リトルシニア

札幌真駒内シニア、うれしい春季初V

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌真駒内シニア、うれしい春季初V
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




春季大会初優勝で開幕好スタートを切った札幌真駒内



日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟の開幕戦、「第29回春季全道大会兼第23回ミズノ旗争奪全道大会」の準決勝、決勝が5月2日札幌麻生球場で行われ、札幌勢の対決となった決勝は札幌真駒内シニアが札幌東シニアを7-2で破り初優勝した。

3位は大空シニアと札幌新琴似シニア。

♢決勝

札幌東シニア
0010001=2
015001X=7
札幌真駒内シニア
(東)市橋、清水、稲葉-小野
(真)阿部-高橋
▽二塁打 片岡、小野(東)、工藤(真)

完投2失点に抑えた札幌真駒内の阿部投手

先制点、とどめの二塁打を放ち活躍した札幌真駒内の一番・工藤遊撃手



全国1勝の自信がナインを奮い立たせ、初V勝ち取る

札幌真駒内シニアは今年3月末に行われた全国選抜大会(大阪)に出場し、1回戦で関東の強豪チーム・小金井シニア(西東京)に1-0の完封勝ちで全国1勝を挙げた。

これが選手たちのモチベーションをグンと高め、自信となって今大会に臨んだのが大きかった。

久保田八十夫監督(58)も選手たちの成長を認め、決勝で完投した3本柱の一人、阿部拓貴投手(3年)も「高いレベルを経験したことが大きかった」と話した。

 

春季大会は9年前に準優勝したが、これまで成績は振るわなかった。全国初勝利、そして今大会初優勝-これをきっかけに札幌真駒内は大きく変身しそうだ。

 

試合は序盤から札幌真駒内のペースで進んだ。

二回2死から1番・工藤遊撃手(3年)がショート強襲打で先制点。

三回には3番・高橋捕手(3年)の四球から始まり、一死になったあと小野左翼手(3年)、中澤三塁手(3年)、阿部投手の連続安打、藍葉中堅手の四球をはさんで、とどめは工藤遊撃手の二塁打で大量5得点。

 

これで試合をほぼ決めた。

札幌東打線を2点に抑え完投した阿部投手は「ピンチになっても今日は冷静に対応でき、最小失点に抑えられました。優勝はとてもうれしいです」。

チームの特長は「3本柱」と強調する久保田監督。

阿部、太田、辻投手のローテーションをうまく回し、勝利を呼び込む-これが札幌真駒内の今季の武器だ。

準優勝の札幌東シニア。優勝は逃したがナインに暗さはない

センターオーバーの二塁打を放ち初得点、塁上でガッツポーズ



大空シニア、悔しい逆転サヨナラ負け

♢準決勝

大空シニア
1001210=5
3010002X=6
札幌東シニア
(大)佐藤永、千田、嶋田-有岡
(札)片岡、茨木-小野
▽本塁打 佐藤永(大)
▽二塁打 有岡(大)、小野、佐々木、林(札)

札幌新琴似
00011=2
3142X=10
札幌真駒内
(五回コールドゲーム)
(新)佐々木、及川、高橋琢-高橋七
(真)辻-高橋
▽三塁打 小野(真)船木(新)
▽二塁打 田村、佐藤(新)、太田、小貫、藍葉、辻(真)

3位表彰を受けるが逆転サヨナラで悔しさがぬぐい切れず

新型コロナ対策でプレー以外は全員がマスクをしている。3位表彰で伊藤理事長から一人一人にメダルが贈られた

協力:一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
グローブ
ボール