【満員御礼】2021ストライク交流戦のお知らせ
2021ベースボール北海道ストライク・交流戦のご案内
今年も新型コロナウィルスの感染拡大で失った時間は少なくありません。
学童野球における失われた時間を、少しでも取り戻すことができればと昨年から始まった交流戦。
他チームの野球少年・少女との交流が最大の目的です。
さらに自チームとはまた違う指導者との接点で刺激ある時間を体感してほしい。
ナイターの特別な時間が、夏の輝かしい1ページになることを期待しております。
また今年から参加者父母の中からボランティアを募集しており、希望される方は申込時にご記載ください。
<日程>
~6年生限定~
8月10日(火)=満員御礼※キャンセル待ち
8月11日(水)=満員御礼※キャンセル待ち
8月12日(木)=満員御礼※キャンセル待ち
~5年生限定~
13日(金)=満員御礼※キャンセル待ち
17日(火)=満員御礼※キャンセル待ち
<会場>
札幌市近郊グラウンド
当選者のみお伝えいたします。
<時間>
関係者のみ15時から会場入り可能、選手は16時~16時45分まで会場入り。
試合は17時半プレイボールを目指し、9回戦とする。
20時半頃、試合終了を目指しゲーム終了後、集合写真による撮影を行います。
<講師>
〇渡辺 敦
星置レッドソックス・監督
札幌選抜・監督
10、11、17日担当
〇齋藤 真智
三笠スピリッツ・総監督
岩見沢選抜・監督
11日担当
〇藤本 和宏
三笠スピリッツ監督
12、13日担当
〇髙橋 大二
札苗スターズ・監督
13、17日担当
〇杉山 哲也
西の里カープジュニア・監督
北広島選抜・監督
10、12日担当
〇大川祐市
発行人
調整役

2020ストライク交流戦より
<ボランティア>
集合は会場駐車場15時入りとします。
仕事の流れを打合せ後、受付2人・会場設営及びボールボーイ及びノック程度できる方4人・駐車場4人らが、それぞれ分業とします。
※受付は母可能です。
<試合内容>
投手・捕手は当日、ミニセレクションにて複数名を選抜させていただきます。
12人制で打順は1番から12番まで継続打順で遂行し、守備は毎回規則的に3人が控え選手とする。
必ずしも希望ポジションを守れるとは限りません。
《参加申し込み方法》
申込はinfo@strike-web.comへのメール限定とさせていただきます。
尚、ボランティアを希望される方から先着順で決めさせていただきます。
ボランティア枠が定員となりましたら、次に一般の方から先着順で順次当選とさせていただきます。
受付開始は7月25日10:00からとさせていただきます。
※申込が10時前となるフライングは、無効となりますのでご容赦ください。
お申込された方には後日、合否に関係なくご連絡させていただきます。
《当選者の特典》
当選者は後日、ベースボール北海道ストライク内で選手紹介をさせていただきます。
◎参加費:4,200円
※スポーツ傷害保険に加入希望者は940円が別途必要となります。
未加入の方は承諾書へ保護者のサインが必要となります。
◎申込必要事項
氏名、ふりがな、所属チーム名、学年、希望ポジション、投打、参加希望日※複数参加も可能です。
※ボランティアを希望される方は、可能な限りボランティアの種類を記載してください。
申込例)
大川祐市(おおかわ ゆういち)
6年 希望ポジション:投手・外野手
右投げ、右打ち
12日参加希望※複数参加も可能です。
ボランティアは会場設営など