今週の出没は・・・、
ここ最近は、めっきり秋めいた今日この頃・・・、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
昨日行われたベースボールスクールでは、夜半には吐いた息が白い!季節を感じずにはいられません。
あともう少しの野球シーズンを楽しみましょう!
さて今週の出没は、土曜日に準々決勝が行われる「学童フレッシュジュニア」へ行く予定だ!すでに準決勝進出しているスーパー4年生を擁した『中の島ファイターズ』には残念ながら会えないが・・・。『篠路ブラックジャガーズ』『麻生野球少年団』『東ハリケーン』『札苗スターズ』『北野リトルメッツ』『新川ファイヤーバード』など顔ぶれも豊かで、かなり楽しみだ!
日曜日は、札幌市長杯がいよいよ準決勝・決勝戦を向かえる。『新川ファイヤーバード』『緑丘ホーマーズ』『手稲鉄北イーグルス』『真栄ボーイズ』この4強は凄いぞ!
チャンピオン対決とも言える!
全国出場チーム対決!全道制覇チーム対決!
準決勝第一試合は、なんと全国出場チーム対決!全日本都市対抗淡路島大会・8強入りした『新川ファイヤーバード』とスポ少全国・4強の『緑丘ホーマーズ』!ホクレン旗の準決勝では5-0で緑丘に軍配が上がる。しかし対戦成績では一勝一敗の五分。本郷に勝利し勢いに乗る緑丘とリベンジに燃える新川、見物である。
準決勝第二試合は、全道制覇対決!ホクレン旗覇者の『手稲鉄北イーグルス』に対して全道少年覇者の『真栄ボーイズ』この2チームの対戦成績は、二勝一敗で真栄ボーイズが一歩リードしているが、真栄の二勝の内一つはスケジュールの都合で相手鉄北はジュニアで挑んでいた!結果13-0と勝利したが、この試合は参考にならない。私が思うにまったくの五分と考えていい。昨年10月16日、スポ少(秋)4回戦で4-2と真栄ボーイズが勝利した。翌年6月23日、日刊(春)4回戦(2)-(2)の同点から促進の末、1-0と今度は手稲鉄北イーグルスが勝利。こちらもまったく五分の戦いに互いに準決勝から1mmたりとも譲らない構えだ!