日本選手権・道予選、6月19日開幕目指す!

春季全道大会=29日、札幌麻生
中学硬式野球のリトルシニア北海道連盟は日本選手権北海道予選をリーグ戦からトーナメント方式に変更し、6月19日の開幕を目指す。
トーナメント抽選は29日、代理抽選で行う。
但し、緊急事態宣言がさらに延長し各チームの調整が難しいと判断した場合、北海道大会を中止し春季全道大会の成績順で全国規模の大会出場権とする。
<代表権について>
★優勝、2、3位チームは日本選手権大会とFBC大会出場権
★北ガス杯上位2チームがFBC大会出場権
※リトルシニアから5チームがFBC大会出場権を掴む。
★1~5位までは全日本中学野球選手権北海道地区大会出場権(福島県)
★3、4位は林和男杯出場権(福岡県)
※既に春季大会優勝チームの札幌真駒内が3枠ある出場権の1つを掴んでいる。
★5、6、7位は東日本大会出場権(長野県上田市)
★8、9位はMATSUDA-BALL CHAMPIONSHIP出場権(岩手県盛岡市)
★上位4チームは、全道選手権大会こやまシード
協力:一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟