石狩

優勝は千歳ブラックバード 準V北陽<千歳・恵庭・北広島地区>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 優勝は千歳ブラックバード 準V北陽<千歳・恵庭・北広島地区>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




優勝の千歳ブラックバード=(写真・千歳ブラックバード提供)




私の甲子園~僕の最後の夏

ベースボール北海道千歳支部さんから寄稿いただいた第1回ライオンズ旗争奪少年野球交流大会(千歳、恵庭、北広島地区)関連情報を交えて下記にてお知らせいたします。

 

 

<ベースボール北海道千歳支部さん寄稿>
千歳、恵庭及び北広島の市内のチームが集まって戦う第1回の大会。
昨年までは、ダイワマルエス旗であったが、今年からライオンズ旗に変わって、千歳支部の頂点を決める大会である。
この大会で、チームでのプレーが最後になる6年生も多いため、学童で学んだ少年野球の集大成である。
それぞれの勝利、感動を求めて一生懸命、頑張ってもらいたい。(ラストミーティング)

〈注目チーム〉
マック南北海道大会及びFBC u-12出場の柏ホエールズが本命である。
スタルヒン杯全道大会出場の恵庭ジュニアスワローズと全道少年大会出場の恵み野ロイヤルズと島松ジュニアイーグルス合同チームが対抗である。
順当にいけばこのチームが勝ち上がってくるはずである。今年、全道大会出場したのが、3チーム全てが恵庭勢であるのが今年の特徴でもある。
ダークホースは、千歳の市内大会を8大会中4回優勝した千歳ブラックバード及び北陽レッドイーグルスも侮れない。北広島チームは市内大会は、断トツ3回優勝の北の台Cファイターズも伏兵である。
上記にあげた、どのチームも優勝してもおかしくない。
その他のここにあがっていないチームもチャンスがある。最後に底力を見せて、番狂わせを起こしてもらいたい。

あと10月末に開催される(苫小牧開催) EZO CITY THE BATTLEの大会出場チームの恵庭選抜、千歳選抜及び北広島選抜に出場する選手も多数いるというからまた違う楽しみでもある

【準決勝の結果】
柏ホエールズと千歳ブラックバードの対決は接戦の末、千歳ブラックバードが1-0で勝利し、決勝進出を決めた。
恵み野ロイヤルズと島松ジュニアイーグルスの合同チームと北陽レッドイーグルスの対決は、打線が繋がった北陽レッドイーグルスが、6-1で勝利し、決勝進出。

【決勝の見どころ】
決勝は、10月15日、千歳ブラックバードと北陽レッドイーグルスで対決。
このカードは、今シーズン4戦しておりともに2勝ずつと互角の戦い。
レギュラー最後の対決は、大舞台で決まるからまた楽しみがある。

【決勝の注目選手】
千歳ブラックバードは、2022年日本ハムファイターズジュニア最終セレクションまで残ったエースの太田(慶)、長打が魅力の藤田、小柄ながら技術の高い前田ら以上3人が注目。
北陽レッドイーグルスは、二枚看板のピッチャー石黒と中島、守備範囲が広い原、チームをまとめ肩の強いキャッチャーの煙山の以上4人が注目。
上記7人は、いずれも千歳選抜に選ばれている選手。
千歳選抜14人中、7人がこの中にいるというから注目したいと思う。
このほか、千歳ブラックバードは、巧みなバッティングセンスの茂庭、チームをまとめるキャプテン北嶋、北陽レッドイーグルスは、走攻守抜群の駒澤、パワーヒッターの吉成らの活躍を期待したい。
ここであがっていない中でも素晴らしい選手もいる。
最後の大会の決勝は、この大舞台で悔いのないように集大成を迎えてもらいたい。

【決勝の結果】
千歳ブラックバードは太田一前田、北陽レッドイーグルスは中島一煙山のバッテリー。
一回裏に太田のタイムリーヒットで一点先制、藤田が進塁打を決め、もう一点追加して、2-0。
二回裏は、芦谷のタイムリーで一点追加して、3-0。
三回裏は、先頭バッターの茂庭のツーベースヒットで出塁し、2枚看板の2人目の石黒へ交代した。
そして北嶋のスクイズで一点追加、松崎(優)のタイムリーヒットでもう一点追加で5-0。
五回裏は、茂庭がライト前ヒット、太田は、打った瞬間それとわかるホームランで2点追加で7-0。
六回表、2番原がツーベースヒットで出ると、相手のミスを誘い、三盗を決める。
3番吉成がタイムリーヒットで一点を返し7-1。
ピッチャーの太田は、疲れのせいか、ファーボール2つ与えて、満塁になる。
バッターの石黒は、レフトとセンターの真っ二つの走者一掃タイムリーツーベースヒットで3点を追加し、3点差に迫るも後続が倒れ千歳ブラックバードが7-4で北陽レッドイーグルスを下し、優勝した。

この試合は最後まで、厳しい戦いであったが、お互い悔いのない試合だったことに間違いはないと思う。
私がダークホースと予想したのは申し訳ないと思う。
この2チームに拍手を送りたいと思う。




第1回ライオンズ旗争奪少年野球交流大会(千歳、恵庭、北広島地区)

日程:10月9、10、15日
会場:青葉少年野球場、上長都球場、若草球場、サン石油球場

 

優勝おめでとう!
千歳ブラックバード

◆決 勝

千歳ブラックバード7-4北陽レッドイーグルス

北陽レッドイーグルス
000004=4
212020=7
千歳ブラックバード
(北)中島、石黒(3回)-煙山
(千)太田慶-前田
▽本塁打:太田慶(千)
▽二塁打:原、石黒(北)、太田慶、茂庭(千)

優勝の千歳ブラックバード=(写真・千歳ブラックバード提供)

◆準決勝

千歳ブラックバード1-0柏ホエールズ

柏ホエールズ
000000=0
000001=1
千歳ブラックバード
(柏)三浦孝-酒井
(千)太田慶-前田

 

北陽レッドイーグルス6-1恵み野ロイヤルズ・島松ジュニアイーグルス合同

北陽レッドイーグルス
200130=6
010000=1
恵み野ロイヤルズ・島松ジュニアイーグルス合同
(北)中島-煙山
(恵)堀-水野
▽三塁打:駒澤(北)、小林(恵)
▽二塁打:駒澤、佐々木、中島(北)

 

◆準々決勝

千歳ブラックバード3-0千歳タイガース

柏ホエールズ8-2双葉スピリッツ

恵み野ロイヤルズ・島松ジュニアイーグルス合同5-3恵庭ジュニアスワローズ

北陽レッドイーグルス2-0千歳ガッツ

 

◆2回戦

千歳タイガース4-1イーストグローリー

千歳ブラックバード7-5和光ジュニアライオンズ

柏ホエールズ3-1東部カープジュニア

双葉スピリッツ11-0桜木メッツ

恵庭ジュニアスワローズ3-2北の台Cファイターズ

恵み野ロイヤルズ・島松ジュニアイーグルス合同8-0千歳みどり台シャークス

北陽レッドイーグルス7-6西部ホワイトファング

千歳ガッツ3-2大曲ファイターズ

 

◆1回戦

イーストグローリー5-0千歳ライトニングス

柏ホエールズ20-1向陽台ヒーローズ

双葉スピリッツ6-3C・Sライズ

北の台Cファイターズ7-0春日ライオンズ

千歳ガッツ10-1若草タイガース

 

協力:ベースボール北海道千歳支部さん



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

雨模様さん より

北の台Cファイターズ7-0春日ライオンズ
恵庭ジュニアスワローズ3-2北の台Cファイターズ
となります。

ストライク発行人 大川 より

雨模様 様

いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
貴重な情報もいただき有難く反映させていただきます。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール