今週の出没は・・・、
今週の出没は10日(土)、札幌麻生球場で行われる中学硬式野球のボーイズリーグ・1回戦を観戦。
第1試合:旭川大雪ボーイズ×とかち道東ボーイズ、第2試合:札幌手稲ボーイズ×函館ボーイズを取材します。
午後からの準決勝は札幌ドームで行われるFBC-U12・決勝取材の為、残念ながら球場を後にします。
FBC-U12・決勝は屯田ベアーズ(札幌)×東16丁目フリッパーズ(特別枠)。
絶対王者・東16丁目に屯田が挑戦する構図だ。
同日、札幌ドームではデイゲームが予定され試合終了後、1時間後に入場が可能なはず。
決勝のイニングスコア、バッテリー、長打の情報はすぐさま速報で紹介する予定です。
11日(日)はリトルシニアの秋季全道大会・3位決定戦、決勝を取材します。
10日に野幌第一球場で行われる日高×小樽、札幌真駒内×苫小牧のそれぞれの勝者が決勝へ
敗者が3位決定戦へ。
毎年常連の札幌新琴似シニア、札幌大谷シニアが最終日に残っていないのは少し寂しい気がしますなぁ。
尚、ボーイズリーグ秋季北海道選手権大会(全国予選)3位決定戦、決勝はストライクスタッフの中山が取材させていただきます。
今年は中学硬式野球のリトルシニアとボーイズリーグの全国予選・決勝がまさかのまる被り。
参ったがコロナ禍の影響でスケジュールも大変なわけだがら飲み込むしかない。
10月4日に開幕を迎えた秋季全道高校野球。
出場校のベンチ入りメンバーも気になる。
時間を見つけて調査する予定です。
もう少し時間が欲しい!
やりたいことが有り過ぎる。
いよいよ今シーズンもあと4週。
10月31日、11月1日に苫小牧市で行われる『EZO BATTLE』が、今シーズンの学童野球の締めくくりとなりそうだ。
皆さん悔いの残らぬよう頑張ってください。
※写真は北海道日本ハムファイターズジュニア最終セレクションの様子です。