お知らせ

【満員御礼】2021ストライク交流戦のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【満員御礼】2021ストライク交流戦のお知らせ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






2021ベースボール北海道ストライク・交流戦のご案内

 

今年も新型コロナウィルスの感染拡大で失った時間は少なくありません。

学童野球における失われた時間を、少しでも取り戻すことができればと昨年から始まった交流戦。

他チームの野球少年・少女との交流が最大の目的です。

さらに自チームとはまた違う指導者との接点で刺激ある時間を体感してほしい。

ナイターの特別な時間が、夏の輝かしい1ページになることを期待しております。

また今年から参加者父母の中からボランティアを募集しており、希望される方は申込時にご記載ください。

 

<日程>

~6年生限定~

8月10日(火)=満員御礼※キャンセル待ち

8月11日(水)=満員御礼※キャンセル待ち

8月12日(木)=満員御礼※キャンセル待ち

 

~5年生限定~

13日(金)=満員御礼※キャンセル待ち

17日(火)=満員御礼※キャンセル待ち

 

<会場>

札幌市近郊グラウンド

当選者のみお伝えいたします。

 

<時間>

関係者のみ15時から会場入り可能、選手は16時~16時45分まで会場入り。

試合は17時半プレイボールを目指し、9回戦とする。

20時半頃、試合終了を目指しゲーム終了後、集合写真による撮影を行います。

 

<講師>

〇渡辺 敦

星置レッドソックス・監督

札幌選抜・監督

10、11、17日担当

 

〇齋藤 真智

三笠スピリッツ・総監督

岩見沢選抜・監督

11日担当

 

〇藤本 和宏

三笠スピリッツ監督

12、13日担当

 

〇髙橋 大二

札苗スターズ・監督

13、17日担当

 

〇杉山 哲也

西の里カープジュニア・監督

北広島選抜・監督

10、12日担当

 

〇大川祐市

発行人

調整役

2020ストライク交流戦より



<ボランティア>

集合は会場駐車場15時入りとします。

仕事の流れを打合せ後、受付2人・会場設営及びボールボーイ及びノック程度できる方4人・駐車場4人らが、それぞれ分業とします。

※受付は母可能です。

 

<試合内容>

投手・捕手は当日、ミニセレクションにて複数名を選抜させていただきます。

12人制で打順は1番から12番まで継続打順で遂行し、守備は毎回規則的に3人が控え選手とする。

必ずしも希望ポジションを守れるとは限りません。

 

《参加申し込み方法》

申込はinfo@strike-web.comへのメール限定とさせていただきます。

尚、ボランティアを希望される方から先着順で決めさせていただきます。

ボランティア枠が定員となりましたら、次に一般の方から先着順で順次当選とさせていただきます。

 

受付開始は7月25日10:00からとさせていただきます。

 

※申込が10時前となるフライングは、無効となりますのでご容赦ください。

お申込された方には後日、合否に関係なくご連絡させていただきます。

 

《当選者の特典》

当選者は後日、ベースボール北海道ストライク内で選手紹介をさせていただきます。

 

◎参加費:4,200円

※スポーツ傷害保険に加入希望者は940円が別途必要となります。

未加入の方は承諾書へ保護者のサインが必要となります。

 

◎申込必要事項

氏名、ふりがな、所属チーム名、学年、希望ポジション、投打、参加希望日※複数参加も可能です。

※ボランティアを希望される方は、可能な限りボランティアの種類を記載してください。

申込例)

大川祐市(おおかわ ゆういち)

6年 希望ポジション:投手・外野手

右投げ、右打ち

12日参加希望※複数参加も可能です。

ボランティアは会場設営など



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






グローブ
ボール