胆振・日高

日高リトルシニア<2021チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 日高リトルシニア<2021チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




ウォーミングアップに汗を流す日高シニアナイン



第11回チーム訪問は中学硬式野球の日高リトルシニア。

浦河町荻伏にチーム専用グラウンドと室内練習を構える同チームに昨年12月25日、チーム訪問した。

取材は、浦河町にある体育館で冬季練習をする様子を取材させていただきました。

同チームは昨シーズン、全国・道外大会では全国選抜野球大会・2回戦進出、東日本選抜野球大会で初出場にして初優勝。

道内では日本選手権道予選・北ガス杯をベスト8、ゼット杯旗全道大会を優勝するなど飛躍の年となった。

同時に3年生のシーズン終了と共に浦川 聡監督(56)が勇退。

今後は総監督として、新監督・向井 遼氏(26)を後方から支える。

また2年ぶりのチーム訪問に際して、スイングスピード企画にも挑戦していただきました。

<関連記事>

日高リトルシニア<2021秋季大会>

日高リトルシニア<2021春季大会>

冬季練習に励む日高シニアナイン



前監督・浦川氏に聞いた!

日高シニアの指導者は監督を含め5人。

卒団した3年生は7人。

浦川前監督は「入団当時から能力の高い選手が多かった。その中で勝てたのは自分で考えれる選手が多かったことや人間的にも素直な選手が多く、三年間でどんどん吸収していった。加えて負けん気の強い選手も数多く。試合で負けると悔し涙を流す選手も多かった」と懐かしがった。

高校では「リスタートして高校野球!さらにはまだまだ先を見据えて新たな指導者の下で、どんどん吸収して成長してほしい!大活躍してくれること期待してます」とエールを送った。

3年生7人の進路は

私立では北海、札幌日大、クラーク、帝京長岡と進路希望する者がいる。

また公立組は現在、受験勉強中です!

今後の活躍にも期待したい!

冬季練習に励む日高シニアナイン

スイングスピード企画に挑戦した中学3年生



新チーム紹介

選手は2年生:8人、1年生:10人 (12月25日現在)。

活動については平日練習を火・木曜日に実施。

時間は17:00~20:30まで。

夏場はグラウンドで、冬季間は室内に会場を移して行っている。

土日祝日の全体練習は午前中は基礎体力作りメーンに浦河町内体育館9:00~11:30。

午後からは専用室内練習場へ会場を移し、キャッチボール・打ち込み・ピッチングなどボールを使った練習となる。

 

新主将は!

〇髙城 太一(たかぎ たいち)

2年・うらかわ野球少年団出身

右投げ、右打ち

性格的にも真面目でコツコツ努力を重ねるタイプ。

自らの思いをしっかりと自分の言葉でナインに伝えることでチーム一丸となっていくだろう。

昨秋の新人戦では3番・遊撃手として出場した。

 

課題は投手育成がカギ!

秋季全道大会(新人戦)では初戦の2回戦・石狩中央戦では15-0と大勝したものの続く2回戦・札幌新琴似戦で0-7と大敗を喫した。

敗れた試合では点差ほど差は無く、失点を防げたものも数多くある。

向井新監督は「投手陣は2年生4人、1年生2人の頭数6人はいるが計算がたつものが見当たらい。先発完投が理想ではあるが、それぞれの個性を生かし1ポイントでも投打でつなぐ野球の構築が急務」と思い描く。

またキーマン・葛野大輝捕手(2年・みゆきフェニックス出身)が守りの要。

「彼が厳しくしっかり指示ができればグラウンドの雰囲気が一変する」と力を込める。

冬季練習に励む日高シニアナイン

スイングスピード企画に挑戦した日高シニアナイン



<投手陣>

3人の名前が挙がった!

氏名、ふりがな、学年、出身少年団、投打。

向井新監督に5項目(スピード、変化球、制球力、精神面、スタミナ)を5段階で評価していただきました。

加えて平均値として総合評価も算出。

 

〇村中 瑛太(むらなか えいた)

2年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身

右投げ、左打ち

<監督評価>

派手さは無いが変化球を主体とし、打たせて取るピッチング。

登板機会がない場合は6番・右翼手として出場。

スピード:3

変化球 :4

制球力 :3

精神面 :3

スタミナ:4

総合評価:3.4

 

〇葛野 大輝(くずの だいき)

2年・みゆきフェニックス出身

右投げ、右打ち

163センチ、51キロ

<監督評価>

スピードボールが一番の武器。

東日本大会では1イニングを経験。

登板機会がない場合は1番・捕手として出場。

スピード:5

変化球 :3

制球力 :3

精神面 :2

スタミナ:5

総合評価:3.6

 

〇古沢 持恩(ふるさわ じおん)

2年・静内ホワイト☆スターズ出身

右投げ、両打ち

<監督評価>

変化球を主体に打たせて取るピッチング。

コントロールが生命線だ。

登板機会がない場合は2番・二塁手として出場。

スピード:3

変化球 :4

制球力 :4

精神面 :3

スタミナ:3

総合評価:3.4



<攻撃陣>

攻撃陣は3人の名前が挙がった!

氏名、ふりがな、学年、出身少年団、投打。

向井新監督に4項目(パワー、チームバッティング、勝負強さ、走力)を5段階で評価していただきました。

加えて平均値として総合評価も算出。

 

〇矢野 朝輝(やの あさひ)

2年・新冠野球少年団出身

右投げ、右打ち

<監督評価>

スピード、パワーともにあり。

力強いバッティングが持ち味。

秋季大会(新人戦)では4番・三塁手として出場。

パワー :5

チームバッティング:3

勝負強さ:3

走力  :5

総合評価:4.0

 

〇伊藤 賢渉(いとう けんしょう)

2年・静内ホワイト☆スターズ出身

右投げ、右打ち

<監督評価>

足もありつつ、パンチ力もある選手。

秋季大会(新人戦)では2番・中堅手として出場。

パワー :3

チームバッティング:3

勝負強さ:4

走力  :4

総合評価:3.5

 

〇髙城 太一(たかぎ たいち)

2年・うらかわ野球少年団出身

右投げ、右打ち

<監督評価>

走攻守バランスのとれた選手。

主将としてチームをけん引。

秋季大会(新人戦)では3番・遊撃手として出場。

パワー :3

チームバッティング:4

勝負強さ:4

走力  :5

総合評価:4



<スイングスピード>

写真左から中野、矢野、外崎(日高)

★126キロ

〇外崎 太一(そとざき たいち)

1年・様似野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

166センチ、76キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)すごい先輩がたくさんいたから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北海高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)実は学校四役

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)一途/King Gnu・陽キャJKに憧れる陰キャJKの歌/あかね・ベテルギウス/優里

 

Q5)人生でやりたいこと

A)ショッピングモールで暮らす

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ、アシックス

外崎(日髙)




★133キロ

〇矢野 朝輝(やの あさひ)

2年・新冠野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

133センチ、67キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)設備が整っていて監督、コーチに指導してもらえると思ったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)まだ決めてません

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)好き嫌いがない

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)拝啓、少年よ/ Hump Back

 

Q5)人生でやりたいこと

A)豪遊

 

Q6)好きな野球メーカー

A)SSK

矢野(日高)




★128キロ

〇中野 廉士(なかの れんじ)

1年・えりも岬野球少年団出身

右投げ、右打ち

169センチ、64キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)設備がよかったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)まだ決めてないです

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)頭がちょっといい

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)もしも命が描けたら/ YOASOBI

 

Q5)人生でやりたいこと

A)海外に行く

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

中野(日高)




<スイングスピード>

写真左から加藤、佐々木、幌村、谷川、久保田、堀川(日高シニア)

★126キロ

〇加藤 龍一(かとう りゅういち)

3年・三石リトル出身

右投げ、左打ち

163センチ、54キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)うまくなりたかったから、楽しそうだったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌日本大学高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)体育系

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)ベテルギウス/ 優里

 

Q5)人生でやりたいこと

A)秋山選手とキャッチボール

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

加藤(日高シニア)




★129キロ

〇佐々木 宝(ささき たから)

167年・浦河野球少年団出身

右投げ、右打ち

167センチ、67キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)このチームで勝ち上がっていきたかったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)浦河高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)筋肉

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)ヒロイン/ back number

 

Q5)人生でやりたいこと

A)プロ野球選手とキャッチボール

 

Q6)好きな野球メーカー

A)SSK

佐々木(日高シニア)




★132キロ

〇幌村 魅影(ほろむら みかげ)

3年・みゆきフェニックス出身

右投げ、右打ち

175センチ、66キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)チームの雰囲気が良かったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北海高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)キャッチング

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)僕のこと/ Mrs. GREEN APPLE

 

Q5)人生でやりたいこと

A)バンジージャンプ

 

Q6)好きな野球メーカー

A)SSK

幌村(日高シニア)




★133キロ

〇谷川 凌駕(たにがわ りょうが

3年・JBC日高ブレイヴ出身

右投げ、左打ち

170センチ、65キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)レベルの高い野球ができると思ったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北海高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)ハンドリング

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)僕のこと/ Mrs. GREEN APPLE

 

Q5)人生でやりたいこと

A)スカイダイビング

 

Q6)好きな野球メーカー

A)SSK

谷川(日高シニア)




★134キロ

〇久保田 拓希(くぼた ひろき)

3年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

177センチ、70キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)兄がこのチームに所属してたから、レベルの高い野球ができると思ったから。

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌日本大学高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)ストレートで追い込み、変化球で三振をとる。

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)なんでもないよ、/ マカロニえんぴつ・ベテルギウス/優里・TWICE全般、洋楽全般

 

Q5)人生でやりたいこと

A)宇宙旅行

 

Q6)好きな野球メーカー

A)アシックス、SSK、アンダーアーマー

久保田(日高シニア)




★136キロ

〇堀川 塁斗(ほりかわ るいと)

3年・様似野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

171センチ、74キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)うまくなりたいから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)クラーク記念国際高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)姉と仲が良い

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)香水/ 瑛人

 

Q5)人生でやりたいこと

A)子供と遊びたい

 

Q6)好きな野球メーカー

A)SSK

堀川(日高シニア)

協力:日高リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール