南区

2022チーム訪問<札幌真駒内シニア>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2022チーム訪問<札幌真駒内シニア>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




練習終わりの坂道ダッシュを終えた札幌真駒内ナイン




私の甲子園~僕の最後の夏

<第9弾>チーム訪問は、札幌市南区駒岡にグラウンド及び室内練習場を構える中学硬式野球の札幌真駒内リトルシニアへ伺ってきました。

秋季全道大会・リーグ戦ではCブロック(札幌真駒内、札幌白石、苫小牧西、北空知深川、岩見沢、函館港西)に所属し、4勝0敗1分で戦いを終え結果、1位で決勝トーナメント進出。

決勝トーナメントでは1回戦で余市を5-4、2回戦でとかち帯広を7-5で下し、迎えた準決勝で恵庭に2-5と涙したが全道4強に手ごたえを掴んだ。

また1月に和歌山県で行われたリトルシニア和歌山大会ではこの時期としては大変貴重なリーグ戦4試合を戦い同チームの協力の下、イニングスコア、バッテリー、長打を掲載。

スイングスピード企画では130キロオーバーも飛び出す好記録もあった。

指導者の話に耳を傾ける選手たち(札幌真駒内)

 

<3年生の進路>

3年生15人。

私立では北海、札幌第一、駒大苫小牧、立命館慶祥、北星大附、札幌静修、北海学園札幌、札幌山の手、北科大高、岡山理大附。

その他公立校。

 

<OBの活躍>

~2022夏の埼玉県大会・出場選手~

〇前田 空(まえだ そら)

花咲徳栄高・3年

2022年 選手権埼玉大会・準決勝、浦和学院に5-10で涙するも七回、ソロ本塁打を放つなど活躍。

中学野球では中学2年時にリトルシニア北海道選抜に選出。

<2018チーム訪問>ではスイングスピードを計測したところ151キロと言う凄まじい記録も作った。

学童時代は6年時に2016日本ハムジュニアにも選出されるなど活躍。

札幌真駒内シニア-里塚イーグルス出身

右投げ、右打ち

177センチ、85キロ

※2018北海道選抜(リトルシニア)

※2016日本ハムファイターズジュニア

 

~2022夏の南北海道大会・出場選手~

〇堀口 雅矢

北星大附高・3年

札幌真駒内シニア-鉄東すずかけファイターズ出身

右投げ、右打ち

178センチ、82キロ

 

〇山本 京

北星大附高・3年

札幌真駒内シニア-伏古わんぱくボーイズ出身

右投げ、右打ち

188センチ、95キロ

 

〇北林 優太

北星大附高・3年

札幌真駒内シニア-新川ファイヤ-バ-ド出身

右投げ、右打ち

175センチ、75キロ




~2022秋の全道大会・出場選手~

〇長内 陽大

北海高・2年

札幌真駒内シニア-東16丁目フリッパーズ出身

左投げ、左打ち

174センチ、70キロ

 

〇辻 健介

駒大苫小牧高・1年

札幌真駒内シニア-東町小学校野球部出身

右投げ、右打ち

170センチ、65キロ

 

〇笹川 晃生

立命館慶祥高・2年

札幌真駒内シニア-ポルテ札幌西出身

右投げ、右打ち

170センチ、63キロ

 

〇髙橋 勇翔

立命館慶祥高・1年

札幌真駒内シニア-南スーパースターズ出身

右投げ、左打ち

172センチ、73キロ

 

〇田畑 悠樹

立命館慶祥高・1年

札幌真駒内シニア-石山アトムズ出身

右投げ、右打ち

173センチ、68キロ

 

〇庄司 駿斗

立命館慶祥高・1年

札幌真駒内シニア-豊平リトルリーグ(硬式)出身

右投げ、右打ち

170センチ、70キロ




<新チーム>

2年生:14人 1年生:16人 6年生:6人(1月15日現在)

 

今シーズンに向けて

久保田総監督は「投手については投手・野手の固定概念を持たず可能性のある選手にはどんどんチャンスを与えたい。また1イニング1打席でも多く出場し、次のステップに繋がるよう今シーズンも戦います」と選手たちの成長に期待した。

 

田鎖勝紀新監督(65)は「野畑直裕(2年・旭川神居野球少年団出身)や阿蘇龍哉(2年・白石リトル(硬式)出身)ばかりに頼るのではなく毛内亮太(2年・真駒内ドリームス出身)、武藤隆至(2年・東ハリケーン出身)らも頑張ってほしい。また多くの選手達もせっかく真駒内に入ってきてくれた選手たち、それぞれの役割で一致団結で頂点目指して頑張ってほしい」とチーム一丸を強調しながらも選手個々を見ていた。

 

<和歌山大会>

リーグ戦:1戦目

札幌真駒内2-2大阪城東(大阪府)

大阪城東
0200000=2
0000002=2
札幌真駒内
(大)丹下、種村-花本
(札)武藤、野畑、阿蘇、毛内-古屋
▽本塁打:藍葉(札)
▽三塁打:居内(札)
▽二塁打:梅本(大)

 

リーグ戦:2試合目

札幌真駒内6-9京都八幡(京都府)

京都八幡
0000180=9
0103011=6
札幌真駒内
(京)荒川、渡橋-若林
(札)野畑、沖二、毛内、髙橋、武藤-古屋
▽本塁打:阿蘇(札)
▽三塁打:近江、若林(京)、草開(札)
▽二塁打:近江、小島(京)

 

リーグ戦:3試合目

札幌真駒内9-7有田(和歌山県)

札幌真駒内
0200052=9
0000520=7
有田
(札)阿蘇、武藤、毛内-古屋
(有)前田-上野原
▽三塁打:草開(札)
▽二塁打:紀伊國、中田、武藤、草開(札)、梅原、岩崎(有)

 

リーグ戦:4戦目

札幌真駒内8-8郡山(奈良県)

郡山
1400030=8
1011032=8
札幌真駒内
(郡)上床、田村-西村
(札)髙橋、武藤、沖二、高田-古屋
▽本塁打:草開(札)
▽三塁打:草開、毛内(札)
▽二塁打:丸谷、柴田、西村(郡)、野畑、中田(札)




<新入団の6年生>

※6年生は現在も募集中です!

〇三井 拓海(みつい たくみ)

右投げ右打ち

札幌真駒内リトルシニア練習生出身

 

〇宮内 太一(みやうち たいち)

右投げ、右打ち

北野リトルメッツ出身

 

〇野畑 旺裕(のはた おうひろ)

左投げ、左打ち

真栄ビクトリー出身

 

〇長澤 拓生(ながさわ たくみ)

右投げ、右打ち

緑丘ホーマーズ

 

〇長澤 直生(ながさわ なおき)

右投げ、右打ち

緑丘ホーマーズ出身

 

〇沖二 東(おきに あずま)

右投げ、右打ち

屯田ノースパイレーツ出身

 

<主将>

〇藍葉 吏良(あいば りら)

~今シーズンに向けた意気込み!~

新チームの目標は北海道大会4冠です!

そのためには努力を惜しまず日々の練習を大切にしていきたいです。

仲間を信じ思いやりがある最強チームを作りたいです。応援よろしくお願いいたします。

2年・東16丁目フリッパーズ出身

右投げ、左打ち




<イチオシ選手>

〇野畑 直裕(のはた なおひろ)

久保田八十夫総監督は「実力はもちろんのこと、モチベーションが高く野球に対する向き合い方が他と違う」と今シーズンも期待していた。

2年・旭川神居野球少年団出身

※2020日本ハムジュニア

学童時代、札幌ドームで行われたFBC-U12で小学6年の野畑は172センチから投げ下ろす角度のあるストレートは最速117キロを計測。

球種はストレート、スライダー、2種類のカーブとチェンジアップを持ち合わせている。

ピッチング心がけていることは「マウンド上では喜怒哀楽をあまり出さないよう淡々とキャッチャーミット目がけて投げるよう意識している」。

(発行人)学童時代は逆に気持ちを全面に出し、ナインを自ら鼓舞しながら投げ込んでいたように思いました。

中学ラストイヤーのピッチングが楽しみです✨

右投げ、右打ち

186センチ、71キロ

イチオシ選手・野畑(札幌真駒内)

 

<イチオシ選手>

〇髙橋 理桜(たかはし りお)

久保田総監督は「野球選手としての思想を描き、それに向かい実践している気持ちの強さがある」と一目を置いた。

2年・南スーパースターズ出身

球種はストレート、カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップと多彩。

ピッチングで心がけていることは「緩急を意識したピッチングでチームを勝利に導けれるよう全力プレーで頑張ります」と頼もしかった。

スイングスピードに挑戦した際には驚きの123キロを計測。

<発行人>

女子選手でこの記録は私の記憶に無い。

札幌真駒内リトルシニア出身で現在、埼玉西武ライオンズ・レディース所属の山崎まりさん(33)に次ぐ女子プロ野球選手!さらには女子ワールドカップ「日本代表」も夢ではない逸材。

<注目女子>です!

※2020日本ハムジュニア

右投げ、左打ち

170センチ

イチオシ選手・髙橋理(札幌真駒内)




<施設>

〇グラウンド/室内練習場

札幌市南区真駒内191

札幌真駒内シニア室内練習場

 

<活動>

平日練習:なし

土日祝日:9:00~16:00※但し、夏季シーズンは17:00までとなる。

 

<遠征>

関東遠征(3月25、26日)

※東村山リトルシニア、佐野リトルシニアなどと交流。

 

<団費ほか>

〇入団費10,000円(兄弟で入団の場合は、2人目以降半額)

〇登録料及び保険料5,000円(年1回)

〇月会費10,500円(グラウンド管理費,バス管理費含む)

(前払い制:翌月分を、前月末までに納入)

坂道ダッシュする選手たち(札幌真駒内)




<スイングスピード>

☆第1位 131キロ

〇中田 凪(なかた なぎ)

2年・南スーパースターズ出身

右投げ、右打ち

176センチ、73キロ

 

☆第2位 127キロ

〇武藤 隆至(むとう りゅうじ)

2年・東ハリケーン出身

右投げ、左打ち

165センチ、65キロ

 

☆第3位 126キロ

〇前田 泰佑(まえだ たいすけ)

1年・北野リトルメッツ出身

左投げ、左打ち

170センチ、56キロ

スイングスピードに挑戦!写真左から武藤、中田、前田(札幌真駒内)




<スイングスピード・中学3年生編>

☆第1位 131キロ

〇佐藤 瞭磨(さとう りょうま)

3年・伏古わんぱくボーイズ出身

右投げ、右打ち

169センチ、65キロ

Q)道内の高校で着てみたいユニフォームは?

A)北海

 

☆第2位 129キロ

〇青田 真樹(あおた まさき)

3年・藻岩ライオンズ出身

右投げ、右打ち

170センチ、70キロ

Q)道内の高校で着てみたいユニフォームは?

A)北星大附

スイングスピードに挑戦!写真左から青田、佐藤瞭(札幌真駒内)

 

協力:札幌真駒内リトルシニア




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
グローブ
ボール