東区

2022チーム訪問<札幌栄シニア>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2022チーム訪問<札幌栄シニア>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




体幹トレーニングを行う選手たち(札幌栄)




私の甲子園~僕の最後の夏

<第6弾>チーム訪問は、札幌市東区に室内練習場を構える中学硬式野球の札幌栄リトルシニアへ伺ってきました。

多くのクラブチームは様々な理由で郊外での活動が多いが、同施設は最寄り駅が地下鉄・栄町駅。

交通機関で通えるクラブチームとして人気だ。

スイングスピード企画では今シーズン初の140キロオーバーも飛び出した。

バッティング練習に励む選手たち(札幌栄)

<3年生の進路>

3年生12人。

私立では苫小牧中央、北星大附、札幌静修、北科大高。

その他公立校。

 

<OBの活躍>

昨年の全道大会へ出場したOBを紹介致します。

〇山中 麟翔(やまなか りんと)

クラーク記念国際高・3年

札幌栄シニア-東16丁目フリッパーズ出身

左投げ、左打ち

177センチ、75キロ

※学童時代、小学6年時にマクドナルドトーナメント全日本学童大会へ出場し、同選手の頑張りもあり全国ベスト4入りを果たした。

 

〇田中 聖人(たなか まさと)

クラーク記念国際高・2年

札幌栄シニア-北光ジュニアイーグルス出身

右投げ、右打ち

180センチ、90キロ

 

〇佐々木 陵人( ささき りょうと)

北照高・2年

札幌栄シニア-栄北ナインスターズ出身

右投げ、 右打ち

167センチ、66キロ




<新チーム>

2年生:16人 1年生:20人 6年生:8人(1月9日現在)

※6年生は現在も募集中です!

豊富英貴監督は「旧チームは選手の層の薄い中、バッテリーを中心によく頑張ってくれた。新チームは選手層も厚くなり期待もあったが残念な結果になってしまった。接戦を次々と落とした理由はゲームの中で、心と身体のバランスが崩れたことが大きな要因だと思う。バッティングでは得点圏での決定力!勝負強さのアップを目指したい」と春の開幕に向け心技体の成長に期待していた。

同チームは2月ころから投手陣をマウンドに上げ、カウント1ボール1ストライクからの一本打ちで投手としての実戦感覚を呼び戻す。

 

<主将>

〇山田 慧(やまだ さとし)

2年・栄北ナインスターズ出身

右投げ、右打ち

171センチ、63キロ

豊富監督は「野球センスがある。投手として制球力が安定しており、リーグ5戦すべて先発登板し、大崩れなくゲームを作った。キャプテンとしても元気があって声が絶えずあり、ピンチの場面でも仲間を励ます言葉を持ち合わせている」と絶賛した。

開幕前の4月日高遠征でまずは力試しと力量を図る!

山田主将(札幌栄)




<施設>

室内練習場

〒007-0852 北海道札幌市東区栄町

札幌栄シニア・室内練習場

 

<活動>

平日練習:木曜日(18:00~20:30)

土日祝日:9:00~16:00

 

<遠征>

〇秩父別遠征:3月18、19日

〇日高遠征:4月15、16日

 

<団費ほか>

〇団費:8,000円(月額)

※上記団費には父母会費及び移動費を含みます。

 

〇施設利用料:30,000円(年間)




<スイングスピード>

☆第1位 143キロ

〇坂梨 圭亮(さかなし けいすけ)

2年・新陽スターズ出身

右投げ、右打ち

176センチ、73キロ

 

☆第2位 131キロ

〇山田 慧(やまだ さとし)

2年・栄北ナインスターズ出身

右投げ、右打ち

171センチ、63キロ

 

☆同位 131キロ

〇小林 駿太(こばやし はやた)

2年・白石リトルファイターズ出身

右投げ、右打ち

163センチ、61キロ

スイングスピードに挑戦!写真左から山田、坂梨、小林(札幌栄)




<スイングスピード・中学3年生編>

☆第1位 136キロ

〇石舘 大志(いしだて たいし)

3年・ウインズ出身

右投げ、右打ち

171センチ、70キロ

 

☆第2位 124キロ

〇吉田 翔(よしだ しょう)

3年・墨谷三中出身

右投げ、右打ち

170センチ、61キロ

 

☆第3位 119キロ

〇梅林 透生(うめばやし とうい)

3年・札幌新琴似リトル(硬式)出身

右投げ、右打ち

162センチ、57キロ

 

☆第4位 117キロ

〇松本 颯汰(まつもと そうた)

3年・新陽スターズ出身

右投げ、左打ち

164センチ、58キロ

スイングスピードに挑戦!写真左から石舘、吉田、梅林、松本(札幌栄)

 

協力:札幌栄リトルシニア




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール