注目進路

<ピースベースボールクラブ>高校合格おめでとう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <ピースベースボールクラブ>高校合格おめでとう!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




 



「高校合格おめでとう企画」ベースボール北海道ストライクは、新たなステージで頑張る球児を応援します。

中学軟式クラブチーム「ピースベースボールクラブ」の中学3年生22人が4月から晴れて高校野球の世界に挑戦する!

彼ら22人の今後の活躍に期待したい!

 

22人の注目進路を紹介します。

 

<ピースベースボールクラブ 監督・高山 基樹氏よりメッセージ>

卒団生の皆さん、進学おめでとうございます。

これから理不尽な事、思い通りにならない事など多くの困難を経験すると思います。

どんな困難でも乗り越えられる術を、野球を通して学んでください。

必ず誰かが見ているので、野球も勉強も常に全力で!活躍を期待しています!!



背番号、氏名、ふりがな、進学先、出身少年団、身長、体重をチーム関係者からの情報で紹介させていただきます。

①西崎  丈(にしざき じょう)

☆進学先 =北海高等学校

出身少年団=月寒アパッチャーズ

175センチ、65キロ

 

②高山 柊樹(たかやま とうき)

☆進学先 =札幌静修高等学校

出身少年団=山鼻アカシアーズ

172センチ、85キロ

 

③村上里矩人(むらかみ りくと)

☆進学先 =札幌静修高等学校

出身少年団=山鼻アカシアーズ

180センチ、75キロ

 

④総島  俊(そうじま しゅん)

☆進学先 =札幌日本大学高等学校

出身少年団=月寒スターズ

170センチ、60キロ

 

⑤堀内 虎士(ほりうち たけし)

☆進学先 =北星学園大学附属高等学校

出身少年団=フリーダム

153センチ、74キロ




⑥山崎  琳(やまざき りん)

☆進学先 =北海高等学校

出身少年団=フリーダム

176センチ、64キロ

 

⑦佐々木隆吾(ささき りゅうご)

☆進学先 =札幌光星高等学校

出身少年団=川沿ファイターズ

180センチ、61キロ

 

⑧谷本 煌弥(たにもと こうや)

☆進学先 =札幌市立藻岩高等学校

出身少年団=フリーダム

165センチ、53キロ

 

⑨高桑桃太郎(たかくわ ももたろう)

☆進学先 =東海大学付属札幌高等学校

出身少年団=山鼻アカシアーズ

170センチ、61キロ

 

⑩高橋 琉我(たかはし るうが)

☆進学先 =東海大学付属札幌高等学校

出身少年団=山鼻アカシアーズ

175センチ、60キロ




⑪村上 朋弥(むらかみ ともや)

☆進学先 =札幌静修高等学校

出身少年団=幌南ファイターズ

172センチ、53キロ

 

⑫新屋  拓(あらや たく)

☆進学先 =北海高等学校

出身少年団=西岡ボルテージ

171センチ、64キロ

 

⑬金田  穣(かねた じょう)

☆進学先 =立命館慶祥高等学校

出身少年団=豊平リトルリーグ(硬式)

180センチ、70キロ

 

⑭麻田 蒼悟(あさだ そうご)

☆進学先 =東海大学付属札幌高等学校

出身少年団=川沿キラーズ

166センチ、65キロ

 

⑮和田衣千瑠(わだ いちる)

☆進学先 =札幌新陽高等学校

出身少年団=フリーダム




⑯松岡 煌太(まつおか こうた)

☆進学先 =北海道札幌北高等学校 定時制課程

出身少年団=川沿キラーズ

175センチ、49キロ

 

⑰新井  聖(あらい ひじり)

☆進学先 =札幌新陽高等学校

出身少年団=川沿キラーズ

 

⑱斉藤 豪紀(さいとう かつき)

☆進学先 =札幌市立啓北商業高等学校

出身少年団=藤野ベアーズ

175センチ、70キロ

 

⑲堀内 龍世(ほりうち りゅうせい)

☆進学先 =北星学園大学附属高等学校

出身少年団=フリーダム

153センチ、74キロ




⑳照井 琢臣(てるい たくみ)

☆進学先 =北海道札幌工業高等学校

出身少年団=川沿キラーズ

173センチ、59キロ

 

㉑高橋 真飛(たかはし まなと)

☆進学先 =北海道札幌北高等学校 定時制課程

出身少年団=藤野フライヤーズ

171センチ、64キロ

 

㉒加藤  響(かとう ひびき)

☆進学先 =札幌新陽高等学校

出身少年団=藤野フライヤーズ

180センチ、80キロ

 

協力:ピースベースボールクラブ



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



グローブ
ボール