ファイターズジュニア特集

日ハムジュニア、背番号決まる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 日ハムジュニア、背番号決まる!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




初練習に集まった選手たち



2020北海道日本ハムファイターズジュニアはメンバー発表後の初練習を25日、札幌市東区にある屋内練習場で行いメンバー16人の背番号を発表した。

尚、チームでの活動の為、欠席者も多数いた。

2020日本ハムジュニアを率いる須永 英輝監督(34)は冒頭に「ファイターズの選手に寄せて考えました」と切り出すと背番号と選手氏名を読み上げた。

また須永監督にはチーム作りや2020日本ハムジュニアの印象をインタビューした。

須永監督

投手出身なだけに「投手を中心に守り抜く野球が根底にあり、攻撃ではチャンスをしっかりものにしていきたい」と力を込める。

今年はコロナ禍にあり、一次セレクションは動画投稿による審査。

最終セレクションに残った42人に加えFBC-U12で活躍を見せた選手たちの中から16人を選抜した。

「昨年、一昨年と経験したが今年も良いボールを投げる投手が多い。基本的には投手は6人前後に絞りたい。捕手で選んだ2人に加え投手でも捕手経験がある選手もいる。今後の練習で適性を見たい。打者もパンチ力のある選手が多い!これからどんどんスピードに慣れてくれれば」と大いに期待した。

今後はアカデミーコーチが付ける土日に公式練習を行いチームの決め事や連系などを周知徹底し、約2ケ月でしっかり戦える集団へ変貌する。

日本ハムの初優勝は9年前の2011年。

9年ぶり2度目を目指す!



ウォーミングアップする選手たち

<2020北海道日本ハムファイターズジュニア>

②桜田 彪真(さくらだ ひょうま)

白石リトルファイターズ

右投げ、左打ち

⑤丹場 祥平(たんば しょうへい)

東16丁目フリッパーズ

右投げ、両打ち

⑥山田 陽揮(やまだ はるき)

釧路ゴールデンモンキーズ

右投げ、右打ち

⑦髙橋 理桜(たかはし りお)

南スーパースターズ

右投げ、左打ち



⑧八城 寿希(やしろ じゅき)

岩見沢南ビクトリー

右投げ、左打ち

⑨豊田 芽依(とよた めい)

豊成ファイターズ

右投げ、右打ち

⑩中谷 隼斗(なかや しゅんと)

篠路ライオンズ

右投げ、右打ち

⑫小野 悠真(おの ゆうま)

東雲ファイターズ

右投げ、右打ち

⑭中倉 悠生(なかくら ゆうき)

恵み野ロイヤルズ

左投げ、左打ち

⑮野畑 直裕(のはた なおひろ)

神居野球少年団

右投げ、右打ち



⑯菅原 歩夢(すがわら あゆむ)

東ハリケーン

右投げ、右打ち

⑱佐藤 蕾(さとう らい)

清里ジャガーズ

右投げ、右打ち

㉑吉川 慎之助(よしかわ しんのすけ)

東16丁目フリッパーズ

左投げ、左打ち

㉒三澤 拓己(みさわ たくみ)

栗沢コンバット

右投げ、左打ち

㉓藍葉 吏良(あいば りら)

東16丁目フリッパーズ

右投げ、左打ち

㉔温泉 昴瑠(おんせん すばる)

本郷イーグルス

右投げ、右打ち

協力:北海道日本ハムファイターズアカデミー



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
グローブ
ボール