右投げ、左打ち

新得町野球少年団



〇淺野 広喜(アサノ ヒロキ)      

右投げ、右打ち

東16丁目フリッパーズ

〇森 幹太(モリ カンタ)     

右投げ、右打ち

鉄東スワローズ

〇丹尾 颯汰(ニオ ソウタ)

右投げ、右打ち

鉄東スワローズ

〇加藤 千聖(カトウ ユキヤ)  

左投げ、左打ち

札幌東ハリケーン

〇中倉 悠生(ナカクラ ユウキ)   

左投げ、左打ち

恵み野ロイヤルズ

〇合掌 彪雅(ガッショウ ヒュウガ)       

右投げ、右打ち

丸山ファイターズ



〇三澤 拓己(ミサワ タクミ)      

右投げ、左打ち

栗沢コンバット

〇其田 海翔(ソノダ カイト)          

右投げ、右打ち

札苗スターズ

〇嶽石 渉太(タケイシ ショウタ)  

右投げ、右打ち

北都タイガース

〇濱屋  恵梨奈(ハマヤ  エリナ)      

右投げ、左打ち

SKRスピリッツ、アクアガールズ

〇森 寅能(モリ トラヨシ)          

右投げ、左打ち

東16丁目フリッパーズ

〇星野 穰一郎(ホシノ ジョウイチロウ)  

右投げ、右打ち

アカシヤファイヤーズ

星野(アカシヤファイヤーズ)



〇大木 偉世(オオキ イッセイ)   

右投げ、右打ち

ニューターズ

〇野川 咲空(ノガワ サク) 

右投げ、左打ち

士別南野球少年団

〇伊林 柊歩(イバヤシ トア)    

左投げ、左打ち

啓明、東栄ライオンズ

〇山田 陽揮(ヤマダ ハルキ) 

右投げ、右打ち

釧路ゴールデンモンキーズ

〇福栄 心春(フクエ コハル)  

右投げ、右打ち

拓勇ファイターズ

〇阿部 巧(アベ タクミ)      

左投げ、左打ち

JBC日高ブレイヴ



〇温泉 昴瑠(オンセン スバル)    

右投げ、右打ち

本郷イーグルス

〇村田 煌翔 ムラタ アキト)

右投げ、右打ち

藻岩下BBJ

〇能戸 夢生愛(ノト  ムウア)

右投げ、左打ち

木野東ブルーサンダース

〇伊藤 悠雅(イトウ ユウマ)    

右投げ、右打ち

あいの里バイソンズ

〇毛内 亮太(ケナイ リョウタ)   

右投げ、右打ち

真駒内ドリームス

〇高石 美春(タカイシ ミハル)  

右投げ、左打ち

東川大雪野球少年団



<発行人が見つけた注目選手!>

この日、ナンバー1の球速!

右サイドから最速の114キロをマークした切れ味抜群の佐藤 雷投手。

試合形式で打者6人に対して球威あるストレートで空振りや打者のバットを詰まらせる場面を数多く見せた。

実戦での落ち着いたピッチングが高く評価できる。

スタミナ面が分からないが、大会を通じて抑えのショートイニングでの起用も楽しみと勝手に想像した。

サイドからのこのボールは<超注目>

絶対守護神的な選手も面白い。

美幌のスピードガンコンテストでは116キロをマーク、今後の伸びしろにも期待大の投手だ。

〇佐藤 雷(さとう らい)

清里ジャガーズ

右投げ、右打ち

162センチ、55キロ

佐藤雷(清里ジャガーズ)



長身左腕が持ち味発揮!

長身から投げ下ろす角度あるストレートが内外に決まった!

打撃でも振りの強さがあり投打で存在感を見せていた。

憧れのプロ野球選手は大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス所属)

「バッティングでも身体が開かないよう意識され、広角に打ち分けていること」と打撃技術の凄さを語った。

〇伊林 柊歩(いばやし とわ)

啓明、東栄ライオンズ

左投げ、左打ち

170センチ、60キロ

伊林(啓明・東栄)



女子選手もアピール!

男子選手に混じり投手2人、捕手1人が持ち味を発揮してみせた。

参加した福栄心春さん(拓勇ファイターズ)、高橋理桜さん(南スーパースターズ)、濱屋 恵梨奈さん(SKRスピリッツ、釧路アクアガールズ)。

緩急を織り交ぜながら打者を打ち取ることに成功した福栄さん。

男子選手に負けない球威で打ち取っていた高橋さん。

女子選手として捕手で挑戦していたのは濱屋さん。

昨年の櫻井 妃愛さん(元町中野球部)以来の日本ハムジュニアを目指す。

写真左から福栄(拓勇ファイターズ)、高橋(南スーパースターズ)、濱屋(SKRスピリッツ)

強肩・強打がウリ!

強肩と精度の良さが光り、打撃においてはパンチ力も秘めたファイター!」

<注目>です。

〇三澤拓己(みさわ たくみ)

栗沢コンバット

右投げ、右打ち

165センチ、53キロ

FBC-U12空知支部予選・決勝で惜しくも岩見沢南ビクトリーに敗れ全道出場の夢が断たれた。

今の目標は「ファイターズジュニアに選ばれ日本一になること」と宣言。

現在は、2020岩見沢選抜チーム選ばれ主将の大役も任されるほどの逸材。

三澤(栗沢コンバット)



非凡な打撃センスを兼ね添えたロングヒッター!

最終セレクションで見せた低めの難しいボールをレフトの頭上を遥かに超えるこの日一番の強烈な打球で選考員らを驚かせた菅原。

捕手以外どこでもこなすユーティリティーも魅力だ。

以前、キッズファインベースボールスクールに通う同選手は発行人も良く知る選手。

心技体すべてにおいて今、最も充実。

〇菅原歩夢(すがわら あゆむ)

東ハリケーン

右投げ、右打ち

159センチ、53キロ

菅原(東ハリケーン)



会場を一新するキーマン

チーム事情でこの日、遅れての参加となった中谷。

しかしそんなビハインドはまったく感じさせない存在感を見せていた。

ポジションは捕手。

ダイヤモンド全体を見定めナインへの指示はいつも通り、大一番に臆することなく自分を出した。

肩、フットワーク、ショートバウンドによるブロッキングは際立って見えた。

バッティングでも低めのボールを上手く拾い左中間へ運ぶ長打を見せた。

この選手もキッズファインベースボールスクールに通う選手なのでよく知る選手。

<注目選手>です。

〇中谷隼斗(なかや しゅんと)

篠路ライオンズ

右投げ、右打ち

156センチ、46キロ

中谷(篠路ライオンズ)



積極果敢にアピール!

初球からスイングし、外野オーバー!

出塁するや初球からスチールと猛烈アピールして見せた。

投手としても打撃においても力強さ感じる<注目選手>。

ストライク交流戦でも見ていることから良い選手であることは知っている。

〇桜田彪真(さくらだ ひょうま)

白石リトルファイターズ

右投げ、左打ち

156センチ、50キロ

桜田(白石リトルファイターズ)



外野手としての打球感の良さが際立った!

小柄ながら好球必打で出塁し、見事スチールも決めて見せた。

何と言っても外野手としての感の良さが際立った。

打球に応じての判断が良かった。

〇野川咲空

士別南野球少年団

右投げ、左打ち

147センチ、39キロ

野川(士別南野球少年団)

他にも内野手で動きの良かった選手。

大宮悠生(北星有珠の沢ホークス)、舘野篤希(いずみ野ドリームズ)、山田陽揮(釧路ゴールデンモンキーズ)、温泉昴瑠(本郷イーグルス)らが目立っていたように思います。

まぁみんなここまでの残るだけのことはある選手達ばかり。

あらためてここまで残った選手たちに敬意を表します。

協力:北海道日本ハムファイターズ・アカデミーグループ



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
グローブ
ボール