札幌

<発表>札幌選抜チーム1次セレクション合格者

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <発表>札幌選抜チーム1次セレクション合格者
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




札幌選抜一次セレクションの様子=(3日、藻南公園)



私の甲子園~僕の最後の夏

 

◆2次セレクションは

9月11日(日)藻南公園 17:00受付開始となります。

(1次セレクションに参加した方は受験費用は掛かりません)

不明な点がありましたら監督の渡辺まで事前に電話にてお問い合わせください。

※各個人への合格メール等はありませんので宜しくお願いします。

 

当日は1次セレクション合格者に加え、事前に申込があったけれど体調不良で受験できなかった子を含めた選手で最終選考を行います。

(何件か申込期限後にお問合せを頂きましたが、対応することが出来ず申し訳ございません)

各チームにおいて試合等があろうかと思われますが、自チームの活動が終了したあとに慌てず、お気をつけてお越しくださいますようお願い致します。

指導者の話に真剣に耳を傾ける受験者たち=(3日、藻南公園)

 

~選考者より~

この度の1次セレクションで大変多くの選手に受験を頂き、その中で思うような結果を与えてあげられなかった選手も大変多くおります。

毎回お話しさせていただくのですが、技術の高い子の上位を選考しているのではなく、能力的には1次突破レベルに合っても、同じようなタイプの選手がいた場合はそこでふるいをかけたり、一生懸命話を聞いてうまくいかなくても食らい付こうとしたり、ミスした後すぐに周りに声をかけれたりなどの要素もとても大切にしています。

 

受付でチーム名や名前を伝え参加費を手渡す。

その際の様子や指導者が話している際の立ち姿などからもその子のプレーが垣間見えるものであると思います。

 

夏の甲子園大会が終わり、U18のメンバーが発表され活動しておりますが、あのメンバー全員がプロ野球選手になるわけではないと思います。

反対に選ばれなくてもこの秋のドラフトでプロ野球から指名される選手も多くいることでしょう。

これから野球を続けていく中で良いことも悪いことも、思う通りにいかないことも、ケガをすることや泣きたい時もあるでしょう。

でも自分で歯を食いしばって頑張らないといけないことが多くあると思います。

今回のセレクションで厳しく感じた選手もいるかもしれませんが、こちらとしては合格のためのヒントを数多く提示していたつもりです。

それに応えようとしてくれればきっと今回の1次セレクションを突破する可能性が高まったのかも知れません。

 

例年実施しておりますが、まだまだ甘えていた選手がいたかなという印象です。

やはり選考の場ですから自分から何かをアピールする姿勢は必要かも知れませんね。

いずれにせよ、これからも選ばれて試合に出るという立場は選手である以上変わらないのですから、どうすれば認めてもらえるかを考えてみてはどうでしょう。

自分の長所、短所、やりたいこと、挑戦したい事など。

今できない部分から背を向けず、自分自身の伸びしろとして、出来ないことを挑戦することを大いに楽しんで野球や生活に取り組んで欲しいと心から願うばかりです。

秋の高校野球新人戦も開幕しました。

札幌の少年野球の選手たちが心も身体も大いに成長して将来その舞台で躍動してくれることを期待しております。

 

受験頂き本当にありがとうございました。

 

<札幌選抜チーム1次セレクション合格者>

 

〇浅倉 梨心(あさくら りこ)

FREEDOM

左投げ、左打ち

156センチ

 

〇五十嵐 琥珀(いがらし こはく)

山の手ベアーズ

右投げ、右打ち

145センチ、48キロ



〇池田 岳斗(いけだ がくと)

東札幌ジャイアンツ

右投げ、右打ち

151センチ、37キロ

 

〇稲田 誠志(いなだ せしる)

札幌オールブラックス

右投げ、左打ち

160センチ、46キロ

 

〇岩谷 一歩樹(いわたに いぶき)

アカシヤファイヤーズ

右投げ、右打ち

165センチ、48キロ

 

〇大川原 莉王(おおかわら りお)

東グレートキングス

右投げ、右打ち

150センチ、50キロ



〇小田桐 悠斗(おだぎり ゆうと)

東雲ファイターズ

右投げ、右打ち

167センチ、61キロ

 

〇加藤 健汰(かとう けんた)

西発寒ホークス

右投げ、左打ち

147センチ、40キロ

 

〇川口 尚人(かわぐち なおと)

札苗スターズ

右投げ、左打ち

157センチ、46キロ

 

〇菊地 健斗(きくち けんと)

札幌オールブラックス

左投げ、左打ち

151センチ、42キロ



〇合田 翔(ごうだ しょう)

東グレートキングス

右投げ、右打ち

158センチ、45キロ

 

〇後藤 颯太朗(ごとう そうたろう)

中の島ファイターズ

右投げ、右打ち

150センチ、47キロ

 

〇金 唯斗(こん ゆいと)

菊水ベアーズ

右投げ、左打ち

158センチ、42キロ

 

〇佐井 悠真(さい ゆうま)

東札幌ジャイアンツ

右投げ、右打ち

165センチ、58キロ



〇佐賀 水輝(さが みずき)

東札幌ジャイアンツ

左投げ、左打ち

154センチ、47キロ

 

〇坂本 聖七(さかもと せな)

新川ファイヤーバード

右投げ、右打ち

178センチ、75キロ

 

〇相良 怜斗(さがら りと)

東16丁目フリッパーズ

左投げ、左打ち

143センチ、33キロ

 

〇白川 耀穏(しらかわ よお)

伏見カーディナルス

右投げ、右打ち

154センチ、37キロ



〇須藤 源太(すどう げんた)

星置レッドソックス

右投げ、右打ち

156センチ、42キロ

 

〇其田 陽輝(そのだ はるき)

札苗スターズ

右投げ、左打ち

162センチ、57キロ

 

〇高木 幹太(たかぎ かんた)

あいの里バイソンズ

右投げ、右打ち

153センチ、41キロ

 

〇中川 琉登(なかがわ りゅうと)

木の花ブラックジャガーズ

右投げ、右打ち

165センチ、51キロ



〇永田 健人(ながた けんと)

ポルテ札幌西

右投げ、左打ち

149センチ、38キロ

 

〇中村 一葵(なかむら いっき)

東16丁目フリッパーズ

右投げ、左打ち

150センチ、39キロ

 

〇中村 優斗(なかむら ゆうと)

東雲ファイターズ

右投げ、右打ち

153センチ、48キロ

 

〇原田 也未(はらだ なるみ)

東雲ファイターズ

右投げ、右打ち

151センチ、38キロ



〇平山 一翔(ひらやま いっと)

星置レッドソックス

右投げ、右打ち

163センチ、50キロ

 

〇藤井 直樹(ふじい なおき)

スターキングス

右投げ、右打ち

164センチ、55キロ

 

〇水木 昊士朗(みずき こうしろう)

東16丁目フリッパーズ

右投げ、右打ち

147センチ、40キロ

 

〇宮澤 龍ノ介(みやざわ りゅうのすけ)

星置レッドソックス

右投げ、右打ち

163センチ、68キロ



〇山崎 琥珀(やまざき こはく)

FREEDOM

右投げ、左打ち

143センチ、34キロ

 

〇山田 琉心(やまだ りゅうしん)

中の島ファイターズ

左投げ、左打ち

150センチ、45キロ

 

〇渡部 一汰(わたなべ いった)

清田ジャイアンツ

右投げ、左打ち

165センチ、43キロ

 

〇渡邊 翔天(わたなべ しょうま)

手稲東ファイターズ

右投げ、右打ち

168センチ、54キロ

 

(氏名掲載は50音順)

 

協力:2022札幌選抜



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール