東区

札幌栄リトルシニア<2021チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌栄リトルシニア<2021チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌栄ナイン



第16回チーム訪問は中学硬式野球の札幌栄リトルシニア。

同チームは創部6年目を迎えるチーム。

札幌市東区栄町にチーム専用室内練習を構える同チームに1月8日、チーム訪問した。

昨シーズン、日本選手権北海道大会・北ガス杯とそれぞれ3回戦が最高だった同チーム。

新チームもマツダボール杯・秋季全道大会といずれも3回戦が最高に終わった。

また2年ぶりのチーム訪問に際して、スイングスピード企画にも挑戦していただきました。

 

<関連記事>

札幌栄リトルシニア<2021秋季大会>

札幌栄リトルシニア<2021春季大会>

札幌栄リトルシニアナイン

冬季練習に励む札幌栄ナイン





豊富監督に聞いた!

札幌栄シニアの指導者は監督を含め8人。

昨年、卒団した3年生は16人。

豊富英貴監督は「3年生も限られた時間内での練習だったが、最後まで良く頑張ってくれた。そんな3年生だったが結果を出してやることができなかった」と悔しがった。

「高校野球では札幌栄で学んだことを忘れずに、ひたむきに前向きに頑張ってもらいたい」と力強くエールを送った。

3年生16人の進路は

私立では札幌第一、札幌大谷、札幌龍谷、札幌新陽、札幌創成、苫小牧中央、双葉と進路希望する者がいる。

また公立組は現在、受験勉強中です!

今後の活躍にも期待したい!

冬季練習に参加する3年生(札幌栄)

スイングスピードに挑戦してくれた3年生(札幌栄)



新チーム紹介

選手は2年生:13人、1年生:17人 6年生:8人(1月9日現在)。

活動については現在、平日練習は行っておらず3月~11月まですべて自主練習で行い、シーズン中におけるグラウンド練習は、昨年から札幌市北区あいの里にある北海道札幌あいの里高等支援学校グラウンドを使用して行っている。

土日祝日の全体練習は9:00~16:00。

 

主将は

〇石舘 大志(いしだて たいし)

2年・ウインズ出身

右投げ、右打ち

168センチ、65キロ

石舘主将(札幌栄)

~豊富監督より~

真面目な性格で、野球が大好きで何事にも一生懸命な男。

昨秋は4番・捕手を務めた。

「チームの核であり、チームの大黒柱。打撃ではコースに逆らわず広角に打ち分ける力量もある。キャプテンとしての役割を果たすとともに自らの技量も高めてほしい」と期待した。



新チーム

選手は札幌市内から通う者が多く北区、東区、白石区、手稲区。

市外からは江別市から通う者もいる。

「積極的なプレーでの失敗は仕方がない。新チームも足を絡めた攻撃的チームを目指します!」と開幕を待つ。

課題は「攻守ともに力不足を感じ、全体的な底上げが必要だ。投手陣では秋は吉田が頑張ってくれたが、その後に続くものが育っていない。2年生の梅林、1年生の山田、森らの成長に期待したい。打撃ではカウント1-1からの一本打ちなど取り入れ集中力と勝負強さを養いたい」とレベルアップに期待した。

屋外で素振りする札幌栄ナイン

重さ1キロの縄跳びトレーニングで励む札幌栄ナイン

体幹トレーニングに汗を流す札幌栄ナイン

 



<投手陣>

3人の名前が挙がった!

氏名、ふりがな、学年、出身少年団、投打。

豊富監督に5項目(スピード、変化球、制球力、精神面、スタミナ)を5段階で評価していただきました。

加えて平均値として総合評価も算出。

写真左から山田、吉田、梅林(札幌栄)

〇吉田 翔(よしだ しょう)

2年・墨谷三中出身

右投げ、右打ち

165センチ、57キロ

<監督評価>

右の本格派でしっかりとしたコントロールで相手を討ち取ることができる。

昨秋は登板機会がない場合、6番・一塁手として出場した。

スピード:4

変化球 :4

制球力 :4

精神面 :4

スタミナ:4

総合評価:4.0

 

〇梅林 透生(うめばやし とうい)

2年・札幌新琴似リトル(硬式)出身

右投げ、右打ち

157センチ、48キロ

<監督評価>

右のスリークォーターからキレの良いボールで内外角へ投げ分けるピッチングできる。

スピード:3

変化球 :3

制球力 :3

精神面 :3

スタミナ:3

総合評価:3.0

 

〇山田 慧(やまだ さとし)

1年・栄北ナインスターズ出身

右投げ、右打ち

168センチ、55キロ

<監督評価>

スピードボールが持ち味で勢いのある直球で打者を追い込んでいくピッチングができる。

伸びしろ大だ。

昨秋は登板機会がない場合、1番・遊撃手として出場した。

スピード:4

変化球 :3

制球力 :4

精神面 :3

スタミナ:3

総合評価:3.4



<攻撃陣>

攻撃陣は3人の名前が挙がった!

氏名、ふりがな、学年、出身少年団、投打。

豊富監督に4項目(パワー、チームバッティング、勝負強さ、走力)を5段階で評価していただきました。

加えて平均値として総合評価も算出。

写真左から三浦、石舘、土屋(札幌栄)

〇石舘 大志(いしだて たいし)

2年・ウインズ出身

右投げ、右打ち

168センチ、65キロ

<監督評価>

力強いスイングで広角に打ち分ける好打者。

秋季大会(新人戦)では4番・捕手として出場した。

パワー :4

チームバッティング:4

勝負強さ:3

走力  :4

総合評価:3.75

 

〇三浦 鉄平(みうら てっぺい)

2年・墨谷三中出身

右投げ、右打ち

173センチ、54キロ

<監督評価>

1年生ながら懐の深いバッティングができる。

秋季大会(新人戦)では3番・右翼手として出場した。

パワー :4

チームバッティング:3

勝負強さ:3

走力  :4

総合評価:3.5

 

〇土屋 柊人(つちや しゅうと)

2年・鉄東スワローズ出身

右投げ、右打ち

171センチ、61キロ

<監督評価>

リストの効いたバッティングが持ち味。

集中力が高まればさらに飛躍できる選手。

秋季大会(新人戦)では5番・一塁手として出場した。

パワー :4

チームバッティング:3

勝負強さ:3

走力  :4

総合評価:3.5




<スイングスピード>

写真左から関根、石舘、福田(札幌栄)

★134キロ

〇石舘 大志(いしだて たいし)

2年・ウィンズ出身

右投げ、右打ち

169センチ、67キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)レベルの高い野球をしたかったから(夢を叶えるため)

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北海高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)忘れ物をすること、人の目を気にしないこと、負けず嫌い

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)ライトスタンド 、ドリームキャッチャー/ベリーグッドマン、butter/BTS

 

Q5)人生でやりたいこと

A)プロ野球界で活躍したい、人に希望を与えるようになること、領域展開してみたい

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ、ハタケヤマ

石舘(札幌栄)




★133キロ

〇関根 珀(セキネ ハク)

2年・ポルテ東出身

右投げ、右打ち

175センチ、65キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)雰囲気がとても良く声が出ていた

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)クラーク記念国際高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)気合、筋肉

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)ヒップホップ

 

Q5)人生でやりたいこと

A)無限にたこ焼きを食べたい

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

関根(札幌栄)




★129キロ

〇福田 丞侍(ふくだ じょうじ)

1年・墨谷三中出身

右投げ、右打ち

163センチ、75キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)雰囲気がよかった

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌山の手高等学校

 

Q3)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)キセキ/GReeeeN

 

Q4)人生でやりたいこと

A)プロ野球選手にバットをもらいたい

 

Q5)好きな野球メーカー

A)ゼット

福田(札幌栄)




<スイングスピード>番外・中学3年生編

写真左から加藤、前田、麻生、諏訪、小野崎(札幌栄)

★116キロ

〇加藤 虎輝(かとう こうき)

3年・篠路ライオンズ出身

右投げ、右打ち

172センチ、60キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)明るい雰囲気だったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌創成高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)スポーツ全般得意

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)怪物/ yoasobi

 

Q5)人生でやりたいこと

A)お寺巡り

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

加藤(札幌栄)




★122キロ

〇前田 青篤(まえだ はると)

3年・北栄Sアンビシャス出身

右投げ、右打ち

168センチ、61キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)兄がいたから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌龍谷学園高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)ミート力

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)悲しみなんて笑い飛ばせ/ ファンキーモンキーベイビーズ

 

Q5)人生でやりたいこと

A)甲子園に行くこと

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

前田晴(札幌栄)




★141キロ

〇麻生 渉太(あそう しょうた)

3年・篠路ビッグファイアーズ出身

右投げ、右打ち

181センチ、81キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)明るい雰囲気と成長につながると思ったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌大谷高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)傷つかないこと

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)もう少しだけ/ yoasobi

 

Q5)人生でやりたいこと

A)妻と世界旅行をすること

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

麻生渉(札幌栄)




★126キロ

〇諏訪  響(すわ ひびき)

3年・篠路ビッグファイアーズ出身

右投げ、右打ち

172センチ、65キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)先輩方の優しさ

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)苫小牧中央高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)足の速さ

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)ラブレター/ yoasobi

 

Q5)人生でやりたいこと

A)日本旅行

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

諏訪(札幌栄)




★111キロ

〇小野崎 佑哉(おのざき ゆうや)

3年・菊水ジャガーズ出身

右投げ、右打ち

169センチ、56キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)明るい雰囲気だったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌新陽高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)文章を早く読める

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)夜に駆ける /yoasobi

 

Q5)人生でやりたいこと

A)スカイダイビング

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

小野崎(札幌栄)



<スイングスピード>番外・中学女子編

写真左から澤井、麻生明(札幌栄)

★100キロ

〇澤井 遥(さわい はるか)

2年・あいの里バイソンズ出身

右投げ、右打ち

153センチ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)憧れる選手がいたから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)駒澤大学附属苫小牧高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)寝起きが悪い

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)洋楽

 

Q5)人生でやりたいこと

A)好きな物を好きなだけ買う

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

澤井(札幌栄)




★88キロ

〇麻生 明里(あそう あかり)

1年・篠路ビッグファイアーズ出身

右投げ、右打ち

160センチ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)お兄ちゃんがいたから

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)駒澤大学附属苫小牧高等学校

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)双子

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)洋楽

Q5)人生でやりたいこと

A)空を飛ぶ

Q6)好きな野球メーカー

A)ハタケヤマ

麻生明(札幌栄)

協力:札幌栄リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール