リトルシニア

リトルシニア道連盟が創立50周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - リトルシニア道連盟が創立50周年
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




創立50周年祝賀会であいさつする伊藤儀隆理事長




私の甲子園~僕の最後の夏

道内硬式野球の礎を築く日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟が今季創立50周年を迎え、2月18日札幌市中央区のホテルで「2022年度納会と創立50周年祝賀会」が行われた。

創立時4チームでスタートした同連盟は今では34チームが加盟し、中学硬式野球リーグでは道内最大の組織となった。

関係する来賓者、チームの監督・コーチら120人余が参列し、球史の労苦に感謝するとともに今後のさらなる発展を誓い合った。

ビンゴ大会で盛り上がった祝賀会会場

北海道連盟の誕生は1973年(昭和48年)。

札幌北球団の前身、東亜ライラックなど4チームでスタートした。

創成期の詳細な記録は残っていないようだが、今回特別表彰された元北海道連盟理事長の梶浦正治氏(前札幌北球団会長)、球場の提供を続けた札幌市の(株)小鍛冶組らの熱い思いが今日の大きな発展につながったことは歴史が証明しているといえる。

特別表彰された梶浦正治・元北海道連盟理事長(代理)




現在のチーム数は34。

全道を網羅する”区割り”も素晴らしく、1,200人を超える選手が在籍している。

卒団性は1万人を超え、プロ野球選手も続々誕生し29人にも及んでいる。

来月開幕するWBC日本代表に選ばれた北海道日本ハムファイターズの伊藤大海投手は函館東シニアの出身で活躍が期待されている。

 

 

祝賀会には120人余の関係者が集まり50年の労苦をたたえ、今後の発展を祝した。

開会の挨拶をした伊藤儀隆・北海道連盟理事長は「3年間のコロナ禍での開催は、規模縮小など工夫の連続だった。関係者の皆さまのご協力があったから乗り越えられた」と感謝し、全国大会で活躍した札幌新琴似シニアチームなどを称賛した。

また「卒団性OB(1期生)がチームに戻って指導する現実がみられるようになった。このことが一番うれしい」と歴史の刻みを振り返り、感謝を述べた。

来賓のNPO法人北海道野球協議会の柳俊之理事長らからも50周年を祝う言葉が贈られた。

会場は終始和やかに、最後は豪華な賞品が当たるビンゴ大会で盛り上げ終了した。

特別表彰された(株)小鍛冶の小鍛冶洋介社長

小社ストライクからもお祝いの花輪を飾らせてもらいました




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
グローブ
ボール