『中学女子野球大会』開催!<参加チーム募集>

メーン会場となる函館オーシャンスタジアム
第一回北海道中学女子軟式野球M-1SUPERGIRLSCUP北海道大会開催要綱
北海道チャンピオンシップ協会中学部
■主催 北海道チャンピオンシップ協会
■協賛 日刊スポーツ、トップインターナショナル株式会社、ネクスト夕張、島原手延べそうめん
■対象 原則、北海道内に住む中学生で構成する軟式野球クラブチーム(高校生もルール内で参加可能)
■日程 2023年7月8日、9日
■球場 函館開催:8日函館オーシャンスタジアム、9日北斗運動公園野球場他で調整中
(8日:本大会、9日交流戦・予備日)
■参加料 15,000 円
下記指定口座に6月1日迄(期限厳守)

メーン会場となる函館オーシャンスタジアム
■ルール等
・チームは原則としてクラブチームであること。
・選手は道内の中学校に通う中学生であること。(チームに所属している高校生もルール内で参加可能)
・クラブチーム同士の合同チームも可能とする
・高校生は5名登録3名まで出場可能とする。但し、バッテリー以外とし、打順は下位打線とする。
・DH制度を選択できる(オーダー表に記載しオーダー交換時に申告する事)
・選手はスポーツ障害保険に加入していること。
・試合は7回戦。4回裏終了以降7点差以上の場合はコールド。時間無制限。
(運営上問題がある場合は90分に変更)
7回戦終了後タイブレーク方式を導入し、ノーアウト満塁から好きな打順から攻撃とする
(但し、次の回からは継続打順)
・投手の投球回数は1日7イニングまで。
・試合球はトップボールM号とし、大会本部で用意します。
・大会規則として、2023年公認野球規則及び特別規則を適用します。
・時間短縮のため、次の行為を禁止とします。靴紐直しの為のタイム、アウト後の内野ボールまわし。
・登録選手は40名まで。ベンチ入りできる大人は監督、コーチ、スコアラー等5人まで。
・攻守交代を早くし、大会のスピードアップに貢献すること
・監督、コーチは選手と同一のユニフォームを着用すること
・各チーム帯同審判を2名準備願います(公式審判は調整中)
・組み合わせは協会役員にて厳正な抽選を行います。

メーン会場となる函館オーシャンスタジアム
■チーム登録締め切りは6月1日迄(担当者の下記メールアドレスに連絡願います)最大4チーム
■選手登録用紙は各チーム担当者へメール致しますので、6月25日迄入力の上返信願います。
■優勝チームには閉会式にて優勝カップ、賞状、準優勝チームには準優勝カップ、賞状を授与
■個人賞(大会本部長賞として最優秀選手賞1名、優秀選手賞2名、敢闘賞各チーム1名)
■開会式 検討中
■閉会式 決勝戦終了後に行います。その後、優勝・準優勝の2チームは写真撮影行います。
■大会進行(チーム数にて変更あり)
7月8日●1回戦・決勝
7月9日●交流戦・本大会予備日 ■大会参加費振込先
【お問い合わせ先】 稚内しんきん神居支店(普)1075402
大会運営役員 渋谷090-6994-7317 北海道チャンピオンシップ協会中学部
【メールアドレス】 h.championshipno1@gmail.com